- ベストアンサー
シガーソケット以外から電気を取る方法
「ヒューズ」から電源を取るとよく聞きますが、どういうことですか?またどうやって取るのですか? ちなみに日産エクストレイルに乗ってます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
#4です。 >ヒューズは赤、青など容量毎に色分けしているのですか? 色分けされています。10Aが赤、15Aが青、20Aが黄色です。 >市販のヒューズ(電源コード付き)で直結しようにも、その電化製品と端子が合わない気がします。どうやってつなげるんでしょうか? (1)3連ソケット等を用意してシガーソケットに差込側の端子を切りとる。 (2)そこにギボシ端子を付けて(プラス、マイナス間違えないように両方共端子を付ける) (3)プラス側をヒューズ電源からのコードに繋げる。マイナス側は、車体の金属部にアースさせる。 すると3連ソケットが使用出来るようになります。そこに使用する電気製品のソケットをさせば良い訳です。 作業するに当たっては、自己責任でお願いします。 配線の加工方法等は、下記のHP「車の電気・電装の知識」にUPされていますので、ここをよく読み必要な物をそろえてから作業して下さい。 ↓ http://www.amon.co.jp/guidance_top.html
その他の回答 (7)
#4・7です。 >ようなヒューズ部を使ってもうひとつシガーソケットを作ると言うことですね?それならシガーソケットに3連ソケットをつなげるのと同じですよね?手間もかからないし。 ま、そう言う事ですね。でもシガーソケット部は「ACC」「ON」の時にしか使用出来ませんよね? でもこの方法ならキーの位置(ACC,ON)に関係なく電源を取る事が可能になるので、常に何か電気を使用したい物とかの電気製品を作動させるのに便利です! ただ、バッテリー上がりには注意しないといけませんが・・・。
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
>市販のヒューズ(電源コード付き)で直結しようにも、その電化製品と端子が合わない気がします。どうやってつなげるんでしょうか? シュガーソケットだけ、単体で売っていた記憶が有ります。 それを利用しまして配線を行った方が、確実だと思います。 私のダイハツ ミラも、シュガーソケットが無いのです。 ですから、探して購入するか、中古の廃車の車から外して使おうかと思っています。 それが一番確実ですし、取り外しもできて、便利だと思います。
補足
シガーソケットを利用したいのですが、常時接続している機器があり使えません。 あくまでもヒューズから電気を取ることにこだわりたいです。
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
>例えば、ヒューズと携帯電話をつなげるにはどうしたらよういでしょうか? 携帯電話の場合は、シュガーライターから、電源が取れるタイプの物が売っています。 マルチタイプと、シングルタイプがあり、車専用の、シュガーライタータイプですと、安いです。 ヒューズ側が、プラスになりますので、そこから、携帯の線と直結する場合は、プラス、マイナスに注意してください。 間違えますと破損します。
補足
シガーソケットは別のものを常時通電しています。 よって、ヒューズから電気を取りたいのです。 <ヒューズ側が、プラスになりますので、そこから、携帯の線と直結する場合は、プラス、マイナスに注意してください。 市販のヒューズ(電源コード付き)で直結しようにも、その電化製品と端子が合わない気がします。どうやってつなげるんでしょうか?
下記のHPの「電装用品」から「ヒューズ電源」を選ぶと見れます ↓ http://www.amon.co.jp/products.html これを用いて電源を取るのです。 注意事項として電源を取るヒューズと同じ容量(ヒューズの色)の物からでないとダメです。 容量を守れないとヒューズの意味が無くなり、トラブルの原因となり酷い時には火災にもなりますので、ヒューズ電源の場合は同じ色のヒューズから取る様にして下さい。 車のヒューズBOXは、運転席側の足元近辺にあります(取り扱い説明書に出ています)
補足
HP見ましたが、ヒューズは赤、青など容量毎に色分けしているのですか?
- syunmaru
- ベストアンサー率37% (1635/4345)
ヒューズボックスから、別売りのヒューズ電源とりセットを使いますと、簡単です。 何処からでも取れますが、大事な場所から取りますとトラブルの元になります。 アクセサリーのヒューズから、電源を取る方が、トラブルが少なくて済みます、 オーディオのアンプの様に大量の電流が必要な場合は、バッテリーから、直にとれるセットが売っています。 ボンネットから室内を通すのに、チョット工夫が必要になりますが、一番トラブルの無い方法です。 私の場合は、バッテリーより、アンペア容量に応じて取り出して使用しています。 室内で、そこよりさらに、用途別に分枝して使用します。 キットになって売っていますので、組み合わせても、使用できます。
- oroll
- ベストアンサー率33% (91/270)
ヒューズから電源をとるというのは、ヒューズボックスや オーディオパネルの裏にあるオーディオ用のヒューズから 電源を取ることです。 ヒューズボックスから電源を取るのは簡単。 大体の車は、アンダーダッシュポケットをはずすと その裏にヒューズボックスがあります。 そこから電源を取り出すヒューズを決め、そこに ヒューズ電源を差し込むだけです。 ヒューズ電源コードはオートバックスなどに売ってます。
- dyna43
- ベストアンサー率24% (118/478)
最近覚え立ての知識ですが、参考になれば... 車の取扱説明書で、「ヒューズボックス」というのを探してみて下さい。大抵、ボンネットとハンドル付近にヒューズボックスがあります。 ヒューズボックスは、車内の電気系統のヒューズがまとまってあり、ヒューズが切れたときに簡単に交換できるようになっています。 このヒューズを取り外し、平形ヒューズ電源(ヒューズ+電源をとるコード付き)を代わりに取り付ければ、電源がとれるって言う次第です。 * ヒューズとは、電化製品に一定以上の電流が流れたときに安全のために電流をストップさせるもので、電流が流れすぎると、ヒューズが飛び、電流は流れなくなります。
補足
平形ヒューズ電源(ヒューズ+電源をとるコード付き)を購入しても、その電化製品の端子と合わなければ接続することができませんよね? 例えば、ヒューズと携帯電話をつなげるにはどうしたらよういでしょうか?
補足
ようなヒューズ部を使ってもうひとつシガーソケットを作ると言うことですね?それならシガーソケットに3連ソケットをつなげるのと同じですよね?手間もかからないし。