- 締切済み
CPU が壊れた?
Windows98で立上っている状態で、携帯マスター((株)Jungle製ソフト)のUSBケーブルと携帯電話を接続しました。うっかり携帯マスターのソフトインストールを後回しにしてしまいました。ものの数十秒でパチンとPCの電源が落ちました。その後PCの電源ボタンを押しても電源が入りません。MBの故障と判断して、別タイプのものに交換しました。すると電源は入り一瞬HD、CDROMのランプが点滅しますが BIOSが起動するビープ音がせず、そのまま沈黙し、先へ進みません。HDを外しても同様です。新MBは オークで購入したものなので、念のためBIOSの書換えをして、起動しましたが現象は変わりません。メモリーカード3枚を一枚ずつ順番に差し替えても同じ現象です。CPUが壊れたのでしょうか? どなたか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- campanella_77
- ベストアンサー率66% (35/53)
こんにちは。 私の予想では、ハードディスク(HDD)が怪しいように感じます。 まず、USB製品を取り付けてWindows98なんかですとドライバーが見つからなかったりすると不安定になるので、PCが落ちたのでしょう。 で、そのときにHDDが壊れたんだと思います。 新しいHDDを購入して、Windowsをインストールしてみてください。 また、HDDの故障でなければ、購入されたMBが、以前使用されていたMBと同じでなければ、Windowsを再インストールしなおさないと、うんともすんとも言わない可能性があります。 その辺、よくご確認ください。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
あとはCMOSクリアとCPUの挿し直しくらいしかないですね。 ビデオカード無しの状態でもやってみてください。
お礼
参考になりました。 結局MB交換で電源が入り、CPUを交換してBIOSが立上りました。USBデバイス接続との関連はこれから調べます。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
それくらいでCPUが壊れますかね? 電源じゃないですか。 しかしBIOSの書き換えはどうやったのか疑問が残りますが。。。
補足
早速の ご回答ありがとう、電源は交換してみましたが現象変らずでした。BIOSの書換えは、同タイプのDIP型ROM使用のPCがなかったので、仕方なく業者に依頼したんです。
お礼
レス有難う。 1.旧MBは 電源SWを何度押しても 電源が入りません でした。新MBに変えたらONになりました。 2.しかしBIOS画面に入らないので、何もできません。 3.CPUを交換したら、全部OKになりました。もちろん それから新HDDでクリーンインスト-ルです。
補足
正確を期すために、その後の経過と結果をお知らせしま。真の原因は不明ですが、曖昧なことで済ませないと思います。検証用のPCを組み立て、壊れたと思われるCPUとそのときに使っていたMBを組み合わせて、BIOSは最新のものに書き換えたものを装着、スリル万点 SWオン、BIOS動作のビープ音、なんと言う快感!BIOS設定画面に入りました。しかしHDDドライブと、CDドライブとをどうしても認識してくれません。両者とも他のPCで正常動作していたものです。教えて!gooの他の例とか、今までの過程で分かったことを総括しますと次の通り。 1.最初の電源落ちは、ATX電源が過負荷で、フューズが作動した。 2.次のステップでMBを変えたら、電源は入るが BIOS画面に進まず、BIOSを更新しても同じ結果であった、そこでCPUを交換したら、全てOKになった。電源が入るようになったのは、フューズが復帰したからであると思われます、がCPUを交換したらOKになったことが、理解できませ ん。冒頭記述のとおり交換前のCPUが作動したからです。 しかしHDDとCDドライブを認識しないのは、CPUの異常でしょうか?MBの異常でしょうか? 3.この検証のため、別のMBと問題のCPUを組み合わせて、BIOS設定をやってみます。