PCでDVDRAMが見れません。どうしたらいいでしょうか?!
DVDRAMが見れません!
パナソニックのDIGAでデジタル番組をDVDRAMにとりためてきたのですがそれらを見ようと思い、購入したPCで再生を試みましたが、見ることができません。
PCはsonyのvaioで、ドライブは外付けのBUFFALODVSM-PN58U2V-BK、これだと再生できないDVDが多いということで(量販店の店員に相談しました)sourcenext社のPOWERDVDを購入しました。
http://www.sourcenext.com/titles/pack/102750/
インストールを無事完了し、再生しようと思ったのですが、
「CPRMの認証が必要です。インターネットに接続の上、認証を行ってください」とエラーが出てしまいます。
ただ、音声だけは流れ、下の時間はどんどん進んでいきます。
(1)CPRMの認証って何をどうやったら行えるのでしょうか?
(2)上記、外付けドライブとソフトで通常はDVDRAMが見れる環境でしょうか?
自分でサイトなどを読んだ限りでは問題なさそうなのですが、、、
(1)の認証の方法、また、そのサイトなどがあるようでしたら
教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。