- ベストアンサー
番号ひとつで人生変わる~嫌な方向に変わっちゃったよ編~
隊長!どうも毎回お世話になっております!! 昨日大学入試の一次発表がございまして、めでたく一次を通過することができました!では、本題に入りますが、彼女はその一次にて惜しくも消え去りました。素直に喜べません、隊長!!! 一次発表の3日前、いつもどおりメールをしていて『メッセ使ってるんだ?アド教えて-。今日はもうおそいけど、今度話そうよ!』と文末につけたところ、あえなく音信不通。それまでは毎日メール交換しておりました! 発表前日、共通の友人が誕生日を迎えたので、それを話題にして再度メールをしたのですが、無視です!イグノランスです、隊長!!! 発表当日、結局彼女とは会わなかったわけですが、お互い受験番号知ってるので合否が分かってしまうのであります!! これから、私の誕生日、そして彼女の誕生日(3日離れ)と誕生日ラッシュが続くわけなのですが、どうすればいいのでしょうか!! 質問1.これはメッセがタブーなのか、それともメッセをすれば受験の話がでるから…という彼女の逃避行動なのか。(彼女は結果をある程度予測していたようです) 質問2.次にメールを送るとすれば、何に触れていけばいいのか。しかしあえて受験から話題を逸らすと、ただの馴れ合い(?)の関係になってしまいそうで。 質問3.メールを送るとすれば、いつを目処に。 受験番号一つでこんな事態に陥ってしまいました!ご回答いただければ幸いです! 以上、報告終わります!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
た、隊長!!全く以ってその通りであります!! つまり電話はタブーということですね!無視され、しかも内容も伝わらない、と!! なんとかして気が利いた言葉考えてみます!!ご回答ありがとうございます!!