- ベストアンサー
メモリがだんだんパソコンに馴染んで正常になることってありますか?
メモリを買いました。 512MBを2枚。 2枚取り付けた途端にブラウザの異常終了など不具合がでました。 それで、一枚を取り外しましたが、やはり、調子が悪く、今度は、もう一枚の方だけを取り付けたのですが、やはりファインダーの異常終了など不具合にみまわれました。 それで、初期不良として返品しようとしたのですが、 時間が経つにつれて、不具合がなくなってきたのです。 これは、どう理解したらいいのでしょうか? メモリがパソコンに慣れたとか^^ 中年のおじさんが椅子に座る時に「んー」「んー」いいながら、椅子をならすように^/^少しづつパソコンに馴染んでくることってあるんですか? 或は、時間の経過とともにメモリの電機信号の流れがよくなったとか? 返品したらいいのか、このままつかったらいいのか悩んでいます。 メモリの構造に詳しい方やこのような体験をお持ちの方のアドバイスをお願いします。m(_`_)m マシンはiMacDV500 メモリは、まったく同じものを使っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>電機信号が長時間流れることにより「カス」みたいなものがとれてマトモになるってことはないのでしょうか? メモリの相性なんてないと主張される方もいますよね。 このまま使ったほうがいいでしょうか? 特にシングルチャンネル(1枚差し)よりもデュアルチャンネル(2枚差し)のマザ-やバルクメモリはチップセットやメモリ同士の相性が厳しいようで 初期 相性 接触的な不良以外に動作不良もあり 対応していても まれに認識しないということがあるようです(原因不明)。 また シングル(1枚差し)よりもデュアルチャンネル(2枚差し)の方がCPU HDD性能を発揮でき また いくらメモリの性能が良くても CPUの処理速度やIDE/ATAケーブルの転送速度とのバランスを考えなければ性能が発揮できないようです CPUの高速処理や発熱負担で万が一の動作不良にならないような作業も注意点です。 また めったに故障するようなパーツではないようで memtest や mentest-86というメモリチェック(テスト)のエラ-状態を検出するツ-ルもあります。 漠然とした紹介ですが以下サイトを参照ください。 メモリのエラ-チェック(テスト)とデュアルチャンネル http://bbs.coneco.net/bbs.cgi?mode=view&no=931 http://bbs.coneco.net/bbs.cgi?mode=view&no=931 http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%e1%a5%e2%a5%ea%a5%c1%a5%a7%a5%c3%a5%af&fr=slv1-
その他の回答 (4)
- rot-N
- ベストアンサー率27% (118/432)
どうも。ひねくれ者(^^;)です。 まず、電気的にはあり得ませんが、可能性として、最初の取り付け方が物理的にマズかった可能性があります。 で、パソコンの基板は熱で撓みますから(ホントか(^^;))、たまたま、それによってメモリがキチンとはまる方向に行ったのかも知れません。 または、メモリの端子間にマイクロショート(目に見えないショート)があって、通電の熱で、そのショートが切れたのかも知れません。 初期不良のメーカー無償修理期間っていうのは、これの逆のケースを考えているのだと思います。ですから半年とか1年とかを期間にしているのではないかと。 そういう意味では、馴染むことで慣れ動く、経年変化で壊れるというのもご理解頂けるかと思います。
メモリは全く同じもの…と書かれてますが、もし下記URLのiMacであるなら今の市場にはほぼ無い型じゃないかと思うのですが、どうですか? i/eMacは最近の型(主に2年前)からでないと自己増設する際に不具合が起き易かった記憶があります。 友人は更に古いG3マシンだったんですが、購入の際やはりお店で確認を取られました。 Macは型番が同じものからの中古メモリの方が動作が保障されているんでそっちを買う人も多いですよ。 この機種のメモリは価格がWin版の通常のものより意外に高いのも特徴です。 交換の際もWinでやるようにはしてはいけない機種も多い筈。 (特に初期出荷時のメモリは1-DIMMスロットがビス留め仕様なので) また安定動作保持の為の上限も結構低いのでもう一度確かめられる事をお奨めします。
お礼
大変遅くなりましたが、アドバイス有り難うございました。m(_`_)m ご案内のiMacよりももっと古いタイプです。 メーカーでは、256mbの2枚刺しまで対応していると想うのですが、経験と情報から512mbの2枚刺しまで大丈夫なようです。
- helonpa
- ベストアンサー率38% (108/278)
>メモリがだんだんパソコンに馴染んで正常になることってありますか? ないと思います。 >2枚取り付けた途端にブラウザの異常終了など不具合がでました。 それはメモリの不具合ではないように思います。 メモリの不具合では、以下のような症状がメジャーです。 ・容量が認識されない ・突然OSが異常終了する(ハードウェア保護のためのOSの処置)
- auction_master
- ベストアンサー率40% (247/605)
>時間が経つにつれて、不具合がなくなってきたのです。 よくあるトラブルで なじむと言うよりも デスクであればメモリスロットに差し込む場合 最後までカチッとはまっていないと接触不良を起こし認識されない場合があります。 要はBIOSで認識すれば正常にほぼ動作しますが 原因は初期不良 接触不要 問相性問題があり 一度 差し直して 認識し通電できたのであればマザ-やHDDのように機械や駆動部分が少ないパーツですので 特に故障や動作的な不具合はないでしょう。
お礼
早速のアドバイス有り難うございます。 auction_masterなんて、一度はなってみたかったお名前です^@^全能みたいで。。 私は、Macですが、メモリは不具合があるころから認識していました。 電機信号が長時間流れることにより「カス」みたいなものがとれてマトモになるってことはないのでしょうか? メモリの相性なんてないと主張される方もいますよね。 このまま使ったほうがいいでしょうか?
お礼
なるほど、単に差込みがうまくいってなかったのかもしれませんね。 マイクロショートと言うのがあるんですね。 有り難うございました。