妊娠おめでとうございます。でも、つわり本当に辛いですよね。
私も現在妊娠6ヶ月になりましたが、5ヶ月になるくらいまで続きました。しかも、たった2ヶ月で体重が8キロ落ちました。
トマトなら食べやすいというのを聞き、トマトを試してみたら始めの1、2回は良いけど繰り返しているともうだめ。水道水や味噌汁の味も大好きだった食べ物も全てだめ。
こんなんだったら、妊娠しなきゃ良かったと赤ちゃんには申し訳ないですが、思うほど苦しみました。しかも、私の場合吐きたくてたまらなくなって指を入れても出てくれない。おそらく、食べる量がかなり少ないので、体が一生懸命吸収しようと頑張っていたのかもしれません。
確かに途中からサイダーとかグレープフルーツとかヨーグルトなどのさっぱり系もだめ。生野菜とかお茶漬けもだめ。だから、仕方なく何でも良いから口に入れられるもの(昼はマック、夜はふりかけご飯、朝はパンを一かじりとか。)何でも良いから食べていました。
でも、それが不思議とある時それまでだめだったお刺身が食べれるようになりあら?と思っていたらご飯やおかずも食べれるようになりました。
食べれないときは本当に苦しかったです。人には理解してもらえないし、体重はみるみる落ちていくし、その分気も滅入って悲しくなったり腹が立ったり、気持ち悪くて横になっても治らないし眠ることさえできないし。
けど、きっと良くなる時がきます。逆に私は、体重が落ちてくれたおかげで体重管理がしやすくなりました。普通、妊娠中期から急激に太る人が多いそうですが私の場合、妊娠前からするとまだマイナス7キロ。つわりからも1キロしか増えていません。問題はこれからですけど...。
話がそれてしまいましたが、同じように辛い状況でも乗り越えてきましたので、もうしばらく我慢して欲しいです。もちろん、辛いことは病院の先生やご主人お友達にどんどん伝えて甘えていいと思います。
そして、食べれるもの(あめでもジュース、今の時期はマクドナルドなどジャンクフードでも仕方ないと思います。)を食べて、気をつけれるくらい体調が戻ったらお野菜や体にいいものを食べればいいと思います。
つわりを乗り切るには、なるべく体調の良いときは外に出るとか、みんなそんなものなんだと割り切るしかないと思います。もちろん、あまりひどい時は漢方薬なり、点滴など先生にご相談されてください。
あまり、参考にならないと思いますが他人事と思えず書き込みをさせていただきました。
気楽に気楽にいきましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 サイダーは甘いのが口に残って 気持ちが悪くなってしまうので ペリエを買ってみようと思います。 9ヶ月までつわりは大変ですね・・・。 5ヶ月までとしても はぁ~。先が長いです・・。 なるべく点滴を打つまでには なりたくないので無理してでも 食べるようにしています。 アドバイスありがとうございました。