• ベストアンサー

推薦直前です。アドバイスお願いします。

こんばんは。2月7日(月)に公立高校の推薦入試を控えています。僕は面接の練習も2回したし、小論文の指導も個人的に受けました。しかし、面接はうまくいったと思うのですが、小論文がうまく書けませんでした。ほかの人は「いいぞ、よく書けてる」と言われるのに、自分は一度も言われたことがありません。正直「今まで一生懸命がんばってきたのに、何で何もしてないヤツの方がうまく書けるんだ・・・」という気持ちもあります。(もちろん力量の差もあるとわかっています。)不安です。そこでお伺いしたいのですが、推薦入試の直前は何をしていましたか?後、どのような気持ちで入試に臨みましたか?アドバイスお願いします。 追伸:言って頂ければ補足等しますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uni1986
  • ベストアンサー率26% (50/192)
回答No.1

高3です。僕は高校も大学も推薦で合格しました。 そこでいろんな人に質問して、わかったことは推薦もいくつもの入学手段のうちの1つの手段にすぎないということです。「推薦なんて落ちてもまだ終わりじゃない、一般があるじゃないか!」と自分に言い聞かせてました。実際、大学入試では模試の成績はボロボロだったので、推薦がダメだったら浪人決定でしたがそう言い聞かせました。それに、 >小論文がうまく書けませんでした。ほかの人は「いいぞ、よく書けてる」と言われるのに、自分は一度も言われたことがありません。 とあってもなお、志望校をかえないのはどうしても入りたい学校があるからですよね?それでしたら、一般でも十分に頑張れると思いますよ。第一志望に揺るぎがない人は土壇場でかなり強いです!また、万が一高校入試で成果がでなくとも、その悔しさは大学入試で反映されるはずです。 なんか、推薦ダメみたいな方向にいっちゃってる?みたいですが、僕が言いたいことは、落ち着いてプラス思考でいきましょう。ってことです。 推薦入試頑張ってくださいね!

auvd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一般もまだあるんですよね。何とかプラス思考で行きたいと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

学校により違いはあるでしょうが、小論文では差は付きにくいですよ。 むしろ面接の方が差が付きやすいです。 理由は面接官の主観が入りやすいからです。 はきはきと、元気良く受け答えをすれば大丈夫。 小論文は誤字脱字が致命傷になりますが、論旨が伝われば問題なし。 結局は調査書の持ち点に左右される場合が多いんですよ。 堂々と自信を持って受けてきてください。

auvd
質問者

お礼

返事が遅くなってすいません。ご回答ありがとうございました。結果は残念ながら不合格でした。おそらく面接で少し棒読みになってしまったのと、印象が残らなかったのが原因だと思います。しかし、自分としては気持ちを切り替えたつもりです。まだ一般があるのでがんばって行きたいと思います。本当にありがとうございました。