ベストアンサー 持っている服の数(学生の男性の方) 2005/03/10 19:09 みなさんはだいたいどのくらいの服を持っているのですか?最近お洒落に目覚めたのでそんなに持っていません。私は学生だからお金がないのですが皆さんはだいたい月に何着くらい服買ってますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hiro0129 ベストアンサー率18% (92/497) 2005/03/10 22:35 回答No.1 ざっと30着くらいですね。(インナーも含む)中には着ないものもありますが・・・10~15着もあれば十分ではないでしょうか? 衝動買いが多いので結構増えては、誰かにあげたりしてます。 月に1着の時もあればいっぱい買う時もあります。バイト代の半分くらいは洋服代に消えます。月4万程度くらい使います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションファッション・小物・アクセサリレディース服・下着・水着 関連するQ&A 服 こんにちは。4月から新社会人になる女(現在・学生)です。 大学時代カジュアルな服しか着たことがなく、正直服というかオシャレに疎いです。 内定先の企業に制服はなく、さすがに今の服(青ジーンズとか)では会社に行けないと思っています・・・ どのくらいどのような服を買えばいいのか、よくわかりません。皆さん入社前にどの程度服を買いましたか?また着まわしがきく服や一着持っていると便利な服などあったら、ぜひとも教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 服にお金がものすごくかかってしまうのですが、どうすればいいのでしょうか? シャツやニットで、一着1万~2万、パンツだと一着2万~5万ぐらいしてしまいます。 アスターになると10万近くなってしまい、ものすごく辛いです。 でも、メンズものは高いものを買わないとお洒落できないので仕方がないとあきらめています。 女性は安い服でもかなりおしゃれな服が多いので、それに合わせようとするとメンズだと、どうしても高いものを買わざるを得ません。 メンズでも安くてもおしゃれできる方法ってないでしょうか? レディースものは安くてもそれなりにおしゃれなものが多いので、これは女性には絶対理解できない悩みだと思います。 (あなたがおしゃれだと思っている男性は絶対服に相当お金をかけていますから・・・) なので、できれば男性の方に聞きたいです。 よろしくお願いします。 高校生の服 はじめまして、愛知県の16歳♂です。 僕は今まであまりファッションなどには興味がなかったのですが、最近オシャレとかをしてみたいなぁと思ったんですが、中学生の頃は親が買ってきた服を適当に着ているという感じだったんでどんな服をどんなところで買えばよいのかわかりません。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、みなさんはどんなところでどんな服を買っていますか?また高校生は普通は服って何着くらいもっていますか? また女性から見て高校生だとどんな服を着ているとオシャレだと思いますか? 回答よろしくお願い致します。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 仙台駅 服 仙台駅周辺か、仙台駅周辺から地下鉄で行けるところにあるので おすすめの服のブランドはありますか? 服の系統は これがいい! とかはないんですが みんなが良く着てるようなrepipiとかWEGOとか...オシャレでかわいい感じというよりかは、無彩色とかパーカーとかそんな感じの服が好きです。 服は学生なので一着~2500くらいがいいです。 オシャレに興味が無かったのでダサい自分に改めて気付き、目立つ必要は無いけど自分の身の丈にあったオシャレをしたいです。 オススメがあったら教えてください 春服について 22才♀学生です。 四月からも学生です。 みなさんは春服どのぐらい用意しましたか? 何着ぐらい?どんなアイテムを? 気になったので教えてください。 ちなみにまだあまり買ってないので、お勧めのアイテムなどあったら 教えてください。 お願いします。 服が高いのがムカつく おしゃれな服って大抵高いですよね。パンツとか1万円代のものが普通ですよね?僕はなんで洋服ごときにそんな金を出さなきゃいけないんだよ!!みたいにムカついてしまうのですが、皆さんはどう思ってますか?「いや、洋服だからこそ高いお金をだすんだよ。」みたいな感じですか? それとああいうおしゃれな洋服屋の店員って月にいくら位儲けてるんですかね? 高い服を少しと安い服をたくさん どっちがオシャレなんですか? よくフランス人は10着しか持たないとか、本当にオシャレな人は高くていい服を数枚しか持たないって言うじゃないですか。 それを今まで間に受けていたんですが、別のオシャレ本では、高い服1枚を着回しするより安い服を色々買って着回しした方がオシャレに見えるとありました。 ブランドの服を1枚だけ買うのではなく、ユニクロとか量販店の安くてオシャレな服をたくさん買うらしいです。 確かに、ずっと同じ服を着回しているのもなんだか変だなと思います。 高くても気に入った服を何度も着ていると、勝負着と言って揶揄してくる人もいますし。 それにオシャレの指標とされてるファションモデルたちはたくさん服を持ってますよね。 やっぱり色々と持ってた方がオシャレなのかなと思えてきました。 高い服を何度も着回しているのは見栄?のようにも思えますし。 どっちがオシャレだと思いますか? 服の選び方、着こなし方 こんにちわ。私は服やジーンズや靴の選び方、着こなし方がいまいちよくわかりません。シンプルが好きなのですがどうしても他の人達と比べてしまうので自分のファッションが地味(?)に見えてしまうんです。Tシャツ、上着、ジーンズ、靴などはだいたい何着、何足くらいあるといいのか?何を基準に選ぶといいのか?などアドバイスお願いします。経済的にあまり余裕がないので安くておしゃれ出来る方法なども教えていただけるとありがたいです。 安い服をいっぱい買うのと、高い服を一着買うのと 最近、おしゃれに興味が湧いてきてよく雑誌やサイトを見ているんですが、服を買うにあたって迷っていることがあります。 いろいろな組み合わせで着れるように様々な種類の服を買ってみようと思っていたのですが、寮生活で置く場所もないし、彼女もいないし、田舎に住んでいてあまり外に出る機会がないのでたくさんあっても着ないのかなと思ってます。 なんで、安い服を色々買うより、高くても自分が気に入った服を一着持っておくのもいいかなと思っているんですが実際どうでしょうか 例えばボトムを買うとして、チノパンやデニムやジーンズをそれぞれ一万円くらいで買うのと、ちょっと高めのジーンズを一着3万円くらいのを買うのとどっちがいいと思いますか? 高い服を買うメリットを教えて下さい こんにちは、僕は高2の男子です。 最近はオシャレに精を出しています。 雑誌に載ってる服って一着2万の服とかありますよね? 自分は5千円ぐらいで似たような(とゆうか見た目はほぼ同じ)服を持っているのですが、「あいつの服は安物だなー」とかオシャレな人にはバレてるのでしょうか? ついでに僕はオシャレをしてきた友達に「その服高そう(高校生なので1万円前後を予想)」と聞いたら確か3000円ぐらいの服でした。 最近はちょっとずつ解ってきたのですが、"安そうで高い服"とかは全く見分けれません。 高い服を買うメリットは何ですか? 材質がいいとかなのでしょうか? それと高い服で着飾っている方は、街中で「こいつの服安物だな」とか一発で解っちゃったりしますか? ついでに解る方は見分け方も教えてくれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 服選びについて(ブランド服を買うとき) いつも助かっています。またファッションについての質問です。(女性です)私は学生であまりファッション費を使うことはできませんが、1,2着ある程度高い服(1着20000~30000くらいの)を買ってワードローブを向上させることにしました。そこで迷っているのが、そのくらいの値段の服を買うときのデザインです。 シンプルで上質なものか、高いブランドにしかないような凝ったデザイン、プリントのものを買うかです。例えば無地のカシミアのセーターなどのシンプルな服に高いお金を出すか、綺麗なレースや柄や凝ったディティールがついた1枚で目立つ服にお金を出すかということなのです。どちらがよりいい選び方なのでしょう?アドヴァイスや、今まで高い服を買って感じた感想など何でも教えてください! 学生の買う服の値段について 現在大学3回生の者です。 ファッションには興味があるのですが、学生なもんでそこまで金に余裕がなく、ジーンズはヘビロテで使えるのでそこそこ値が張る物を履いているのですが、シャツなどは季節、日によって変えないといけないのでどうしても安物ばっかり買ってしまいます。(¥1500~5000くらい) 休日にはBEAMS、UNITED ARROWSなどのショップにいったりするのですが、やっぱり学生には高いのでウインドウショッピングするだけになってしまいます。 他の学生さんはだいたいどのくらいの服を買っているのでしょうか? また、どのようなショップで購入されているのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 服の数 もうすぐ大学に入るのですが、今まで制服に頼っていたので洋服があまりにも無いことに気が付きました。そこで、皆さんはどれぐらい服を持っていますか?(アウター、トップス、パンツ、靴) また、女性からして男子がオシャレだけどおんなじ服ばっかりだと嫌ですか? どれぐらいの頻度でのローテンションが良いでしょうか? 男性は彼女の服を覚えていますか? 毎週のように彼氏とデートしている人なら別だと思いますが、私は彼も私も多忙でなかなかタイミングが合わないので月に一度程度しかデート出来ません(付き合って約一年です)。なので服装にすごく神経を使うし、私自身色んな自分の姿を見てほしくてオシャレを楽しんでもいるのですが、毎回違う服を着ていくのも結構大変です。通勤なら問題なくても彼に見せるかと思うと自分の中でNGになる服も多くて、お金がかかってしまってこれはこれで問題だなと。 「この服見たことあるな」と気付いたからと言ってガッカリするような男性が好ましいとは決して思ってないのですが、男性ってどのくらい細かく彼女の服を見て記憶してるものか、一応気にはなるのです。 女性の方はデートの着まわしに苦労されていませんか? また、男性は彼女が着ていた服が見たことあるとかないとかあまり気にしませんか? くだらない悩みかもしれませんがご意見いただけるとうれしいです。 似合う服か好きな服か 似合う服か好きな服か 今年から大学生になった者です。最近自分の服装について悩んでいます。 入った大学にはオシャレな人が結構いて、各々自分に似合ってそうな服を着ていました。 自分は今まで気に入った服だけを着ていたのですが、大学にいるオシャレな人達を見ているうちに自分には似合わないのではないかと最近思うようになりました。以前友達に服と性格が合わない(大人しい性格なのにロックな感じの服)と言われたこともあったので、今は似合う服装について考えています。ただ、似合う服が自分の好みでないかもしれないので不安です。 皆さんは好きな服と似合う服、どちらを着ますか?意見をお願いします。 服について質問です 自分は今年社会人になった18歳の男です。 今まであまり服に興味がなかったのですが、最近になってオシャレになりたいと思うようになりました。 そこで男性の方に質問なのですが、みなさんは服をどこで買いますか? また月にいくら服に使いますか? 会社に着て行く服はいつ決めてる?29歳が着る服 会社に着て行く服はいつ決めてますか? 月曜から金曜までの洋服皆さんいつ決めていますか? 前日ですか?土日の休日に月から金まで服決めちゃいますか? また、29歳の(といっても23・24歳に見える)私が、着て行く服は「スタイル」みたいなかっこがいいでしょうか? それともJJとかに載っているお嬢さんスタイルがいいでしょうか? いまいち自分のファッションスタイルが決められません。 もう29なので若いかっこはやめた方がいいでしょうか? また、通勤着とデート着と普段着分けていますか? 私はデートする相手いないのですが・・・デート着も通勤着にしちゃってよいかな? 服は何着あれば良いでしょうか? 30代男です。 そこそこお洒落に着回せるベーシックな 服(オフに着る)をそろえたいと思いますが、 服は何着あれば良いでしょうか? 平日はスーツor作業着です。 【再アンケート】フリースの服を何着持っていますか? 2023年5月26日に投稿した「フリースの服を何着持っていますか?」の再アンケートです。 フリースの服を何着持っていますか? 僕は、1着持っています。 皆さんは、フリースの服を何着持っていますか? 専業主婦の方、どこで服を買っていますか? 私が現在30歳、幼稚園の年中の子供(4歳)と9月で2歳になる子供が2人います。 今は専業主婦でロクに服も買わず、買ってもセシールやユニクロ、ニッセンなんかで、最近、老けて見られるしもっとオシャレな主婦になりたい!って思ってます。 だからといって、高い服をたくさん買えるわけではないので、安くて何か良い洋服などないかなって思っています。 雑誌なんかの服を見てると、どれも高くて、うちの経済事情だとやっぱりセシールとかニッセンになっちゃうのかなぁって思ってますが、もう安い通販の服はやめたいと思ってます。 専業主婦のみなさんは、どこで服を買っていますか? 教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ファッション・小物・アクセサリ メガネ・サングラスカラコン腕時計アクセサリバッグ・財布・帽子・小物類靴・シューズレディース服・下着・水着メンズ服・下着・水着ベビー・キッズ・子ども服着物・浴衣その他(ファッション・小物・アクセサリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など