- ベストアンサー
4歳児遊び
四才の子供の遊び内容を教えてください。一人で遊ぶとき・親子で遊ぶとき・友達と遊ぶとき、甥がしょっちゅう退屈して怒り散らしているそうなので・・・・姉からの質問でした。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家の長男も4歳児、幼稚園年長です。 そろそろ何とかひらがなが読めるようになってきたので、親と遊ぶ時のマイブームはカルタ。 スゴロクも大好きです。 ひらがなが書けるようになっていれば、広告の裏紙などでお手紙ごっこも。はさみと糊やセロテープでいつまでも遊んでいます。出来上がった作品を、マグネットで冷蔵庫の扉にいくつか貼ってやると喜びます。 我が家はおもちゃ箱にダンボールを使用しているので、広告から切り抜いたクルマの写真などを糊で勝手に貼り付けているときもあります。 幼稚園では、牛乳パックに白い髪を貼り付けて、その上から電車の模様を書いて、いくつも連結(セロテープで)して遊んでもいるようです。この手の工作って子どもは好きですねぇ。 基本は乗り物小僧なので、一人で遊ぶのはプラレールとミニカーが基本ですね。プラレールを組んで、道路をその周りに作り、更に積み木で周りにビルを建てたりしているときもあります。一部屋占拠されてりしまうのがこまりもの。 今はやりの特撮物系の戦いごっこも好きですが、不思議とこちらは「お付き合い」で、お友達と一緒のときだけ遊びます。 電気屋さんで売っている、モックアップの携帯電話のおもちゃに、特撮物のシールを液晶の大きさに切って貼ってあげたら、お友達と取り合いになっていつまでも変身ごっこをして遊んでいますね。 もちろん、おままごとも大好きです。 時々、お友だちのリクエストで小麦粘土で粘土細工を始める時も。 100円ショップなどでクッキーの抜き型をいくつか用意しています。 親と遊ぶ…なら、ホットケーキやクッキーを一緒に焼くのも、子どもは遊びの延長で好きなようです。
その他の回答 (4)
- sinkaidiving
- ベストアンサー率0% (0/9)
今の時期でしたら、朝9時ぐらいから12時ぐらいまで、親が子どもと、道具なしで外でズ~~~~ッ遊ぶ。 これぐらい子どもと、真剣に遊んでみてはいかがですか?
お礼
おもしろそうですね。どうなるのだろう。どうもありがとうございました。
- NAMACHAN
- ベストアンサー率30% (6/20)
もうすぐ5歳の男の子の母親です。下に1歳の女の子がいて仕事もしているのでお昼は保育園に通っています。 『一人で遊ぶ時』 ブロックをしたり絵本を読んでます。一人で読む絵本は子供向けの図鑑や雑誌(幼稚園とかてれびくん)が多いですね。また下の子が歩けるようになったのでお布団の上で一緒に遊んでくれたりしてます。(←これはお友達の項に入るのでしょうか) 後は、ちょっとうるさい(笑)ときは子供向けの番組や好きなビデオをつけてます。 『親子で遊ぶ時』 下の子が早めに寝てくれて時間があればトランプで神経衰弱をやってます。後は寝る前に絵本を読んであげてます。大体平均1度に3冊ぐらいです。 『友達と遊ぶ時』 これはうちではわかりませんが、保育園(年中)では、お迎えに行ったとき気づいた順番に書きますね…ブロックをしている子、線路を組んで電車に見立てた積木を走らせている子、積木でドミノ倒しをしている子、机でお絵かきをしている子、折り紙をしている子…その間を走り回ってけんかしている子(笑)…いろいろですね。 正直言って子供が退屈しているところってあんまり見たことはありません。自分にとっていやなことがあったりしたら怒ったり泣いたりはしますが…きっと何か原因があると思いますのでよく見極めてあげてください。うちも4歳半を過ぎたころから落ち着いてきましたのでもう少しの辛抱かもしれませんね。参考になればうれしいです。
お礼
真似させて貰います☆どうもありがとうございました。
- onikaachan
- ベストアンサー率34% (251/719)
怒り散らすというところに力が有り余ってる感じを受けました。 男の子は体を動かす遊びが大好きなので、公園で思いっきり遊ぶのがいいと思います。 ジャングルジムや鉄棒などパワーのいる遊具に挑戦するのもいいでしょうし、 鬼ごっこや空き缶持参で缶蹴りみたいなちょっとルールの必要な遊びもできるんじゃないでしょうか。 どちらにしても親がけっこう大変ですので、それに付き合いきれるかどうかですね。 集中力がいる?遊びが好きなら、粘土遊びも楽しいと思います。 小麦粉粘土なんかいいんじゃないでしょうか。他の質問の中で見つけた「小麦粉粘土の作り方」を載せておきます。 ウチもやりましたが、4、5時間平気で遊びました。(うちは女の子なので甥っ子さんがこういうの好きかどうかわかりませんが) 私は育児サークルに入ってますが、4歳の男の子のグループはやっぱり戦いごっこが大好きで、 サークルに来れば闘いごっこができると楽しみにしているそうです。 1つ2つ、デカレンジャーや仮面ライダーなどヒーロー物のおもちゃを持参するといつまでもみんなで遊んでいます。 お友達同士で遊ぶ時は、ケガしないように大人が注意して、ルールを守ることをしっかり言い聞かせれば色々勝手に遊んでることが多いみたいですよ。 それより、しょっちゅう退屈で・・・というのは一日のうちで、ということでしょうか。それとも何日か単位? どのくらいのスパンでみているかも気になります。 朝起きてから、ママが家事をしている間も退屈だと怒り散らすというのはちょっと聞き分けないかなぁ。 子どもの言い分も分かるんですけどね。 そこら辺は毎日の生活習慣として聞き分けてくれるようよくお子さんとお話した方がいいと思います。 そのかわり、ひと段落したら子供の遊びにしっかり付き合わなければならないのでママは大変ですけどね。 朝の家事を「お手伝いごっこ」として取り入れることは難しいでしょうか? 洗濯する時、洗い終わった物をカゴに移すとか、お茶碗を流しに運ぶとか、掃除機かけてる間はゴミ箱のゴミを大きな袋に入れるとか、布団たたき係とか。 どれも結局ママがやり直して二度手間になるかもしれませんが、一緒に仕事することで、家事の間ママが忙しいということも少しは理解してくれる思うのですが。考えが甘いでしょうか? 2歩、3歩先手を考えてうまくリードしてやれば、4歳ならけっこう頼りになる戦力だと思います。 やってくれるまでは難しいとは思いますが。 子どもはどんなことも遊びにすることができる才能があると思いますが、難しいのは、親がそれに付き合ってあげる・うまくリードしてあげることだと思います。 4歳となると好奇心の他にも「自分の力でやってみたい」というチャレンジ精神も旺盛だと思います。 そこをうまく生かしてあげると、どんなことも遊びにできると思いますよ。 親も根気のいることだと思います。 お友達と遊ぶ機会も多いなら、あまり口出しせずに見守ってあげると、子供同士の中で色々学んでいけると思います。 あまり「○○はダメ」と言わない方がいいと思います。 よっぽどケガしそうとか、弱い者イジメしているとかじゃなければケンカも大いに結構!と私は思うほうなので…。 なんか話が逸れてきました。すみません。 体力・精神ともに大変な頃だと思いますが、頑張ってくださいね。 ママが頑張った分頼りになるいい息子さんになると思いますよ。 と、お姉さまにお伝えください。
お礼
真似させて貰います☆どうもありがとうございました。
- ebichu
- ベストアンサー率32% (759/2318)
男の子の遊びの定番は、たたかいゴッコかな。 ヒーローものをすると痛いので、 うちではオリンピックあたりから柔道ゴッコをやっています。 敷布団だけ敷いて、お願いします!と一礼し、 組み合って足を払って、頭を打たないように支えながら 押し倒して、上から軽く乗りかかってやると ゲラゲラ笑って何度も同じことを要求されます。 おとなしいお子さんだと、オセロとかトランプも ちゃんと教えれば、わかる年頃ですね。 セロテープと折り紙、輪ゴム、はさみ、クレパス、 ペットボトルの蓋、大きなチラシなどなど なんでも工作の材料にして、 なにやら不思議な作品を作ったりもします。 退屈して怒るということは、 何かしたいこともあるんじゃないでしょうか? 何して遊ぼうか?と 子どもの意見を聞いてあげてもいいのでは? 友達と遊ぶときも退屈するって、 どういう遊び方してるかわからないですが、 もしかすると友達と気が合わないのかも? 親の仲良しが子どもの仲良しとは限らないですから。 実は、別なところにストレスがあるかも? 幼稚園か保育園に通っているならば、 園の先生に相談してみるのもいいかもしれません。 園でいいこにがんばりすぎてて疲れてるかもしれないですしね。 母子のスキンシップを取るのもいいかも。 追いかけっこして捕まえたらギューッと抱っこして、 たまには赤ちゃん抱っこで持ち上げちゃうとか。 重いんですが、子どもは喜びますよ。 意味がなくても、ちょっとおいでーと呼んで、 いきなりぎゅーっと抱っこするのも ヤメローといいつつ顔はにやけてて 放してやってもすぐ近寄ってきて 抱っこされるの待ってたりします。
お礼
真似させて貰います☆どうもありがとうございました。
お礼
真似させて貰います☆どうもありがとうございました。