山田花子が電アシで
昨日何気なく見ていた深夜番組で山田花子が
ママチャリタイプの電動アシスト自転車で
暗峠を登ってました。
暗峠2.7kmのうち300m程しか登って無かったと思いますが
最大の難所斜度35度越えの所を登りきりました。
ほとんど運動したことがないという山田花子でも登れるんですね。
私は結構ヒルクライムに自信があり、何度か暗峠登ってますが
あそこは私でも28x32Tし、汗だくで、ようやく登れるところです。
最近の電動アシスト自転車ってあそこまで登坂能力が高いのでしょうか?
電動アシスト自転車って、重い、鈍い、走らないって思ってたんですが
いつからあんなに性能が良くなったんでしょう?
日本の劇坂で登れないところは存在しないですね。