• ベストアンサー

SMTPサーバーをDOSを使って調べたいのですが・・・

SMTPサーバーをMS-DOSあるいは、コマンドプロンプトを 使って調べたいのですが、DOSでのコマンドはなんと打てばよろしいでしょうか? お忙しいところ申し訳ないですが わかる方おられましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.4

違っていましたね、ごめんなさい。 それでは、nslookup でMX レコードを引いてください。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/370nslookupmx/nslookupmx.html
chevy96
質問者

お礼

ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.3

>IPアドレスはわかっているのですが、SMTPサーバのホスト名がわかりません。 DNSに逆引きが登録されているのなら nslookup ip_address でわかります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「SMTPサーバーを調べたい」とはどういう意味でしょうか? ・自分の使うべきSMTPサーバーの場所(host名、IPアドレス)が知りたい ・既に、メールを送信する際に使用するようPCに設定されているSMTPサーバーの場所(host名、IPアドレス)が知りたい。 ・SMTPサーバーがどこにあるかは分かるが、正常に動作しているかどうかが知りたい の、どれなのかもしくはそれ以外なのか。。

chevy96
質問者

補足

IPアドレスはわかっているのですが、 SMTPサーバのホスト名がわかりません。 ですので、ホスト名を調べたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.1

おはようございます 一先ず、以下のページを参考にしてみてください。

参考URL:
http://tooljp.com/qa/413BEA899C0DAECE49256A28001CE017.html
chevy96
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 ちょっと内容が違ったようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A