• ベストアンサー

生後2週間で水疱瘡にあいましたが・・・。

下の子を1月に出産し、その子が生後2週間の時、上の子(当時2才4ヶ月)が水疱瘡になりました。 下の子にも移るかな?と心配していましたが、それらしい症状は出ず、下の子の1ヶ月検診の時、小児科医にその話をしました。 医師からは「たまたまかからなかったか、かかったけど症状が出ずにおわったかだね。血液検査をすればわかるよ」と言われ、「じゃあ、血液検査してもらったほうがいいですか」と聞くと、「わざわざそれだけを調べるために病院に行って血液検査する必要はないよ。なにかのついでに調べてもらえばいいよ」と言われました。 といっても血液検査なんてしょっちゅうすることでもないので、ついでなんてあるのかなと思ったりします。 私としては免疫ができてるのかないのか、はっきりしたいなあと思うのです。将来水疱瘡になったかどうか聞かれたりすることも出てくるかなあと思いまして。 そこで、血液検査って料金は高いんでしょうか。1歳までは医療費が無料なんですが、保険はきくのでしょうか。そもそも別にそこまでして調べる必要もないものでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.5

#4です。 >3歳過ぎてもし血液検査するときは、赤ちゃんの時にする程、痛くないものなんですか?3歳の方が血管が太くて血が採りやすくなっていて、すぐに済むとかでしょうか。 これについては、正直3歳の時の記憶がありませんし、私の息子はまだ1歳3ヶ月なので、ハッキリした回答はできません。 でも、甥っ子(4歳)を見ていると、もう注射では泣きませんし(個人差はあるでしょうが)、そのくらいの子にとっては、それほど苦痛ではないのではないかと感じています。 回答になってなくてごめんなさいね。 でも、うちの子は食物アレルギーがあり、3ヶ月に1度血液検査をしえいるのですが、血管にうまく入らないと何度もやりなおしされたり、泣きじゃくっている姿を見ているとかわいそうです。 だから、急がなくてもよいような検査は、もう少し大きくなってからにしてあげてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.4

私も今検査の必要はないと思います。 そんな小さな赤ちゃんにわざわざ痛い思いをさせるのもかわいそうです。 今後、半年以降にアレルギー関連で血液検査をする機会があったり、papiko1111さんの意見と同様、3歳くらいまでにかからなかったらでよいのではないでしょうか? 抗体検査は病気ではないですから、保険はきかないと思いますよ。(おそらく)

chilin
質問者

お礼

アレルギー関連で血液検査・・ありそうですね。ところで、3歳過ぎてもし血液検査するときは、赤ちゃんの時にする程、痛くないものなんですか?3歳の方が血管が太くて血が採りやすくなっていて、すぐに済むとかでしょうか。ご存知でしたら教えてください。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

お母さんからもらった免疫があって移らなかったということも考えられるのではないでしょうか。 そうであれば、1歳過ぎに免疫が消滅してしまうということになると思います。 それでなくてても、予防接種から得た水疱瘡の免疫は、10年程度でなくなってしまうという説もあります。 そう考えると、2~3歳頃(幼稚園などの入園前)までに水疱瘡に掛からなければ血液検査をして、結果免疫がなければ予防接種をすれば良いのではないかと思います。 幸い、水疱瘡には特効薬があります。 子どもの内に罹れば軽く済み、生涯の免疫を得ることができます。 ちなみに、確かな金額はわかりませんが、血液検査は病気ではないので保険はききません。 それなりに高いと思います。

chilin
質問者

お礼

姉の子が幼稚園入園前に水疱瘡の予防接種を受けたら、任意だから8千円もかかったと聞いて、かなり高額なのにびっくりしました。なもんで、うちの子がもうかかっていて免疫を持っていたら、予防接種しなくて済むなあと思いました。それで調べたいなと思いました。参考になりました、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

姪が生後三ヶ月のときに水疱瘡になりました。生後間もないので心配な反面、もう水疱瘡にかからなくて済むね、と皆で話していました。 でも診察してもらったところ、生後間もない乳児などは免疫がなくなって、大きくなってからまたかかることもある、と言われたそうです。 ちなみに、高齢者もまたかかる場合があるそうです。 血液検査ですが、次男が1歳前の時、血液型を知りたくて医師に相談したところ「針を刺してけっこう血も採るし、小さい子にはかなり負担になるから必要になるまでしなくても・・・」と言われました。金額は聞きませんでしたが、安くはないみたいです。

chilin
質問者

お礼

私も「早めにかかっといて、良かったね」という安心感が得たいのだと思います。血液検査はやはり高額なのですね。参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2003may
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.1

水疱瘡にかかったかどうかの血液検査は高額だと聞きます。(いくらかはわかりません) 保険はきかないと思いますよ。 それよりも、お医者様が「わざわざしなくてもいい」というのは、小さい子の血液検査って大変だからだと思います。 耳からとるにしても、針を刺して、あとはもみだすように血をとります。 腕からにしても、血管がはっきり見えないので、何度もやり直すこともあります。 かわいそうなのは、赤ちゃんです。 血液を取られるこは、ほとんどの子が泣き叫んでますから・・・ そうまでして調べる必要ないんじゃないかと思います。

chilin
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A