- ベストアンサー
湾岸MIDNIGHT MAXIMUM TUNEの裏技?と対戦
アーケードの湾岸MIDNIGHT MAZIMUM TUNEの6MT車で5速と6速をガチャガチャやっている人を見るんですが、何か意味あるんですか?(スピードがいつも以上に出たような感じが) あと対戦で相手に対してやってはいけないこと(禁止事項)ってありますか? どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
アーケードの湾岸MIDNIGHT MAZIMUM TUNEの6MT車で5速と6速をガチャガチャやっている人を見るんですが、何か意味あるんですか?(スピードがいつも以上に出たような感じが) あと対戦で相手に対してやってはいけないこと(禁止事項)ってありますか? どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >恐らくは気持ち的なものですね^^; そうなんですか。 >そのため、フルチューンしたら、汎用的に対応できるよう、グリップ傾向にセッティングすると湾岸右のタイムアタックには不向きになりますが、他では安定しています。 やはりそうですか。一応私もグリップ傾向にセッティングはしているんですが、コーナーがうまく回れてないです。 >自分のカードはフルコンで、650馬力の設定にしてます。 私は680馬力にしています。 >(結局、使い手次第ですが。) そうなんですよね。 >他の人のプレイ等を見て思いますが、本当に強い人はC1で早いです。 そうなんですか、だからC1やる人が多いんですね。 >ラフファイトをクリーンファイトで打ち負かすというのも結構スカッとしたりしますよ。 そうですね、これは1回ありました。(対戦はそれで勝った1勝のみ) >最終的に、銀座付近の連続オービス点灯させるようになると本格的に上手くなっているといえるでしょうね なるほど、やってみます。