- ベストアンサー
KUJ-831を東芝T5/X16PMEに認識させる方法を教えて下さい
こんにちわ PC初心者です 私は東芝DynabookのT5/X16を使用しているのですが 保存するデータが多くなった為、DVD保存しようと思い 秋葉原で恵安KUJ-831を購入しました。 いろんなサイトを参考にDVDドライブ自体の交換は出来たのですが 起動時に「IDE Erorr #1」と出てデバイスマネージャーにKUJ-831が認識されません。 UJK-831にはケーブルセレクト機能が付いていてスムーズに行くと思っていたのですが、 やはりどこかのピンをショートとかしないと認識しないのでしょうか? ショートしなければいけないとしたらショートの方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- auction_master
- ベストアンサー率40% (247/605)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます! 教えていただいたサイトを熟読させていただきました。 早速、コクヨのスーパーテープを購入してマスキング挑戦してみます。 PS:ちなみにセロテープと何が違うのですかね?