- ベストアンサー
大学は結婚のため??
最初から結婚が目的ではないでしょうが 大学にいくのは出会いや結婚のために重要なのでは ないかと最近思うようになりました。 高3の時にそんな事は気がつきませんが 就職や、専門学校など大学以外よりはるかに 結婚に有利なような気がします。 そんなためにも大学は必要だったのか、なんて 思ったりしますが、間違っているでしょうか? 大学に行った事で考えられる出会いとは どんなものがありますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
noname#14805
回答No.10
- oga_710
- ベストアンサー率20% (18/89)
回答No.9
- bluepanda
- ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.7
noname#11171
回答No.6
- hirokunchu
- ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.5
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.4
noname#50219
回答No.3
- rafin
- ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2
- 12345abcde
- ベストアンサー率35% (26/74)
回答No.1
お礼
再び回答ありがとうございます。 私は女性です。男性と女性でも違うんですね。 女性の方が出会いは有利ということですか。 男性と女性というだけで大分違うのですね。 大学や学部によって性別による人数がバラバラ なのですか。小中高と大学は結構違うのですね。 大学のお話が聞けて参考になりました。