- ベストアンサー
浮気の心配と育児ノイローゼ
25歳の専業主婦です。出来婚で結婚して今3ヶ月になる娘がいます。里帰り出産をしたのですがその間に夫が家に会社の女性を連れ込んでました。1.ベッドについた髪の毛、2.無くなったコンドーム、3.体脂肪計の身長設定が私より遥かに小さい設定に変更されていた事etc..から発覚しました。夫は1.→会社の同僚達と家で飲んでたら眠くなった女の子を寝せたから。2.→遠恋してる同僚の彼女が遊びに来たので同僚にあげた。3.→その女性の身長くらいだけど知らない(体脂肪計はベッド脇に置いてました)と弁解してました。気持ちはその女性に傾いた事はあったけど、体の関係は無いと言い張ってましたが、夫の携帯を見たら遊びにきた女性は夫から説明を受けた女性とは違っていて夫の言う事は信用出来ませんでした。娘も産まれたばかりでこれからという時にかなりショックを受けました。でも里帰り中に子どもにかかりっきりになっていた私も反省するところが大きく、また夫ももう悲しませるような事はしないからと言ってくれたので、一度の浮気は流そうと思っていました。しかし、最近娘が寝ている間はいいのですが起きていればずっと泣いている状態で精神的に参ってきました。また実家に帰ろうかと思ったのですが夫が浮気していた事が頭をもたげてきて帰るのが怖いのです。夫は仕事が忙しく疲れたと言って家にいる間はずっと寝ていて、娘の相手はほとんど私一人でやっている状況です。泣き止まない娘と夫の浮気の心配とで身動きがとれません。私はどうすればいいのでしょう?良いアドバイスがあれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- gamaoyabun
- ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。読んでて涙がでてきました。子どもが訳もなく泣きじゃくっているのは、私の不安定な心を察知してなのかもしれませんね。 実家は遠いので、今度主人が休みの日に主人に預けて少し離れてみようと思います。それと、もっと主人に言いたい事言ってみようと思います。ありがとうございました。