• 締切済み

渋川から大宮までの行き方

 受験生なのですが、大学入試で渋川から大宮まで行くことになりました。そこで高崎駅から新幹線を利用したいと思っているのですが、新幹線に(電車自体二回しか)乗ったことがないので乗り方がわかりません。 切符の買い方、乗り換えの仕方を詳しくおしえて頂けるとありがたいのですが、回答宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

#2の方の回答に似たところがありますが、 ・自身がないなら ・土地勘がないなら ・どうしても落とせない志望校なら 泊まった方が無難ではないでしょうか。 どんなに余裕を持って出ても、人身事故等で電車が遅れることがあります。渋川なら、そんなときの代替交通手段もないですよね。 また、無事に駅までたどり着いても、駅には東西南北いろいろな出口があるわけで、迷わず外に出られる自身がありますか?(階段を一つ間違えるだけで、とんでもない場所に出る可能性もあります。) ちなみに私の受験の際は、前日に宿泊し、メモを取りながら会場まで実際に歩いて見ました。 ※最近、高速バスが事故でパトカーで送迎してもらったという受験生のニュースがありました。 もしも、あれが「自分が乗っていたバス自体の事故」でなく「事故渋滞でバスが渋滞に巻き込まれた」だったら、この受験生はどうしていたのでしょうね。 (受験当日に高速バスで移動する受験生も考え物ですが…) このニュースを教訓に、是非宿泊を検討されてください。

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.5

こんにちは。URLの#23の回答が僕の以前の回答です。 後は、ほかの人から出たのでこれにて失礼。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=150495
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.4

大学受験で初めて一人で新幹線を利用されるということで、大変不安なことと思います。 新幹線の駅は改札が二重になっています。 最初の改札は乗車券のみをチェックします。 その奥(新幹線のホームの入り口)にもう一つの改札口があって、ここを通るには特急券も必要です。 在来線から新幹線に乗り換えるときは、この二番目の改札を通ります。 渋川駅で高崎からの特急券を買うこともできますが、渋川駅の改札では、とりあえず乗車券だけで入れます。 高崎からの特急券は、高崎駅で乗り換えるときに新幹線改札口前で買うこともできます。 高崎・大宮間はたしかに在来線より新幹線のほうが速いですが、高崎での待ち時間があったりすると、在来線特急と大差なくなります。 在来線特急(草津号、水上号など)も1日に何本かありますし、渋川から大宮まで乗り換えなしで行けるので、かえって楽かもしれません。 大宮のような大きな駅では、出口がたくさんあって、違う出口に出てしまうと、何が何だかわからなくなります。 ↓のサイトで、高崎駅と大宮駅の構内図が見られます。 しかし、慣れない駅では、構内図を見ながら歩いても、迷子になってしまうことがあります。 前の回答者の方がおっしゃるように、本番前に一度は予行演習のつもりで、現地に行ってみるのが良いと思います。 先日も試験当日に新幹線で出かけた受験生の方が、降りる予定の駅を通過してしまう列車に乗ってしまい、JRの配慮で臨時停車してもらって、辛うじて試験に間にあったということがありました。 地理に不案内ならば、当日の朝出かけるのは非常にリスクが大きいと思います。 ご質問文を拝見すると、まだ試験場の下見をされていないようですが、下見は是非すべきだと思います。 できれば2日前に行って、試験場近くに宿泊し、前日には試験場の下見をして、試験場までの所要時間を計るなどすれば万全です。 せっかくの努力の成果を十分に発揮できるように、万全の備えをしておいてください。 試験がんばってくださいね☆

参考URL:
http://jreast.eki-net.com/station/index.html
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.3

きっぷは渋川駅のみどりの窓口で購入します。 みどりの窓口の営業時間は朝6時から夜8時までです。 切符の発売は乗車日の1ヶ月前の同じ日の朝10時からです。例えば2月25日に利用する場合は1月25日から発売が開始されていますので、すでに購入できます。3月15日に利用する場合は2月15日の午前10時から発売されます。 明日(2月11日)に発売されている切符は ・11日当日から3月10日利用分は朝の6時から ・3月11日利用分は朝の10時から それぞれ発売されます。 きっぷは乗車当日まで発売されていますので、当日購入しても結構ですし、前もって購入していてもかまいません。いつ購入しても値段は同じです。 渋川駅でのきっぷの買い方 必要なきっぷは「乗車券」と「特急券」です。 みどりの窓口で以下のようなメモを渡せば確実でしょう。駅備え付けの申込書に書き込んでもかまいません。 ----------------------------------- 乗車日  月  日  大人  枚 乗車券 渋川~大宮 (片道・往復) 新幹線特急券 高崎~大宮 自由席(片道・往復) ----------------------------------- また、新幹線の指定席を利用する場合は新幹線特急券の所を ----------------------------------- 新幹線特急券 高崎~大宮 とき・たにがわ・あさま  号 (禁煙・喫煙) ----------------------------------- としてください。片道・往復、とき・たにがわ・あさま、禁煙・喫煙は該当するものを選択してください。また、このような内容を口頭で伝えてもかまいません。 なお、渋川~大宮では学割適用の距離に5kmほど足りませんので、学割にはなりません。 きっぷは以下の買い方ができます。 1.渋川駅で往復の切符を全て購入する。 2.行きは渋川駅で、帰りは大宮駅で購入する。 3.渋川駅で往復の乗車券と行きの特急券を購入し、帰りの特急券は大宮駅で都合のいい列車のものを購入する。あるいは帰りは普通・快速で帰るので帰りの特急券は買わない。 4.渋川駅で大宮までの乗車券と往復の特急券を購入し、帰りの乗車券は大宮駅で購入する。 新幹線の指定席や特急水上号・草津号の指定席を利用する場合は、利用する列車を指定してください。窓口で一番便利な列車を探してもらうこともできます。受験と言うことですので、行きは乗る列車を決めておきましょう。帰りは大宮駅のみどりの窓口で列車を探してもらってもいいでしょう。指定席は切符に記載された列車の指定された座席に座ってください。 自由席はどの列車に乗ってもかまいませんから、特に列車を指定する必要はありません。自由席の場合は禁煙・喫煙の指定ができません。乗車するときに自分で禁煙車と喫煙車を選んで乗ってください。新幹線の自由席特急券で水上号・草津号・あかぎ号の自由席、または水上号・草津号・あかぎ号共通の自由席特急券で新幹線の自由席は利用できません。 きっぷに不都合が生じた場合は駅員さんに相談してください。違うきっぷに変えてもらえるなど、最善の方法を教えてくれます。また、当日にわからないことがあったら駅員さんや車掌さんにきいてください。ちゃんと教えてくれます。 高崎駅での乗換 上越線で高崎駅に着いたら、駅の案内表示を見ながら「新幹線」と書いてある方に向かいます。すると新幹線の乗換改札口がありますから、そこで乗車券と特急券の2枚を重ねて自動改札機に入れて新幹線エリアに入り、電光掲示板で乗る新幹線の番線を確認してホームに向かってください。 【注意してください】 上越新幹線は新潟中越地震の関係で時刻が変わっています。以下のJR東日本のホームページで関連事項を常に確認しておいてください。 http://www.jreast.co.jp/ 【参考】 JR各駅の情報は以下のページ http://jreast.eki-net.com/station/index.html で駅名を入力して調べることができます。列車時刻などもわかりますし、高崎や大宮なら駅構内図も見ることができます。 行きは時間の制約がありますが、帰りは時間の制約を考えなければ特急水上号・草津号・あかぎ号などを利用すると時間はかかりますが新幹線より安く帰れます。

  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.2

ある事件での、某大学関係者のコメントです 『受験勉強だけではなく、電車の乗り方も勉強すべき』 まして、乗った経験がないのなら、人に聞いただけ覚えられる物ではありません。 特に、下車駅の大宮のような多くの路線が乗り入れている“ターミナルステーション”では、一つ出口を間違えるとまるっきり違うところに行ってしまいます。 明日が受験日でないのなら、気分転換を兼ねて一度行くべきです。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.1

まず、必要となるのは <乗車券> 渋川-大宮 1,620円 <新幹線特急券> 高崎-大宮 指定席(通常期)2,300円 自由席1,790円 です。 これらは渋川駅のみどりの窓口でお求めください。 学割を使えば(学校が発行する証明書が必要)乗車券が2割引(1,620円⇒1,290円)になります。 なお、往復で買えば証明書は1枚で済みますが、別々に買うと証明書が2枚必要になりますのでご注意ください。 特急券には自由席と指定席およびグリーン席があり、 自由席<指定席<グリーン席 の順に料金が高くなります。 また、禁煙車両と喫煙車両があって指定席とグリーン席の場合は、どちらにするかを決めて、切符を買うときに申し出てください。 自由席の場合は、ご自分で列車に乗るときに自由に選べますので、窓口で言う必要はありません。 渋川⇒高崎 の所要時間が約25分 高崎⇒大宮 の所要時間が30分~40分です。[幅があるのは熊谷で通過待ちする場合があるからです] なお、新幹線を使わず、在来線(高崎線)で行った場合は高崎⇒大宮は1時間~1時間20分くらいです。 乗り換えですが、参考URLに高崎駅の構内図を入れましたのでそれを見てください。 渋川からの列車は時間によって、どのホームに止まるかはまちまちです。 高崎駅に着いたら、新幹線改札口を目指してください。案内看板が必ずありますので、迷うことはないと思います。(分からなければ、駅員さんに聞きましょう。) 新幹線への乗り換え改札に行ったら、乗車券と特急券の2枚を重ねて自動改札に通してください。(とり忘れの無いように) あとは、新幹線ホームに上がって乗るだけです。 東京寄りから1号車・2号車・… の順になります。 指定席の場合、特急券に号車番号と座席番号がかかれてますので、ホームの案内表示を見て、大体の場所に行ってください。(○号車乗車口という案内が必ずあります。) 違う号車に乗っても、車内で移動することは可能ですから、慌てる必要はありません。 自由席の場合は、列車によって設定が違いますので、まず、行き先表示案内板で、何号車が自由席になるか確認しましょう。 ※行き先表示案内板は、次にくるのとその次にくる列車に対して、列車名(とき○号とか)と、時間、行き先(上りは全て東京ですね)、停車駅、自由席の号車の案内が電光表示されてます。 大宮駅で降りる場合は、在来線への乗り換え口と直接外へ出る改札口がありますので注意してください。 どちらの場合も、乗車券と特急券を重ねて自動改札に通してください。 直接外へ出る場合は、これで終わりですが、在来線への乗り換え口の場合は、特急券のみ回収され乗車券は出てきますので、これを取って先へ進んでください。 ※入試、頑張ってくださいね。

参考URL:
http://www.ecomo-rakuraku.jp/guide/21913.html