- 締切済み
卒業式で袴に合わせる着物を謝恩会でも使いたい
この春卒業式を迎えます。 その際自分で袴を着ようと思い、紺色の袴を購入しました。 卒業式の後に謝恩会(会場;ホテル内の中華レストラン)があり、そちらでは袴に合わせて使用した着物を使いまわししたいと思っています(その際に袴は利用せず、お太鼓で行くつもりです)。 できるだけお金をかけたくないので、手持ちの着物で済ませようと思っているのですが、袴に合わせても不自然でなく、かつ謝恩会にも着ていける着物が何なのかわからず悩んでいます。 手元にある着物は、 (1)小紋(地色赤に白の細かい柄) (2)色無地(淡いピンク色) (3)牡丹の柄の付け下げ(淡いピンクとオレンジの中間のような色) (4)色留袖(淡い青緑色?に孔雀) (1)と(4)は自分のものですが、(2)(3)は親戚に借りているものです。 謝恩会に小紋のように気軽な着物で行っていいものかもわからず、かと言って借り物で中華レストランでは汚してしまいそうで心配です。 わかりづらい文章で申し訳ありませんが、何かアドバイスがありましたらお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 学校によって、雰囲気が違うと思いますので、アドバイスが難しいです。 昔は、袴には色無地が一般的でしたが、最近は、振袖も多いですし、流行のアンティーク風の小紋を着る方のありますので…。 が、あくまで、正統派な回答としては、(1)小紋以外はどれでもいいと思います。小紋は、フォーマルな着物ではありません。 2.3.4の中で気に入ったもので良いとも思います。 参考までに、私なら4の色無地を選びます。 理由は、借りるのが面倒、中華の料理ですので汚したら、染み抜きに出さなければなりません。自分の着物なら、勝手に洗濯に出しますが、人のものですと、勝手に触れません。 また、色留袖なら、上半身には、柄がなく紋が入っているので、袴のときは、色無地を着ている人と同じですが、謝恩会では、柄で華やかさがあります。 謝恩会のフォーマル度がわかりませんが、振袖も人もいる会なら立派過ぎる事は無いと思います。 振袖や色留袖が、かしこまりすぎると思うような会なら、2.3です。
- jyamyjyamy
- ベストアンサー率21% (3/14)
色無地か付下げが良いと思います。 謝恩会は周囲がドレスや振袖などフォーマルなので 帯は金や銀の入った礼装用の袋帯にすると良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、周りの数人に聞いてみたところ、卒業式からそのまま振袖の子、ドレスを購入した子が多かったように思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 学校は国立で学生数の少ない大学です。 毎年の卒業式を見ていると、女子学生では振袖と袴半々くらいに思います。 謝恩会で、借り物の着物に染みをつけてしまう心配を考えるとやはり自分の着物ですね。 小紋か色留袖か、というと差が激しく悩んでいたのですが、周りに振袖で参加の子もいますので、色留袖の方向で考えてみます。