- 締切済み
アドバイスお願いします
一昨年の春に知り合った女性がいます。 相手の女性とは、一昨年夏に花火を見に行ったり・・ 食事に行ったり・・ 関西まで一緒に買い物に行ったりしていました。 (東海地方在住です) 実は、昨年の6月に携帯を水没させてしまったらしく、携帯を解約して、それ以来は携帯を持っていないのです。 (それまでは毎日のようにメールをしていたのですがね) 元々、携帯にはあまり執着心が無い女性のようです。携帯の着メロにも興味無いようでしたからね。 今、連絡手段が無くて困ってるんですよねーー (相手の家の連絡先は知りません) 相手の女性は銀行窓口勤務なので、公共料金の支払いがある時は、わざわざ出掛けて行って支払いに行き、その時にチョットだけ話します。 また、週末は親類の飲食店の手伝いをしているので店に行って話をしてます。 (今は携帯電話が必需品のような時代ですが、元々は携帯電話など無かった時代の事を考えたら特に気にする事でもないのでしょうが・・) やはり相手の女性の顔を見るとホッとするし心にも潤いが出ます。 相手の女性は「職場に電話下さい」と言ってはいるのですがねそんなプライベートで電話するわけにもいかないですしね・・(泣)手紙を書くしか無いのでしょうか? 今後、相手の女性とどうやってコンタクトしていくのがベストな方法なのかな?と思っています。 以前、暑中見舞いのハガキを職場に出したら上司に見られてたらしいです。(本人はあまり気にしていなかったようでしたが・・) 相手のコからはメモ書き程度の手紙をもらったこともあります。 いつも銀行に行った時などは普通に話をしているので 拒絶されているとは思わないのですが・・ 職場に電話するのは(1ヶ月に1度程度)ちょっと気が引けますが、この場合は特に問題ないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuribou11
- ベストアンサー率26% (37/140)
- hi_west
- ベストアンサー率32% (8/25)
- summerrabbit03
- ベストアンサー率53% (151/284)
お礼
ありがとうございます。 もう半年以上、こんな事で悶々としております。 やはりアクションを起こすべきですかね? 相手のコが12月にバースデーだったので「おめでとう」は職場にtelして言いました。その際に「渡したいものがあるんだー」と言いましたが、未だに渡せていません。 年末という事もあったので、年末が無理なら年明けにでも・・と手紙には書きましたが、特にレスはありません。 これが現状です。 もう撤退しようかとも思ったりして弱気になってます。
補足
2月15日にアクションを起こしました。 公共料金の支払いもあったので銀行に行きました。 15日という事もあって結構、混んでいましたよ。 PM2:30過ぎに行ったのですが、運良く相手の女性がいる 窓口に行くことが出来ました。 釣銭をもらう時に「今日は混んでるねー」と話し掛けると 「そう。今日は凄く忙しいんだよ」って言ってました。 帰り際に事前に用意しておいたメモ用紙を渡してきました。 「今日仕事終わってから空いてるかな?久し振りに逢いたい。今日は休みだから・・週末だったら夕方以降だったら時間があります。3月末までは週末は夕方以降しか時間が無い。一度、携帯に連絡ください」という主旨の内容です。 その日は忙しそうだったのであまり電話がかかってくる事は期待しませんでしたが、やはりかかって来ませんでしたね(泣)溜息つきながら夜を過ごしましたよ。 過去にこんな事例があります。 12月時に銀行に電話した事があるんです。 この時は伝言をしておいたのですが、かかってきたのは2日後の事でした。 また、今年の1月の正月明けだったかなーー 銀行にTELした時に休憩中だったらしいので伝言を依頼していたのですが その時はかかってこなかったよ。 それで・・12日頃だったかな? またTELした時は接客中だったようでその時は「あとからかけるそうです」との事でした。 この時はかかってきましたよ。 そういった事もありました