- ベストアンサー
青春18きっぷで
こんばんは。 この春、青春18きっぷを使って一人旅をすることになりました。 青春18きっぷは新幹線には乗れないようですが、 高知から博多にはどうやって行けばいいのでしょうか? 時間がどれくらいかかるのかも分かりません。 どなたか、ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3/19~3/21、3/25~3/27、4/1~4/2なら ムーンライト高知、ムーンライト山陽が利用可能では? 高知発22:58、下関着9:06で、 博多には11:00前に到着できます。 ただし、それぞれの列車の座席指定券510円×2枚が 必要となります。
その他の回答 (4)
- kinakokinako
- ベストアンサー率33% (2/6)
こんにちは どのような理由で、青春18きっぷを利用されるのかわかりませんが、都市から離れた地域特にJR四国内は、このきっぷ使いにくいものがあります。 普通列車の本数が少ない・中長距離を直通している列車がない等です。また切符の制約があるため、同じ名称の列車でも、乗車可能な日と、乗車できない日があります。 例えば「ムーンライト高知」です。「ムーライト松山」と併結されていない日は、全車グリーン車指定席です。 実際目の前で、姫路・高知間の乗車券と指定券を車掌から、購入している人を見かけたことがあります。 指定券を購入するときは、時刻表等で列車の編成を確認しておいてから、購入する必要があります。駅ではどのような乗車券で利用するか聞いてくれませんし、駅員が切符のことを知らないことも多々あります。 また、飲み物のことを他の方がアドバイスしておられますが、逆に3~4時間トイレに行かなくても済むように、水分調整の必要があるかも知れません。 少し気になったので書きました。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 そうですね、高知在住の私ですが、こちらは本当に交通の不便なところです。都心に出たときの、地下鉄がホームに入ってくる早さ(間隔)に驚いたくらいでした。見逃しても惜しくないですものね。 それに比べ、こちらは・・ ・・。 時刻表の読み方がわからない、 列車の旅初心者の私ですが、 幸い、みどりの窓口の店員さんが親切な方で、 うまく指定券を購入することが出来ました。 車内で、少しアルコールを飲みたいと考えていますが、 トイレの有無を確認してからの方が良さそうですね。 ひとり旅、思う存分楽しんでこようと思います。 経験豊富なアドバイス、ありがとうございました。
- md-81
- ベストアンサー率27% (190/685)
#2です。 前の回答では 厳しいことを書きましたが 18切符での長距離移動は 時刻表を 使いこなせないと ほんとに たいへんなことに なるかもしれませんから。 無計画に 土讃線に乗ると 何もない山の中で 3時間近く ぼーっと すごすはめになるとか、 目的地に 程遠いのに 電車がなくなってしまうなど あります。 でも 18切符での 長旅を楽しむ人は そんなトラブルを楽しむ人も います。 えっと 列車の中での 長い時間を どのようにすごすか? ですね。 私は、昼間は 景色を見ていることが多いです。高知と岡山の間には 大歩危(おおぼけ)という 有名な渓谷があります。 観光シーズンには トロッコ列車が走るところですから すごく景色の良いところですよ。 この名前は 話のネタにもなりますね。 「おおぼけを見てきたよ」ってね。 ちなみに 大歩危駅のとなりは 小歩危(こぼけ)駅です。 それから 鉄道が好きな人は 線路に関するいろいろな物を見ていますね。 駅でどれくらいの人が 乗り降りするかとか、 駅のホームの配置が どうなっているか とか、 旅が好きな人でしたら、 乗客を観察することもありますね。 18切符で乗れるのは 普通列車 つまりローカル線ですから、 話している言葉に 方言が出ます。 だんだん 言葉が変化していくことに 旅をしている と感じる人も いるそうです。 私は 乗っている列車をずっと 時刻表で見てます。駅に着くと 停車駅の名前を見て、時刻表を見て それで時間を確認しています。(時間を知るために時刻表を見るって 使い方が逆ですけど) 旅を楽しむのに ラジオは 楽しいですよ。 ローカル放送が多いですから、 旅先の番組を楽しめます。 日没後は 外を見ても 無意味ですから 文庫本を一冊持っていきます。 それから 食べものと 飲み物 トイレには 気を使ってください。 車内にトイレが ないこともあります。 車内販売なんて 当然ありません。 ペットボトルを一本 かならず バッグに入れてます。 先にも 書きましたが 乗り継ぎの時間は それらを 補給するために とても 重要です。
お礼
ありがとうございます。 大歩危・小歩危は確かに綺麗ですね。 高知在住で、よく香川にうどんを食べに行く時、あの道を通ります。いつかカヌーをやりたいくらいです。 先日、時刻表を買ってきたものの、見方が分からなくて途方にくれているところです。これに関しては、友人に聞いてみようと思います。 列車の中での過ごし方、楽しく読ませていただきました。 『時刻表を見ながら駅の名前と時間を確認する』 これは少し気持ちが分かります。 私も海外で一人で地下鉄に乗るときは、必ず駅名を確認します。そうすることで、このラインで間違いない、この方向だ、というのが確認できるので(そして、間違っていたら即 下車です) 個人的には、知らない人に話しかける、話しかけられるのは平気な(というか楽しい)ので、沢山の人との出会いを楽しみにしているのですが、夜行列車だと、あまり話しかけるのも良くなさそうですね。 文庫本は持って行こうと思いました。 すぐに読み終わらないものがいいですね。 あとは、ウイスキーの小瓶を・・ それぞれの列車にトイレがあるかどうかは、事前に調べておこうと思います。 md-81さん、大変、参考になりました。 どうもありがとうございました。
- md-81
- ベストアンサー率27% (190/685)
時刻表を買ってきて 自分で調べてください。 もし それがで できないというのでしたら そんな 無謀なマネは やめましょう。 というのも 18切符だけでしたら 1日では 無理のようですから。(始発に乗れば、行けそうですが) 高知から 土讃線を ひたすら乗り継いで 岡山を目指します。 そして 岡山から 山陽本線の下りに乗り ひたすら 西を 目指します。 問題は 土讃線の 土佐山田から琴平の区間。 普通列車は 3,4時間に 一本しかありません。 18切符では 新幹線は もちろん、特急にも乗れません。 だから この区間だけは 乗車券と特急券を別に用意して 特急に乗ったほうが 楽に移動できます。 時刻表が 必要な理由は 乗る列車を変更して 計画を練り直す だけでは ありませんよ。 乗り継ぎの時間がどれくらいあるか チェックしておきます。 (2,3分しかなくても、 ジュースくらい買える。10分くらいあれば うどんくらいは 食べれる) 小型の物でよいですから まず時刻表を買ってみましょう。
お礼
お礼が遅くなり、申し訳ございません。 はい、皆様の言う通り、時刻表を手に入れてじっくり計画を寝てみようと思います。 初めての長旅になるので、楽しみです。 皆様、列車の中ではどう過ごしているのでしょうか? 景色を楽しむとか、読書とか、ラジオでしょうか? もし、まだここを見てくれていましたら、お返事ください。 アドバイスをありがとうございました。
- jyamamoto
- ベストアンサー率39% (1723/4318)
土讃線経由で岡山まで出て、岡山から山陽本線を乗り継いで博多まで行くことになりますが、急行列車以上は使えません。(快速列車はokです) JRの時刻表を買って、乗り継ぎを調べましょう。 暦の日付で、一日一枚使用することになります。
お礼
ありがとうございます。 快速は大丈夫なんですね。 頑張って調べてみます。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 この3月にムーンライト高知、ムーンライト山陽が運行されているのでしょうか? 不定期かと思っていたので、いい情報をいただけてラッキーです。 念のため、明日、みどりの窓口でも聞いてみようと思います。 renho様は、列車の中では、長い時間をどう過ごされましたか? まだ、ここを読んでくれていましたら、参考までに教えていただけると嬉しく思います。 この度は、ありがとうございました。