• ベストアンサー

子ウィンドウからのフレーム操作について

お世話になります。 左右2つのフレームの操作を子ウィンドウから行いたいと思っています。 右のフレームから子ウィンドウを開き、子ウィンドウから左のフレームのテキストボックスへ値を代入するにはどうしたら良いのでしょう? よろしくおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

例として テキストボックスのあるフレームを「base」、子ウィンドウを呼び出すフレームを「test」とします。 base側に「txtTest」というテキストボックスがあるとします。txtTestのあるFormの名前は「Form1」とします。 そこに子ウィンドウのボタンをクリックして、値をtxtTestに代入する処理が以下になります。 ----------------------------【index.html】 <html> <head> <title></title> </head> <frameset cols="50%,*"> <frame src="1.html" name="base"> <frame src="2.html" name="test"> <NOFRAMES> このページはフレーム対応のブラウザでご覧ください。 </NOFRAMES> </FRAMESET> <!--/main--> <body> </body> </html> ----------------------------【フレーム[base]】-> 1.html <HTML> <body> <form name="Form1"> <input type="text" name="txtTest"> </form> </body> </HTML> ----------------------------【フレーム[test]】-> 2.html <HTML> <script language="javascript"> function openwindow(){ window.open('3.html','kodomo','width=300,height=200'); } </script> <body> <a href="#" onClick="openwindow();">TEST</a> </body> </HTML> ----------------------------【子ウィンドウ】-> 3.html <HTML> <head> <script language="javascript"> <!-- function fncTest(){ // txtTestに12345をセットする opener.top.base.document.Form1.txtTest.value=12345; return false; } --> </script> </head> <body> <form name="thisForm"> <input type="button" value="てすと" onClick="return fncTest();"> </form> </body> </HTML> ---------------------------------------- 分かりづらかったらすみません。

Taaat
質問者

お礼

有難うございました。助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kaiu
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.2

こんにちは。 フレーム関連、多いですね。 下の方が具体的に書いていらっしゃいますので、 サイトを紹介します。 こちら色々と参考になると思います。

参考URL:
http://www.openspc2.org/reibun/javascript/#10
Taaat
質問者

お礼

有難うございました、参考にいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A