• ベストアンサー

メールの書き方

自分の使っているメールソフトは、メールを新規作成すると 本文に一行空白が入るんです。 もちろん空白をテンプレートの設定で削除することもできるんですが。 一般的に本文に一行空白を入れるのが正しいのでしょうか。 その場合、文章の前か後、どちらに入れたらいいのでしょう。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Wizard_Zeroと申します。 どんなソフト使っているか分かりませんが、可能性としては有り得ますね。 別に一番先頭から書いて問題ないと思いますよ。ただ、文末に空白行を勝手に入れるメールソフトはあります。これはメール送信(SMTPコマンド)の関係上のもので、ユーザーがどうこうできる問題ではありません。 どちらにしても、メールの送受信に影響はありません。

oranku
質問者

お礼

ありがとうございました。

oranku
質問者

補足

メーラーは鶴亀メールです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • lucidity
  • ベストアンサー率7% (17/241)
回答No.6

ルールはないんじゃないかなあ。 私の場合、冒頭に自分の名前を書くときは1行目に書きます。 相手の名前や用件から始まるときは1行空けます。いずれの場合も最後は署名ですね。 要は見やすいように整形すればいいんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.5

№3です。 すいません錯覚を起こし、ピントを外しました。 最初の1行が空くのは特に意味がないのかも知れません。 但し、個人的な感覚ですが受信メールを読む場合1行空いた方が 読み易いような気がします。 私の友人は最初の行に ○○さま 1行あけて本文の形で送って きますが見やすいです。 しかし、多くの方は最初の行から書かれる方が多いようですが これはソフトがそうなっているのであって、特に決まりは無いと 思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

署名が入るんじゃないんですか? 最初の一行は、微妙っすねー。 いきなり話題に入る時は、一行改行します。 でも、おはよ~♪なんかの短い時には、一行あけません。 相手の性格やメーラーにもよるので、決まりはないと 思いますよ。 携帯なんかだと、改行でもパケット料金が発生するので、 あけませんし。

oranku
質問者

補足

署名とは別です。 署名って普通メールの最後に付けるでしょ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobasa
  • ベストアンサー率51% (929/1793)
回答No.3

Yahooメールで[色とグラフィック]モード(=HTML形式)で本文を 作成し[改行]キーを押すと2行分改行する設定になっています。 1行だけ改行するには、[Shift]キーを押しながら[改行]キーを押すと 1行毎の改行になります。 これと同じ方法を試されて見ては? なお、Yahooで標準(テキスト形式)の場合はこの現象は出ません。

oranku
質問者

補足

そういうことではないんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

一行入ってるように見えるだけではないですか?

oranku
質問者

補足

違います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A