• 締切済み

禿げても開き直りたい!でも・・・

僕は20代前半の男です。生まれつき毛が細く額も広いほうでした。親族に禿げている人はいませんが、もしかしたら自分だけ禿げて周り(特に女性)から冷たい目で見られ、嫌われるのではないか・・・と今まで心配してきました。 しかし、最近は気にしすぎはいけないと思うようになり、もし禿げてごまかせないなら坊主にすると開き直ろうと努力しています。が、なかなか勇気がでません。というのも、20代の男なのに子供顔なので、坊主にするとマルコメ君みたいになってしまうからです。 こんな僕でも、開き直って坊主にした方が好感が持てるのでしょうか?

みんなの回答

  • acrodory
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.8

> 開き直って坊主にした方が好感が持てる その通りだと思います! 坊主が好感が持てるのではなく、 開き直ることで好感が持てると思うのです。 自分の欠点を知っていて、 それを笑い飛ばすくらいの人は はたから見ていて気持ちがいいですよ。 誰でもコンプレックスは持っていると思いますが 禿げてるからなんだ! くらいの気持ちでいた方が、人生楽しくなると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.7

 どう考えても、>開き直って坊主にした方が好感が持てる→そう思います。  私は、今はロン毛ですが、一族郎党禿げ家系で、私も髪のボリュームが少なくなってきているので、最後の思い出に・・・と伸ばしています。  3月の給料日に私は丸坊主予定です。絶対その方が女性受けいいと思いますよ。童顔ならなおさら!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

先日テレビでやってました。 丸刈りはサラリーマンの間でもはやりつつあり、 「マルガリーマン」と呼ばれているらしく、 私はおしゃれでかっこいいなあという印象を受けました。 番組では世間の評価も良かったようでしたよ。 >マルコメ君 かえってモテそうに思います。 自信を持ってがんばれ~若者!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a46n69
  • ベストアンサー率22% (17/74)
回答No.5

私の担任の先生は、ボウズです。 学校で1番人気がある先生です。 その先生も、開き直ってボウズにしたと言っていました。 ボウズってかっこいいと思います。 顔立ちが綺麗な人は、ボウズってとてもよく似合うと思いますよ♪ 友達にも、ボウズ大好きな子がいます☆ 私の父も髪が薄いので、ボウズにしてほしいです。 ボウズが好きっていう女性も世の中に沢山いるんだよってことを わかって頂けたら嬉しいです。 髪が薄いのが気になるのであれば、ボウズにするのに賛成です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

選んでいるわけではありませんが、付き合う人に髪が薄い人が多いです。 今のダーリンも、髪が薄いです。寝起きなんかは、薄いところの髪がフワフワと逆立って、オラウータンの赤ちゃんみたいで、とてもカワイイです。 彼は全然気にしてないし、気にしていない彼のことも大好き。気にしていないから、話題にも上りません。 彼がツルッパゲになっても、私の中ではカッコイイ人です。 しかし、 かつて付き合った男性で、20代から禿げている人がいました。顔も老け顔だったので、20代にはとても見えない人でした。 周りからはすごくいい人だと通っていたし、自分で禿げのことをネタにして相手を笑わせるような人。 でも、だんだん、その自虐ネタが鼻についてきて、 「この人、めちゃくちゃ気にしてるんだ」と思うようになりました。 実際に喧嘩すると、「どうせ俺がハゲてるからだろ!」とか・・・ 喫茶店で勉強してたりすると、「他の男に声かけられると心配だから」という理由で、何もしないで隣に座っていたり。 私の方も、普通だったら「この人、あたしのこと好きなんだな」とか、「焼きもちヤキだな」くらいに思うのでしょうが、ただの自信がない男にしかみえず、しかも自分を素敵に見せる努力をせずに(内面的に)いる姿が大嫌いになり、別れました。 男の人は、内面と仕事だと思ってます。 仕事で自分のアイデンティティを確率してる人は、男として尊敬できるし、その人の生き方が見える。 髪のことは、気にせず、もっと他のことに頑張ったほうが、いいと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9311
noname#9311
回答No.3

私はやっぱり開き直ることって大事だと思います。もちろんいい意味で!禿げ方にもよると思いますがかなりの短髪もしくは坊主がいいと思います。自然な姿は場合によってはみすぼらしく見えます。それに禿げてることに卑屈にならないようにしてくださいね。私は禿げてても明るい人であれば全く気になりませんよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

坊主にするのも、潔いようで、実は気にしているのかな?と思われたりします。 自然が一番。(^^♪ あなた自身の、知性や人間性を磨けば、髪の毛の量なんて、気にならなくなりますよ、きっと。 少なくとも、関心事の中では、小さなことになりますよ。 髪が薄くても魅力的な人、たくさん知っています。 みんな、自信に満ちた、いい笑顔をしています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • digitetsu
  • ベストアンサー率14% (8/57)
回答No.1

そんなに気にする事は無いと思いますが、、、 私の周囲にも20代前半ですでに禿げている人がいますが、彼は気にするでもなくそのまんまです。 女性に嫌われるどころか同じ会社の女性と結婚し、幸せそうですよ!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A