• ベストアンサー

スノーボード用バッグ&ビデオ

1. よくスキー場でボーダーがバックをしょっているのを見かけるのですが あの中にはいったい何が入っているのでしょうか??? 自分が考えられるのは ・ドライバー ・食べ物(飲み物、お菓子、etc) ・タオル ・中腹のお店で買ったお土産?(Tシャツ、etc ・カメラ?ビデオ? でも以上の物は案外スキー場にあるから持ち歩くほどのものではないと思っています・・・ カッコ良いだけでつけている方もいると思っています 自分もカッコ良いと思っています(滑りにくそうだけど) スキー場でバッグを背負っている方、そういう知り合いを知っている方回答よろしくお願いします 2. 今度自分の滑りを友達とビデヲを取ろうと思っているのですが 皆さんどうやってゲレンデにビデオを持って行っていますか? さすがにずっと持って滑る技術もなければポケットは不安(ケースとかに入れたら入らなさそう) そこで自分はやっぱこういう時こそバッグしかないと思いました なにかお薦めのバッグはないでしょうか? バックカントリーに行くわけでもなく滑りもさほど上手くないので あまり大きくなくて滑りに影響が出なさそうなのがいいです(ウェストポーチ?もちょっと考えています) ゲレンデにビデヲを持参している方、持ち運びのアドバイスなどお願いします。 ちなみに自分も友達もスノーボードです。 p.s モンベル:クリングパック 7 がいいかな~とか思っています 使っている方いましたら感想などお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

モンベルのザックは、あまり評判が良くないらしいですよ。 聞いた話ですけど。 クリングパックはデザインがイマイチなので、 ホグロフスのラディカル http://www.haglofs.jp/shopping/ オスプレーのエクリプス http://www.lostarrow.co.jp/products/BackPacks.html あたりが良いかと。 ラディカルは、半日のショートBCツアー用に買おうかな~と思っています。 ショップで見ましたけど、なかなかでした。 ウエストバックは止めたほうがいいです。 転んだときに腰にカメラが当たって、脊髄を傷つけてしまった人がいるそうです。 バックカントリーにツアーに行ったとき、ガイドに言われました。

kemuriman3
質問者

お礼

バックのブランドピックアップありがとうございました 参考にさせていただきます

その他の回答 (4)

noname#15537
noname#15537
回答No.5

♯3です。お礼拝見しました。 登山用バックパックは防水性についてはスノーボードメーカーの物より劣るかもしれません。 ♯4さんが書かれたように、ザックカバーを着けることで解消されますが。 ザックカバーはたとえば30リットル~40リットルまでとか、ザックのサイズごとに合わせた物が売っていて、安い物なら千円位から買うことができます。 私は専用のカバーを3千円位で買い、2シーズン使用でまだ全然しみてきたことはありません。 でもカバーがなくても雪の中での使用ならある程度耐えられると思いますよ。 ザックを見に行った時に、内側の加工を見てみるとわかると思います。 心配ならそれぞれの荷物をビニール袋に小分けにして入れても良いですね。 スノーボードメーカーのものは、ウェアほどではないですがだいたい登山メーカーの物より防水性はあるんじゃないかなと思います。 (一部しか知らないので断言はできませんが・・・)

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.4

1> ゲレンデのみならば、予備のサングラス・ゴーグル・着替え・タオル・おやつ・水・バーナー・コッヘル辺りでしょうかね。 2> スキーヤーなので普通に胸ポケットに入れてます、コブもパウダーもお構いなしです、過去に何度か転倒してますがカメラも人も無事です。 モンベル クリングパック 10使用してます、カメラを携帯するときにはショルダーハーネスにコンパクトカメラケースを括り付けてます、薄いので背負っても前後のバランスが崩れにくくてとても良いです。 ザックに防水性能を期待してはダメです(濡れて染み込むのがアタリマエです)、ザックカバーの使用やパッキングの技術(スタッフバックやドライバックの使用、タッパーも有効)でカバーする問題です(完全防水のザックも存在しますが極僅かです)。

noname#15537
noname#15537
回答No.3

1.☆スキー場内のリフト経由でバックカントリーに行く時(地元でバックカントリー熟練のスキーヤー・スノーボーダーと行ってるので、気象条件とか安全には十分気を使っています)  ★大会の時、スタートorフィニッシュ地点に置いておくために、移動の時だけ背負っている 私はこんな感じです。 中身はその時の目的によって違いますが、ワックス・ブラシとかのメンテナンス用品、水、ジャケットの中に着る物、ゴミ袋、食料とか。バックカントリーの時はそのための装備が入るのでもっと中身が増えます(バッグ自体変わることも) 2.私は撮る時だけ手に持って滑るので(終わったら車にしまいに行く)、ビデオを撮るためにバッグは背負っていきませんが、参考URLのようにカメラを守るためのカバーをつけています。 寒い所ではバッテリーの減りが早いので、替えのバッテリーは内ポケットに入れています。 バッグのおすすめですね。 私は使用している板のメーカーのバックパックを使っています。 ハイクする時に板をとり付けることができるベルトが付いています。 おすすめはミレーとかドイターとかの登山・トレッキング用の小さめのやつにスノーボードを取り付けることができるベルト(バックカントリーを得意とするスノーボードショップで2000円位~売っています)をつけることです。 スノーボード用のバックパックより肩や背中、腰への負担が軽く感じるので。 ただ、このベルトを扱う店の数が少ないので、スノーボードメーカーから出しているバックパックを買った方が便利かもしれないですね。 ずっと使うことを考えると、板を付けられた方がいいかなと思います。 案外いいなと思うのが、ダカインのやつです。 こちらのバックカントリー専門店でも、スノーボードメーカーのより品揃えが充実していて、低価格ながらつくりや機能はしっかりしてる感じです。 一度HPを見てみてはいかがでしょうか。 「バックパック」「バックカントリー」等で検索すると出てくると思います。

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4984824521148.html
kemuriman3
質問者

お礼

なるほどスキー場内のバックカントリーに行く時には必要ですね なるほど車をいききですかぁ~ それもちょっと考えてみます。 ミレーとかドイターとかの登山・トレッキング用の小さめのやつは防水性がちゃんとなされてるのでしょうか? もうすこしいろいろ調べてみたいと思います ありがとうございました

  • Inuyasha
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

私はBURTONのAKを使ってます、ウエスト部分が安定してるし、背中にも優しい造りですし、中のモノも濡れません。もともと、それ様に作られてますから当たり前かもしれませんが、、、。 私の場合、中身はビデオ、食料、水、替え用のゴーグル、ミニ救急セット、ネックウォーマーや、行く場所によっては組み立て式のシャベル(キッカーを作る為)等。 ビデオはGRAVISから、それ用のビデオケースが出ていますので、それを使ってます。ビデオは立て続けに振動を与えると壊れやすいので、これ、使った方が良いですよ。 あとはビデオの「行き山用フード」(ビデオのメーカーさんにオーダーすれば買えます)は、雪や雨からビデオを守るだけでなく、撮影中に手が冷えにくいので、これもお勧めしますよ。

kemuriman3
質問者

お礼

中のものは濡れないのはいいですね。 それようにできてても、あんがい染み込んできたりするものはよくありますし・・・ ショップで見てみたいと思います ありがとうございました