• 締切済み

B4購入を考えてますが・・・

主人がどうしてもB4が欲しいといいます。現行ではなく一つ前の代の購入をローンで考えているのですが・・・。中古車のローンを見ると金利が気になります。それよりもスバルクレジットで新車を購入したほうがいいような気がするのですが。高い買い物なので慎重に検討したいです。どっちがいいのでしょうか・・・?

みんなの回答

  • carholic
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.4

理屈で行けば、新型の方に軍配が上がるでしょう。 内装の質の向上、軽量化ボディ、低速トルクの改善、等々。。。 かつて無いほどに多くの点で改良されています。 ただ、前モデルは、あの無骨さとか、不等長エキマニによる排気音など、 理屈でないところで旧型にこだわる人がいるのもレガシィの特徴だと思います。 旦那様がその「理屈じゃないところ」へこだわりを 持っているのであれば、理屈で攻めても難しいかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

旧型の排気音が、好きなのでしょうか? 旧型と、今度の新型車とでは、 マフラーからの排気音が違います。 新車は、ボアボア音がしません。 静かです。 中古車は、故障と、資産価値の観点から 金利が高めです。 私なら、程度をよく見て決めます。 無理して物を探すのであれば、 労力上、新車の方が、無難です。 ただ、多少ですが、新車の方が大きいです。 3ナンバー、5ナンバーの差もあります。 現在3月は、決算期です。 すぐ買うのなら「もちろん新車」だと思いますが… (値引きが期待できます) 以上

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.2

それでしたら、スバルで、個人向けリースをやっていないか、セールスの方に聴いてみてはどうでしょうか? 燃費等も考えると、新しい方がよいと思います。 なお、見積もりは次サイトで出来ます。 スバルカスタマーサービスオンライン http://www.subaru.co.jp/customer/estimate/index.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

購入するグレードによりますが、例えば前期型のB4-RSK(ターボ)の相場は190万円あたりです。 よってこの車を金利8%で返済期間が3年で月々おおよそ5.5万円の返済。 ボーナス返済が年2回でその返済額がそれぞれ15万円だとします。 総支払額はおおよそ215万円になります。 つまりこの場合25万円が利息となります。 新車で購入した場合、スバルクレジットを利用すると1.9%の金利の筈です。 もし現行の型でB4 GT-Bを頑張って値引き総額280万円で購入したとします。 この場合上記と同様の返済方法であれば総支払額は288万円程になります。 つまり8万円程が利息になります。 勿論中古で購入したとしても販売店によっては金利が4%以下の場合もあります。 この場合でしたら利息はおおよそ10万円です。 上記の結果どちらを購入した方がお得かは販売している業者の金利によります。 また、中古車と新車では80~100万円程の違いがありますので、 この点をどうとらえるかにもよります。 メンテナンス等の心配をお考えになるのであれば新車のNA(ターボ無し)を 購入する方が維持費を考えるとお得かもしれませんね。 また、頑張って値引き交渉をすればもしかしたら25万円程は値引く可能性はあります。 ディーラーでの購入で無く、自動車販売業者であればディーラーより5から最高で10万は安く購入出来る筈です。 勿論新車での購入なので、保証はディーラーで受けることが出来ますよ。 あとは多数の自動車販売業者に見積を多く取ることです。 見積相場が把握出来れば、その結果で更に交渉してみると、更に値引き、 もしくはオプションをサービスで付けてくれるかもしれません。 努力あるのみです。 ただし地方にお住まいの場合、あまり自動車販売業者が近くに無い場合は それ程値引きしてもらえない可能性もあります。 中古車販売店や修理工場等でも新車の取り扱いをしているところはありますので、 見積だけでもお願いしてみてはいかがでしょうか? その見積結果をディーラーに持って行き、同額であればディーラーで購入しても良いでしょう。 (殆ど同額と言うことは無いと思いますが…)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A