• ベストアンサー

4ヶ月の子供の睡眠

4ヶ月の娘がいます。 3ヶ月半ばから、やっと一人で布団で寝てくれるようになり、 20時ごろに寝かしつけるようになりました。 長いときだと4時くらいまで寝てくれるのですが、 その後(4時とか5時以降)泣いて寝てくれません。 単なる早起きかと思いきや 昼はかなり眠そうで機嫌が悪いです。 そこで、最近少し昼寝をさせてみているのですが、 機嫌が悪いのは軽減しましたが、明け方泣くのが ひどくなってしまいました。 それに、夜ある程度まとめて眠ってはいるのですが、 見ていると首をはげしく左右に動かしたり体を大きく動かしたり うなったりして、かなり寝苦しそうで、ぐっすり眠っている様子ではありません。 どうやったら快眠を手に入れさせてあげられるのか アドバイスがあったら、よろしくお願いします。 ちなみに、朝は主人を見送るために外に出して朝日を浴びさせ、 日中は1時間くらいは外にいっしょに行くようにしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lemon567
  • ベストアンサー率21% (147/690)
回答No.3

うちも4ヶ月の赤ちゃんです。 すごい、一人でお布団にねれるなんてえらいですね。 うちは、まだ、そこまでいっていません。 生活リズムも、気になりますよね! うちは、お昼寝の時間をきめようかどうしようかとしているところです。 うちは、夜中に何回も授乳しています。くびをふりふりするときが、その合図なのですが(よほどでないと泣かないです。)、おなかがすいているのではないでしょうか。 添い乳で授乳すると、おなかがいっぱいになって、またねてしまいます。 ためしに、首をフリフリしているときに、授乳してみてはいかがでしょうか。そのとき、だっこしないで、寝たまま飲ませると、赤ちゃんを起こさないですむので、赤ちゃんの睡眠を妨害しないですむと思います。 *うちの場合* 9時頃~ 添い乳でねかしつけ。寝かしつけ後は、私は起きて、旦那さんの夕飯作りや、自分のお風呂など。 12時   もぞもぞしたら、おむつ交換、添い乳でねかしつけ、私も一緒にねる。 3時ごろ  ねぼけて、くびをふりふりしだすので,添い乳で授乳。そのままねてしまう。 6時ごろ  ねぼけて、くびをふりふり。添い乳。 8時ごろ  ねぼけて、くびをふりふり。添い乳。のんだあと、ニコニコしておきる。ここで、おむつ交換。 お互い頑張りましょう!

kiwiapple
質問者

お礼

ナルホド。 寝る直前に結構おっぱい飲ませてるので、目を覚まして 泣き始めるまでおっぱいはあげてませんでした。 どういうわけか添い乳をしながらすーっと寝てくれることがなかなかない (逆に興奮しはじめるというか・・・)なので、 なかなか積極的に睡眠中の授乳に踏み切れません。 でも寝ているときに授乳、ということはほとんどしたことないので さっそく試してみます。 ニコニコして起きる顔、かわいいですよねー! こっちが眠くても、「参った!」という感じでいっしょに布団から出てしまいます。 お互いがんばりましょう。

その他の回答 (2)

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.2

うちのこの場合ですが 4ヶ月くらいの頃は、まだミルクを飲むとその後寝てしまうので、4・5回は30分から1時間寝てました 夜は10時ごろ寝て朝6時から7時に起きるという感じだったので キット寝る時間が早いから、朝も早いのではないでしょうか?

kiwiapple
質問者

お礼

ためしに少し遅めに寝せるようにしてみたりもしたのですが、 ダメでした・・・ ここ数日はまとめて寝ることもせず、こまめに起きてます。 少し付き合って様子をみるしかないですかね。

  • 2004vegas
  • ベストアンサー率11% (9/78)
回答No.1

うちの娘も同じように明け方早く目を覚まします。 同じ4ヶ月です。 オムツとかではないですか? うちの場合、オムツ替えて、おっぱいを飲ませながら眠らせてます。首を動かしたり、体を動かすのはみんな一緒じゃないですか? 個人差があるのでこの程度のアドバイスしかできませんが・・・

kiwiapple
質問者

お礼

ありがとうございます。 オムツ替えても泣き止まないのです・・・ もともとオムツであまり反応する子ではないようです。 相談しているうちに最近2-3時間おきにおきるようになってしまい、微妙に睡眠不足気味です。