• ベストアンサー

赤ちゃんに興味のない旦那!!!

こんばんは、今妊娠30週になります。私の主人のことで悩んでます。赤ちゃんがお腹で動いても触るこ話かけることをまったくしないんです。はじめもころは喧嘩になりましたが今も本当に興味がないんだと諦めています。がしかし検診には毎回付き添い、立会い希望だそうです。あまりにも矛盾しているので・・・どうゆう神経しているんでしょうか?生まれてくる子供の話もしないような人が?多分育児にも協力してくれないタイプでしょうね・・・こーいう男性は。でもいっしょに喜び分かち合いたい相手と話すらできないなんて・・・悩んでます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unose
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.8

私の夫も同じような感じでした。お腹の赤ちゃんが動くのを見て、気持ち悪いとか言ってるくせに、検診には時々ついてきたり、母親学級に出てみたり。 赤ちゃんが産まれてからも、たまに抱っこするだけで何にも手伝ってくれませんでした。初めての育児、半年間くらいは本気で辛く、私自身、子供をかわいいと思う余裕すらありませんでした。何度離婚を考えたかわかりません。 ところが、子供が1歳を迎えたころ、夫がいいました。「やっと人間らしくなったなあ。首が座っていないときなんか、怖くて触れなかったよ。今やっとかわいいと思える。」 女性は体内で赤ちゃんを育みながら、母になる心構えをしていけます。しかし、男性はそうもいかないようです。我が夫は、突然現れた赤ちゃんという存在に、どう接していいか戸惑っていたようです。 rufisさんのご主人は、立会いを希望されるほどなんですから、子供が生まれることを楽しみにしていると思います。ただ、まだ生まれていないから、実感も興味もあんまりわかないのでは?赤ちゃんが生まれれば、きっと変わると思います。 ちなみに我が夫、初めての出産から6年たって、今では子供にベタぼれしています。ただ、子供と遊ぶのはあまり上手ではありません。でも、子供に愛があるのはわかるから、それでいいと思います。私も6年かけて成長しました。 どうか、今から「育児に協力してくれない」なんて決めてしまわずに、長い目で見てあげてくださいね。ご主人が育児を手伝ってくれたら、ちょっと下手でも大げさに褒めてあげてください。男はプライドの生き物ですから、調子に乗ってどんどん手伝ってくれると思いますよ(笑)

rufis
質問者

お礼

ほめ上手になることはいいことですね^^試してみたいと思います!ありがとうございました

その他の回答 (11)

  • randy99
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.12

2ヶ月の娘を持つ新米パパです。 私も質問者さんの旦那さんとまったく同じでした。 他の方もお答えですが、女性は子供がお腹の中にいるときから母親にはなれるんですが、男性は実感がまったくなく、すぐに父親にはなれないんです。 妊娠中、よく嫁に 「ほら、お腹の中で動いた!」 とか 「もう少し話しかけてよ」 とか言われましたが、いまいちピンとこない、、、 子供が出来て決して嬉しくないわけではないんですよ。 そんな私も、嫁の検診の時には必ずついていきました。出産は立会いではなかったですが、それなりに心配もしていました。 しかし! 産まれたら変わりました。 めちゃくちゃかわいいです。 ミルクを飲ませたり、オムツを替えたり、夜ぐずる娘を朝まであやしたり、、、 確かに想像以上に大変ですが、娘のしぐさ一つ一つがとても愛おしいです。 実際、産まれてみなければわかりませんが、妊娠中に興味を示さないからといって育児に協力的ではないということはありませんよ。

rufis
質問者

お礼

男性からの意見は大変有難いです^^やはり同じように感動することは今は難しいですよね・・今は赤ちゃんが産まれてから主人がどう変わるか様子見てみたいと思います。ありがとうございました

回答No.11

二人目妊娠中で現在32週になったばかりの妊婦です。 うちの主人もお腹の中の赤ちゃんには全く興味ないですよ。一人目の時も私が、「ほら今動いたよ~」とか言っても「ふーん。」で終わり。 検診には何度か付き添ってくれましたが、二人目の今は1回だけ。まぁ仕事の都合もありますが。 ただ、出産の時には立ち会ったし二人目も立ち会うそうです。男の人は妊娠期間というものがないし、実際に生まれてくれば変わると思いますよ。実際うちの主人は生まれてからいい加減にしてよというくらいベタベタしてました。 旦那様は興味がないのではなく、実感がないだけだと思いますよ。 うちの主人は現在2歳になる娘を溺愛してます。 二人目は男の子だと判明しているのですが、主人は二人目も女の子希望でした。男だと判ったとき「え~・・・、男は要らないんだけど・・・。」といってましたが、生まれてくれば絶対可愛がるなと思っています。 妊娠期間は女だけの特権だと思って、楽しんでください。お互い元気な赤ちゃんが生まれてくると良いですね。

rufis
質問者

お礼

主人も同じように実感がないのか?お腹って触らなくても動きが目で見えることあるじゃないですか?そんな時「わ!変なの」と・・・かなり引いてました。今私が緊張と不安で毎日気持ちに余裕がないために妊娠期間を楽しむこと忘れてました。今はできるだけお腹の赤ちゃんに話しをかけ、もうすぐ会えることを楽しみにしたいと思います^^お互いに元気な赤ちゃんを・・・・有難うございました

  • coro2
  • ベストアンサー率19% (40/210)
回答No.10

男の人は、自分のおなかが大きくなるわけでも、自分が産むわけでもないし、まして、胎動を感じる事もないので、 赤ちゃんの存在を感じて、自分が親になった、と自覚するとなると、赤ちゃんが生まれてからではないとまず無理です。 うちの旦那も私が妊娠中はおなかに触る事も、話しかける事も、ましてや検診についてくることもありませんでした。 立会いしたいとも言わなかったし、私が陣痛で病院に行った時も途中で帰ってしまいました。 (次の日仕事だったんですけどね・・・) 私は一人寂しく産みました。 でも、赤ちゃんが誕生して、その存在がかたちとなって現れたとき、変わりましたよ。 オムツもミルクも、慣れない手つきで全部手伝ってくれました。 お風呂も旦那が入れました。 だから、今は、旦那さんは、顔が見えないおなかの赤ちゃんとどう接すればいいのか分からないだけで、 生まれればきっと変わるとおもいます。 きっと、生まれる前にそういう態度を取る男性はほんとにたくさんいると思います。 だから心配しないで、まずは元気な赤ちゃんを産んで、旦那さんと生まれてくる赤ちゃんとあなたで幸せな家庭を築いてくださいね。

rufis
質問者

お礼

存在が形として・・・そうですね、なんとなく解ってきました。立会い希望しているだけまったく気持ちがないわけじゃないんですよね。意見をありがとうございました

回答No.9

3ヶ月の男の子のママです。うちは毎回ではありませんが、ついてきましたが、立会い希望で、もう自分が出産するんじゃないかってくらい大騒ぎで少し恥ずかしかったです。とほほ。たぶん生まれる瞬間にその場にいるとすごく感動すると思います。うちは感動しすぎて病院から帰宅して数週間大騒ぎでした。ただ慣れてくると分担が決まってきて、お互い楽になります。 赤ちゃんがおなかで動いているときは、手をとってさわってもらってはどうでしょうか?最初はびっくりすると思いますが、意外に興味を持つかもしれませんよ。あと一緒に赤ちゃん用品のお買い物にでかけてみたり。徐々にがいいと思います。がんばってください。

rufis
質問者

お礼

買い物も一度だけ行き、まとめ買いで終わらせてしまいました。必要なものはリストをつくり時間がかからないようにあっというまに・・・!難しいですね。今後彼とどういう風に育児をしていくか産まれてから考えるしかないですね。自分の腕に抱いたときに気持ちの変化があることを信じて^^

  • popoty
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.7

誰もがいきなり、「親」としての自覚があるわけではありません。 特に女性はおなかにいますからわかりますが、男性はピンと来ない人も多いみたいですよ。 生まれて来たあとのことはさておき、とりあえず出産を控えた奥さんのことが気になるんじゃないでしょうか。検診に毎回付き添ってくれるなんて優しいじゃないですか! 「興味ないんでしょ!」なんて突き放さずに検診のことや、出産について話し合ううちに表現も出てくるんだと思いますよ。 うちの父は「2歳くらいから子供かわいいと思い始めた」とか言ってましたし。

rufis
質問者

お礼

突き放すことはないですよー検診の後も写真みながら会話してます。ただ笑顔じゃないんです病院から外にでると、その反動にいつも気持ちがめげていくんです私が。あまり話し合いもしたくないそうです時間がくれば解ること!と・・・・

回答No.6

うちの主人もそんな感じでした。 「おなか蹴ってるよ。話しかけてみて」と促しても「いいよ」とあっけなく断られました。 「何で話しかけないの?」と聞くと、「気恥ずかしいし、何話していいかわからない」とのこと。 女性は自分のおなかでポコポコ動く赤ちゃんを実感できるし、いとおしいと思うけど、男性は目に見えないだけに実感できないのでしょうね。 うちの主人は立ち会いなんて絶対嫌だと公言してましたし、私や赤ちゃんに対して結構ひどいこと平気で言ってましたよ(あえてここでは書きません。ごめんなさい)。妊娠中ってただでさえ精神的に不安定になるのに、主人の暴言で毎日のように泣いていましたから。 そんな主人も、いま4歳になる上の子のことが可愛くて仕方がないみたいです。 転んですりむいただけでも心配でおろおろしてますし、お風呂も一緒に入るようになりました。 上の子が可愛く思えるようになったせいか、下の子妊娠中は自分からおなかに話しかけてくれるようになりましたし、私がお願いしたら、立ち会いも承諾してくれました。 生まれて4年経って、ようやく妊娠時の私の気持ちに追いついたって感じなのかなぁと思っております。 rufisさんの旦那様は検診に付き添い、立ち会いも希望されてるんですよね。 rufisさんや赤ちゃんのこと大事に思っていなければ、そんなこと絶対しませんよ。 育児に協力してくれるかどうか・・・これはrufisさんが上手に旦那様をリードしていってあげるのがいいかと思います。 具体的な指示を出してあげると、男性陣はやりやすいみたいなので。 残りのマタニティライフ十分楽しんでくださいね!

rufis
質問者

お礼

そうですね・・・言葉と行動が母親と同じであることは難しいですよね・・今は私自身、出産に対して緊張と不安だけで頭がいっぱいで気持ちに余裕がないんだと思いました。今は元気な赤ちゃんを産んで、主人がどー気持ちが変わるか様子を見てみたいと思います。ありがとうございました^^

  • sc73
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.5

照れてるんじゃないでしょうか? 本当は嬉しいし、喜んでいても、感情表現が下手とか・・・。 ちゃんと検診に付き合ってくれて、立ち合いまで希望なんて、赤ちゃんに興味ないわけないじゃないですかぁって思いますよ!私としてはそっちのほうがうらやましい!うちはまったく逆でしたからねぇ。(お腹の子には話しかけても、検診も立ち合いもイヤだといってましたからね(^^;) タイプ的には確かに、喜びを分かちあいたい奥様に対して、一人で悶々と喜びをかみしめたい旦那様ってイメージが沸きました。もしそうなら仕方ないのかもしれませんね。なんかうちの両親に似ています。いつも「父さんは面白みも何にもない」と愚痴っていましたね。 案外、お子さんべったりに大変身するかもしれませんよ。生まれてみれば、どうなるか分からないもんです。気にせずに!それから、そんな旦那様をどうか責めないでやってくださいね♪

rufis
質問者

お礼

ありがとうございます。深く考えないようにしたいと思います^^

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

質問者さんのご主人が当てはまるかどうかは分かりませんが、男の人って案外と臆病で現実と向き合うのが下手です。女の人も、多かれ少なかれそういう要素がありますが、表れ方が違います。それに気づくのに40年くらいかかりました。 ひょっとしたらご主人は、今後の人生の中で、思春期になってトラブルを抱えた息子の教育相談に自ら行くと言っておきながら、会場へ向かう歩調が随分とのろくなったりすると思います。そういう時、あなたは、かなりムッとするでしょう。私のように。でも、ふと歩みを止めて手をつないであげると、彼にも勇気が湧くと思いますよ。 あるいは、ひょっとしたらご主人は、今後の人生の中で、老いた母親が危篤になった時に、急に一人旅を計画するかもしれません。あなたは激怒するでしょう。私の母のように。でも、ふと気を鎮めて、「オムツ替えの時に、おかあさんのここを持っててあげて」と具体的な指示を出してあげると、彼も現実をポジティヴに受け入れられると思いますよ。 そんなこんなで、異性と暮らしを築くのは大変なことですが、楽しんでくださいな。

回答No.3

毎回検診に付いてきてくれるなんて、いい旦那さんですね!うちなんて、1回ぐらいだったかな、、、。 立ち会いも希望しているとのこと、興味がないんではないと思います。表現方法の違いじゃないですか? 私自身(母親です)がおなかに話しかけたりとか、わざわざさわるとかしてませんでした。そんなこと、こっぱずかしくって(笑)できませんでしたー!うちの旦那もです。でも、産まれてきたらすごくかわいがってますよ。 別に愛情がないわけではないと思います。だって赤ちゃんが産まれてきても、赤ちゃん言葉で「○○ちゃん、ママでちゅよー」とかって平気で言う人とそうじゃない人といますよね。 妊娠中はパパとママがにこにこしながら、「はやく出ておいでー、パパですよー」とか言う、、、ってそれが当然、ではないと思うのです。それは、いつの間にかできあがったイメージなんじゃないかなあ。メディアに刷り込まれたイメージっていうか。 質問者さんの体をいたわらないとか、暴力をふるうとかならそれは確かに興味がないんでしょうけど、愛情の示し方はそれぞれ違うと思うんです。まだ産まれてもない赤ちゃん自身に話しかけようとは思わなくても、旦那さんが質問者さん自身を大切にしてくれているなら大丈夫だと思います。姿の見えない赤ちゃんよりもママを気づかうのだって愛情ですよ。

rufis
質問者

お礼

よい意見を有難うございます。

noname#9871
noname#9871
回答No.2

こんばんは。 現在2ヶ月の赤ちゃんのママです。 大丈夫です!産んだらきっと喜びを分かち合えますよ! 私の夫も産むまで全く興味を持ってくれず、私が頼んでようやく 一言話しかけるくらいでした。また出産準備を全く 手伝って くれなかったので身重なのに私が一人でほとんど買いました。 ママは自分の体の変化もあるのでだんだん母親になる実感が 沸いてきてるかも知れませんが、パパはママの体が見た目で 大きくなったくらいにしか感じてないのかなと思いました。 私の夫は生まれたら涙を流して、慣れない手で赤ちゃんを抱いて 今まで見たことのないような笑顔であやしてました。その時 初めて父親になったんだなぁと思いました。それから少しずつ 育児も手伝ってくれてます。積極性がないのでこちらが頼まないと やってくれないことが多いけど、だいぶ助かってます。 お風呂はパパの仕事だよと決めて最初に入れた時に褒めたり していたら自然と夫が入れてくれるようになりました。 これから少しずつやってもらっていこうと思ってます。 もうすぐ出産ですね。無理せず過ごしてください。

rufis
質問者

お礼

これから会える赤ちゃんのためにもがんばりたいと思います^^

関連するQ&A