- ベストアンサー
外付けハードディスクへのLinuxのインストール方法
- WindowsXPのパソコンにSCSIの外付けハードディスクを接続し、red Hat Linux9をインストールして共存させる方法を教えてください。
- 外付けHDDが認識されているが、Linuxインストール時に表示されず、マスターブートレコードの初期化が必要かもしれない。詳しい手順を教えてください。
- 外付けハードディスクへのLinuxのインストール方法について教えてください。WindowsXPのパソコンにSCSIの外付けHDDを接続し、red Hat Linux9をインストールして起動ディスクとして共存させたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
USB接続のものは、Adaptec でも Linux のインストールには、使えません。 SCSI ボード、SCSI カードと言われるもので、PCI のスロットに挿すものを探さないと Linux では使えませんよ。
その他の回答 (4)
- kentarou2333
- ベストアンサー率42% (65/152)
SCSI ボードは、SCSI のハードディスクをパソコンにつなげるためのボードです。 HDD は、関係ありません。 リストは、Redhat SCSI 対応 というので yahoo で調べるといくつか出てくるようです。 面倒であれば、Adaptec のが若干高価ですがほぼ対応していたと思います。 また、IDE の内蔵ドライブを増設しても外付けドライブを増やすのと同じで、ドライブが増えるだけですので既存のデータに影響はありませんよ。
お礼
ありがとうございます! アダプテックのSCSI-USB接続コードが家にあったので、早速接続方法を調べ、最新のドライバソフトをインストールしました。 しかし、デバイスマネージャーを開いてみると「Adaptec USBXchange Adapter」という製品名が現われるのですが、そのとなりに小さなビックリマークが表示されているのです。 さらに詳しくその製品のプロパティーを開きエラーの詳細を見ると、 『このデバイスを開始できません。 (コード 10) トラブルシューティングをクリックして、トラブルシューティングを開始してください。』 という表示がされています。 アダプテックのサポートにも問い合わせたのですが、4年前の製品だからか、あまり詳しい説明を聞けませんでした。 もし、このような(製品は認識しているのだけれど、デバイスマネージャー上でエラー表示になる)症状について、ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。
- kentarou2333
- ベストアンサー率42% (65/152)
まず、USB 接続のディスクからのブートは、RedHatLinux9 では対応していないはずです。 SCSI にしても、対応している SCSI ボードは、 限られていますので確認してから購入された方が いいと思います。 慣れないうちは、ブートフロッピーを作成して、 マスターブートレコードの初期化はしない方が 無難です。 マスターブートレコードをいじると、Windows にも 影響が出てしまう場合があるからです。(最悪起動しなくなるなど) 個人的には、SCSI のボードを買うぐらいだったら、 IDE の安い HDD を買う方をお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 ちなみに自分はSCSI接続の外付けHDD(I-Oデータ製 型番:HDVS-U4.3G/APをもっています。ひとつ質問なのですが、『対応しているSCSIボード』と書かれていましたが、SCSIボードとはHDD側のことなのでしょうか?対応しているかなどについてネットで探してみたのですが、全般的に対応機器について書いているページを見つけることが出来ませんでした。 kentaroさんの言われるように、安いIDEの内臓HDDを接続しようかとも考えています。このときやはり今使っているパソコンのデータなどは消えてしまうのでしょうか? ご教授願えたら幸いです。よろしくお願い致します。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
それじゃ認識出来ないのも無理はないでしょう。 SCSIボード買ってくるか、SCSIはやめるかどちらかです。
お礼
ありがとうございます。 もう少し他をあたるなど勉強してみます。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
SCSIボードのが認識されてないような気がします。 型番は何でしょうか。adaptecあたりだと問題ないと思います。
補足
mendokusaさん、ご意見ありがとうございます。 SCSIの外付けHDDなのですが、パソコンにUSBのポートしかついていないために、昔、MOに接続して使っていたUSB-SCSI接続ケーブルを使っています。その製品の型番はbuffaloの製品ということしか分かりません。 ただ、マイコンピューターの欄から見ても(F)ドライブとして認識されていて、ファイルのやり取りもできる状態なのです。 起動ディスクとして外付けHDDを認識させる、などの操作が必要なのでしょうか? 同じように外付けHDDにインストールされた方など、ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。できるだけはやく設置したいため、返答いただけると大変助かります。
お礼
有り難うございます。 とても参考になりました。 さっそく、IDE の内蔵ドライブを買いに行こうと 思っています。 感謝です。