• ベストアンサー

義母からの期待が辛くなってきました(長文です)

結婚して半年の30歳主婦です。 昨年末に新婚旅行、初めての旦那の実家でのお正月を終え、落ち着いたからでしょうか、義母が「早く孫の顔を見せて欲しい」としきりに言うようになりました。 結婚当初からずっと言われていたことなんですけど、「そのうち授かればいいね~」とばかり交わす私にその気がないと感じたのでしょう。義母は旦那との電話で「早く子供作れ」と、私の見えない所で懇々と言っていたそうです。 かわいい孫の顔を見たいというのは、親なら、当たり前の気持ちだとは思いますが… 旦那は昨年4月に今の職場に転勤し、また2年目に入る4月からは仕事の内容が濃くなるということで、私としてはもう少し様子を見たいと思ってるんです。 旦那が忙しい時に私がつわりなどで具合悪くなっても困るし…。 それと、独身時代は私の実家の祖母の介護で忙しかったため体調がずっと思わしくなく、今は婦人科の先生と相談しながら体調を維持しています。 別に、生みたくないわけではないんです。今はちょっと待って欲しいと思っているだけで… 上に書いた理由も義母には説明してあります。なのに会う度必ず、電話で必ず「孫の顔を…」と言われるので正直参ってます。 ちなみに、遠方の義兄には子供が3人いますが1年に1度くらいしか実家に帰らないらしいです。たまに子供達を連れて実家に行ってあげてほしいのですが、お金のかかる話なので…なかなか言えませんよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 あなたがあなた自身の体調を考えているのならそれはそれで良いと思うけれど、それと一緒に旦那の仕事を考えて・・・というのは変だと思いました。関係ないよ!それで旦那が忙しくなろうとあなたが気を使うことが多くなろうと、そのタイミングを計ったところでどう転ぶかは誰にも予想できませんよ。だいたいつわりがどの程度かわからないでしょう?  旦那は自分の母親に何て返事しているんです?そのままあなたにストレートに伝えているとすれば無神経だし、やんわり「まあまあそのうちね~」とか言っているとすれば姑が馬鹿なだけだからほおって置きなさいよ。  高齢出産になると大変だとか思ったのかな?定年までに子育てを終わってないと大変だとかね。  こういうお馬鹿な姑はがつんと言うかほおって置くに限ります。 「あんまり言われたら出来るものも出来ません!少しほおって置いて下さい!」ってね。まだ半年じゃないの。新婚生活を楽しみたいじゃん。  それから義兄の家庭は別!関係ないよ。自分のかわりに孫の顔をってのは無理な話。違うんだからね?  いるんだよね~、こういうアホな姑って。かといって出来ちゃった結婚だと世間様がどうのって言い始めるんだよね。きっとさ。  放っておきなさいよ。

hot-lamonade
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私達ふたりは義母に対し、軽く流している感じです。結婚する時「私はこうしたい」っていう事を義母に話したんですけどね。まあ、右から左で聞き流されたんでしょうね(笑)もうちょっと新婚生活楽しんでたって、いいですよね?

その他の回答 (7)

noname#38005
noname#38005
回答No.8

孫の顔が早く見たいというお姑さんは多いんですよね。 お姑さんの年齢はおいくつですか? 年齢によっては危機感を感じてる人がいます。 (不吉な事をすみません) わたしの父親が母親に言ってたらしいので・・・・・ でも、1人産んだら2人目は?と聞かれ、同性ばかりの孫だと、異性の孫も欲しくって3人目は?と聞かれます。 現在は、4人目は考えてないの?と聞かれてます。 気にしないことです。 孫はかわいいらしく、何人も欲しいものらしいです。 責任はないし、都合の良い時だけ相手すれば良いものと実母は言ってます。

hot-lamonade
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義母は63歳になりました。まだまだ元気です。そうなんですよね~、自分には育てる責任はないし、ただ可愛がっていればいいと言ってました。嫁の前でなんて事を!と思いましたが、気にしないことですね。

  • usako22
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.7

こんにちわ 昨年結婚した者です。 旦那の親は、結婚当初から「孫」については顔を合わすと催促し、 しまいには旦那の身に着けている携帯の電波が妊娠に障害を及ぼしているんじゃないかと真剣に電話して来る始末。 冬の間は「コウノトリもインフルエンザにかかって休業中なんじゃない」なんて冗談も言えましたが、毎月生理が来ると泣いてました。 今回がだめなら不妊治療も・・と考えている矢先幸い授かる事が出来ほっとしたものです。妊娠すればしたで調子はどうかから始まり、調子が悪いならこっちで(夫の実家)静養しろだとか、出産しろだとか言いたい放題。 妊娠したからといっても、口出ししたい親は次々と言ってきますよ! ちなみに義理妹夫婦が実家の近所に住んでいて入り浸っているのに、私だって実家にも帰りたいよ・・・と考えてしまいます。 自分の体調や旦那さんとの生活の環境で家族計画がされている様子なので、それが少しずつでも義理母に理解してもらえるといいですね。

hot-lamonade
質問者

お礼

赤ちゃん、授かられたんですね。おめでとうございます。出産の話も義母との間で出ました。「生まれる時はすぐにでも飛んでいく」と。この話を私の友人に話した所、大変だね…と言われてしまいました(苦笑)

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.6

こんにちは。 こういうお話って本当によくあることなんですよね。 私は1人産んでもう7歳なんですけど、いまだに「2人目は?」とときどき催促されます。 先日もお葬式で「孫が1人でかわいそうでねー」と親族にもらしてました。 きちんとはじめに聞かれたときに2人目を作らない理由を言ってあるんですけどねー、義母の耳には入ってなかったんでしょうかねえ? もうこういうのは一度理由を言っておけばあとはほっとくしかないですよ。 「早く孫の顔を見せないと・・・」なんて思って罪悪感を感じなくていいです。 だって産んで育てるのはあなた方夫婦ですもん。 義母にとっては孫はかわいがるだけの対象ですから。 産みたくない理由はさておき、欲しいと思ったときに出来た方がいいと思います。 ですがいざそのときに上手く出来るかはわかりませんけどね。 割り切って笑顔でかわしましょう。 私は笑いながら心の中で「また言ってるよ、この人は」と思っています。 そうじゃないと1人産んだって「2人目は?」2人産んだって「3人目は?」攻撃がえんえんと続きます。

hot-lamonade
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 my-miさんのおっしゃる通り、生み育てるのは私達です。なので私達の生活が軌道に乗った頃には…と考えているんです。周りがあんまり待望するのも、無責任というか…。

回答No.5

結婚してやっと1年目を過ぎた31歳の主婦です^^ 私達の場合、子供はまだまだ先と考えています。お互いの両親にもまだ子供は考えていないときっぱりいってありますので、何にもいってこないですよ。 孫の顔を。。っていわれてしまうのに参ってしまうよりも、時には、「まだ考えていません」ってはっきりお姑さんにだんなさんからも言ってもらうことです。それに、だんなさんとhot-lamonade さんが、きちんとまだ子供のことを考えていないと意思表示をしていないから、逆につっこまれるのかもしれませんしね。 それに、子供のことでなんだかんだいわれて、それについて罪悪感をある意味感じてしまっているということは、ある程度、すぐに子供が出来ない状況に対して自分を無意識的にせめているせいもあると思います。 ここは開き直って、まだまだ子供のことは考えてないですって明るくきっぱりいうことで、少しは落ち着くかもしれません。 私も母親に子供が出来たの?とかって聞かれたこともありましたけど、でも、私は「まだ、後3~5年は考えられないかも。今の家を売って、もっと大きな家を購入して、新車を買ってから子供を作る計画だから」っていったらだまっちゃいました(笑) 結婚して1年で子供を産むのは、ひとそれぞれですけど、でも、もちろん夫婦には夫婦なりの将来設計がありますからね。それにそって子供を産む時期とそうでない時期ってありますから、何事も計画どおりにやっていこうっていうのが、私と主人です。でも、確かに、子供はそんなにすぐに授からないとは思いますけど、でも、もし、なかなか授からない場合や、授からない体だと発見した場合は、養子や養女をもらうという選択も考えています。 とにかく、今はお姑さんの言葉を聞くたびに、罪悪感を感じて、気がめいってしまうようにしないために、開き直ることも必要ですよ^^

hot-lamonade
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうかぁ、時には開きなおってもいいんですね!歳をとった(63歳)義母にスパッというのもショックあたえる様で控えめにしてたんですけどね。今度聞かれたら、明確に意志表示しなきゃだめですね。

noname#119700
noname#119700
回答No.4

義兄さんのところに3人子供がいるから簡単に 子供ができるものだとお姑さんは思っているので しょうね。 お姑さんはそうとう暇で自分というものがないから 甘えてくるのだと思います。 気が進まないのに子供を産むなんてやめたほうが 良いですよ。生まれてきた子供にも失礼です。 姑さんの言葉を聞き流すことはできませんか? 他人の言っていることにいちいち気にしていたら 良くないですよ。体調にも影響でると思います。 だんなさんからの協力はないのですか? 息子にはっきり言われたらお姑さんもおとなしく なるのでしょうけど。 お姑さんとの付き合いがつらいのなら自分からは 話さず、会わずが一番だと思います。

hot-lamonade
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >お姑さんはそうとう暇…確かにその通りです。外でのおつき合いでもあれば、私達のことも放っておくんでしょうけどね。私も聞き流すようにはしているのですが、旦那から実家の話が出る度にどきりとするようになってしまいました。

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.3

旦那さんはその義母の電話になんて対応しているのかなぁ? 「うるさいな」って言ってもらえば。 義母さんには旦那さんからきつく言ってもらうしかないですよ。 あなたのペースでいいんです。 半年であなたがたの生活ペースを作っているところなんだから。 先々、やっかいな義母さんですから旦那からお灸でしょ。

hot-lamonade
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那はきつくは言って無いです。母親に対して優しい息子です、何を思っても言えないんでしょうね…。子供を育てるのは私達だから、まずこっちのペースができてからじゃないと…と思っています。

  • kirinko
  • ベストアンサー率35% (100/282)
回答No.1

新聞の「人生相談」みたいな欄によくあるような内容ですね。自分の価値観を押し付けるお姑さんって本当に多いですね! 私の姑もそうですが、いっくら言ってもぬれんに腕押し状態の人って必ずいます。そういう人にはどう対処するか?それは気にしない(こちらもスルーに徹する)のが一番ですが、それが難しければ、一度徹底的にご主人から「そんなにしつこくいわれると出来るものだってできない!お母さんにそう言われることでかえってこちらの気持ちが萎えてしまうことがわからないのか!」と訴えてもらい、当分そのことは口にしないと約束させてはどうでしょう。 言ったらそのたび食事をおごる、とか楽しめちゃう相手ならいいんですけどね。 とにかく、あなたが表に立ってはいけません。ご主人に、孫の事をいうのはお母さんの希望にとっても不利益なんだ、ということを理解させましょう。 あと、遠方の義兄のことは、あなたに「子供はまだ当分・・・」という事情があるのと同様、そちらにもいろいろと事情がおありなのかもしれませんよ。それとこれとは分けて考えるべきだと思います。 こういうお姑さんだから義兄一家も行きづらいのかな?

hot-lamonade
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義母に対して旦那は「まあ天からの授かり物だからね」と軽く流すようにしているみたいです、今のトコロは…。 旦那は親に口答えしたことの無いような息子なので、向こうがしつこくてもぴしっと言う!って事はなさそう…でもこれ以上うるさくなったらkirinkoさんの言うように約束させるつもりです。

関連するQ&A