• 締切済み

アクセス解析で「閲覧時間」が「0秒」って?

 某所でblogを運営していて、レンタルのアクセス解析ツールを利用しているのですが、閲覧時間が「0秒」となっているアクセス記録が多くあります。  Webブラウザでblogを閲覧しているとして、他サイトのページに移動してまた私のblogに戻ってきた場合など、「戻る」「進む」ボタンを使って一つ一つ履歴を辿る際に0秒のアクセスが発生するのはまだわかる気がします。しかし、アクセス記録を見てみるとそういうわけではないようです。  例えばRSSリーダーでblogへアクセスがあった場合などに、0秒のアクセスが記録されることになるのでしょうか。または、他に0秒のアクセスが起こり得る理由があるのでしょうか? とにかく、どうしてこのようなことが起きるのか皆目見当が付きません。  「コンピューター [家庭向け]」 > 「Weblog(ブログ)」カテゴリに質問を投稿しましたが、回答を頂けなかったのでこちらで質問し直します。  どなたかご教示ください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kokegon
  • ベストアンサー率78% (22/28)
回答No.1

あくまで憶測なのですが検索エンジンのロボットだと思います。 そのアクセスのユーザエージェントは取得できますか? できるのでしたら確認してみてください。

Jean-Paul
質問者

お礼

すみません、自己解決しました。 或るページに対して1回目のアクセスがあって、2回目以降がなかった場合に0秒となるのだそうです。 2回目にアクセスがあれば1回目と2回目の間の時間が閲覧時間として記録されるのだそうです。 ありがとうございました。

Jean-Paul
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 アクセス元のホスト名を見てみると、いつもblogを見てくれている私の友人・知人とのもの思しきもの(勤務先のドメインが含まれるホスト名や、加入しているプロバイダで居住地名が含まれるアクセスポイント)なので、おそらく検索エンジンのロボットではないんじゃないかと思います。いつも見てくれる人がいちいち閲覧ごとにいちいち検索エンジンで私のblogを検索しないと思いますし、あとアクセス元のホスト名って結構限られているので…

関連するQ&A