- ベストアンサー
しつこい・・・(恋愛ではありません)
こんにちは。 私は今、寮で友達と二人暮しをしているのですが、その相方の考え方?について教えて欲しいことがあります。 また、私は冬で寒いのと今、パソコンがないと終わらせることができない課題があり、部屋にほぼ毎日引きこもっているのですが、その相方ちゃんが、「人間としておかしい」とのこと。毎日のように外に出ろと言ってきます。 生活のリズムがすごい勢いで狂ってるのも引きこもりすぎているのも「普通の生活とは違う」ということが私もよく分かっているつもりですが、なんでそこまで言ってくるのかが私には理解できません。 ちなみに彼女はいつも外出しているタイプです。 私のことを思って言ってくれているのだろうと初めのうちは思っていましたが、最近は朝起きても「今日も出ないの?」、帰宅した直後も「みんな外に出てるのになんであなただけ…」、寝る前にも「明日も出ないの?」。。。と顔を合わせる度に外に出るよう、言われます。とにかく、すごい頻度で私に外出を促します。私としては自分のペースを保ちたいし、出たくもないときにムリに出たくないのです。言葉は悪いかもしれませんが、「しつこい」。どう受け入れても私のためとは思えないようなしつこさです。 なのでどう言われても自分の好きなようにしているのですが、なぜ彼女がそこまで私の外出にこだわるのかが分かりません。私の課題を遅れさせたいんでしょうか(これは思い込みですね、私の。)?それとも彼女なりに考えがあるんでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- map-ma3
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9
- map-ma3
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8
- biscuit2
- ベストアンサー率11% (5/44)
回答No.7
- sumire39
- ベストアンサー率7% (18/226)
回答No.6
- hazyme
- ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.5
- yuya-27
- ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.4
- urazen-sie
- ベストアンサー率16% (21/131)
回答No.2
- neues_knife
- ベストアンサー率32% (30/93)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございます。 外に出ることによってもっと相方ちゃんに対する思いに変化が出ればいいのですが。 自分なりに外に出るようにはしているんですが、寮内の友達が特に仲がいい友達というのと、相方ちゃんが家を出て帰ってくる間、つまりは朝~夕方くらいまでに私がちょこちょこ出かけているということもあり、彼女から見るとそれを全く出かけていないとみなしているようです。買い物や散歩というのは外出には入らないみたいです。 彼女が出ろというのはたいてい、夜、みんなが遊びに行くときなどです。できれば今はそういう外出を避けたいものなんですけど、そういうのにも適当に相方ちゃんが出ろといえば参加した方がいいのでしょうか?