- ベストアンサー
ディスクアドミニストレータって何でしょうか?
全くのド素人なんですが宜しくお願いします。 OSはXPです。大容量のHDDを二つ装着したのでUitra133カードを付けました。最終段階で、『PCから電源ケーブルを抜き133カードのコネクターにHDDを接続します。電源ケーブルを取り付けて電源を投入します。XPが起動した後に『ディスクアドミニストレータ』を使ってHDDを使えるように設定します』と書いてあります。『ディスクアドミニストレータ』って何でしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
早々に有り難うございます。現在、OSの再インストールの不具合から133カードを再装着して手こずっていますが、Dドライブ、Eドライブのデータは消えずにフォーマットすることなく元にもどるのでしょうか?