- ベストアンサー
DHC、資生堂のコエンザイム
いろんな会社が出しているCoQ10ですが、製品になっている段階で水溶性なのか脂溶性なのか詳しい方教えてください。DHCと資生堂を知りたいですが、他もわかれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
またきました(笑) 原料メーカーは、日清ファルマが合成法で、茄子科植物の脂溶性部、カネカは醗酵法で、ロドトルラ酵母(酵母抽出)です。(難しいでしょ?) お尋ねのメーカー様は、合成法(日清)だと思います。 メーカーに問い合わせると、回答していただけると思います。回答しない場合は、あまりおすすめ出来ません。 品質に自信があれば、ちゃんと説明するはずですよ。 私が愛用してるのは、壮快美健館の物です。 一般では、なかなか手に入らないと思います。 マイナーなメーカーなので・・・(笑) 参考になりましたか?
その他の回答 (2)
- wanwanlovedog
- ベストアンサー率50% (7/14)
各社のHPを、チェックしてみて下さい。 基本的に脂溶性だと思います。化粧品などには、水溶性の物を配合してるメーカーもあるようです。 COQ10には、合成法と醗酵法があり、醗酵法は原料不足のため品薄状態です。また、いろんなメーカーから発売されてますが、原料、容器、小売店利益など常識でコストを考えて、安い価格の物はおすすめできません。定価二千円三千円だと、含有量や品質など良いものを、望めません。 売り易い価格を設定し、内容を決めていく場合、どうしても安い原料を使用します。(中国産など)品質の良いもの、国産に拘った商品は、コストがかかるため、価格も高めです。また、マルチ商法などは、商品価値よりも高い値段設定になってます。体内に入るものは、高くても信頼出来る商品を選ぶようにしています。お客様相談を設定されてるメーカーに、問い合わせするのもいいかも・・・ 電話だし、何社か訊いてから納得のいくメーカーの物を、購入してください。私は、大阪の健食メーカーで、作られてるものを、愛飲してます。実は、このメーカーさんの商品を、有名メーカーは、パッケージを変えて販売してるようです。一般には、よくある事のようです。 卸業者ルートの情報なので、参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。もう回答は来ないと思っていたのでびっくりしました。作り方2種類あるんですね。合成法というのは何から作るんでしょうか。醗酵方ってビール酵母ですかね。 いろいろ勉強になりました。メーカーさんの名前も伏字で教えてほしい・・・ダメか(笑)
- tanukiinu
- ベストアンサー率28% (24/83)
ご質問の回答になるかどうかは分かりませんが、 CoQ10は、脂溶性の成分です。一般的に脂溶性の成分は、油と一緒に摂ると吸収がよくなります。だから、食事の後に摂るのが良いみたいです。 ちなみに、私は資生堂のベネフィークのコエンザイムを飲んでいます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 質問の仕方がよくなかったですね。もともとのCoQ10が脂溶性なのは知っているのですが、各社が製品にした時どっちなのかが知りたいです。例えば海外だと本来水溶性のビタミンEを脂溶性に加工したりしますよね。そういうことです。
お礼
へえー 参考になりました~ 確かカネカが原料シェア7割で、全原料2トンのうち資生堂が半分押さえてるとか そんな話を聞いていたのでなんで品切れにならないのか不思議に思っていました。(この理解も間違い?) なるほどー ナス・・