• ベストアンサー

外貨預金後の両替について

6月に海外旅行をするのですが、勝手に今より旅行の時期のほうが円安になると踏んでます。 挙式で行くので一万ドル位を旅行の時に持って行きたいので、現在の為替でドル預金して、6月にドルで引き出したいのですが、引き出しの際に手数料が安い銀行あるいは方法を知っている方がいたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zxczxc
  • ベストアンサー率35% (23/65)
回答No.1

お詳しい方ではないという前提で回答します。 いろいろな方法があります。広くご検討ください。 コストに関しては、 1.円→ドルへ代えるときのコスト 2.ドルで6月まで維持するときのコスト 3.ドルで引き出す(使う)ときのコスト まだあるかもしれませんが、1.が一番差がつくと思うので、いろいろ検討してみてください。 私の回答は、 ソニー銀行(http://moneykit.net/visitor/mkgl/mkgl00.html) シティバンク(http://www.citibank.co.jp/service/gcc/index.html) のどちらかを利用する方法です。上記URLに両替したドルをドルのまま使う仕組みが書かれています。 6月に使うのでしたら、いまから口座を作っても間に合うと思います。 もう少しだけ詳しく言うと、ソニー銀行は円→ドルの両替コストが他と比べると安いです。 シティバンクは、ソニーほどではありませんが、他の多くの銀行よりは安いです。しかし為替手数料を無料にする技もあります。(後述します) もし、私だったらどうするか、、、両方に口座があるので、どちらでも手間は少ないのですが、1万ドルですから、シティバンクの「プレミアムデポジット」を利用して、為替手数料無料でドルに替え、そのドルは外貨キャッシュカードで引き出すと思います。 「プレミアムデポジット」って?それは、話が質問からそれるので詳しくはお調べいただきたいのですが、100万円から預けられる、外貨に換わる条件付の高利の定期です。定期といっても2週間の定期もあります。(ちなみに2週間モノの金利は、今日現在11.45%です。打ち間違いではありません、11.45%です。) ここまで書いて、質問を改めて見たところ、ドルで引き出すという表現をされていますね。 もしかして、普通に両替して預金して、旅行前に(ドルで)引き出すことをイメージしていらっしゃるのでしょうか。それなら、今日でも銀行か郵便局に行って、普通に両替申し込みをして、受け取ったドルをタンスにでも入れておくのが簡単でいいです。ちなみに、この方法だと、手数料の関係で、3円くらい円安に動かないと最低でもウマミはないです。 国内からドルの現ナマを持って行きたいと言う点にこだわるならばこの方法を選択すると思います。 しかし、新婚旅行でいく海外では、多くの場合街のあちこちにATMがあります。また、上記のソニーの方法だと、ATMが見当たらなくても、デビットカードとして使えるので、クレジットカードの使えるお店で、クレジットカードのように(というかビットカードとして)使用できます。 そんな理由で、もしドルを現金で持っていく方法をイメージしておられるのなら、国内から1万ドルの現金を持っていくのは私はお勧めしませんし、私も選択しません。といっても、空港からのタクシー代&チップ程度は、ちかくの郵便局で両替すると思います。

boots0001
質問者

お礼

詳細にお教えいただき本当にありがとうございます。 行く所はグアムでして、いろいろなHPを見ていると、 両替手数料が高く、どうしようかなーって思っていたんです。 現金を持つのは私も正直抵抗がありましたので、お教えいただいた通り、SONYかCITIで早速口座開設しようと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A