• ベストアンサー

耳が…

耳の中が詰まる感じがするんです。また、耳の中もかさかさでおかしいなぁと思っています。抽象的な文でわかりにくいと思いますが、何が原因かお分かりになる人がいたらどうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私は毎日、耳が詰まります。 電車に乗っても、トンネルに入ったとたんに詰まります。車に乗っていても、少し坂道を登るだけで、気圧が変わるんでしょうね、ポン、と詰まります。 風邪を引いても、詰まります。 耳鼻科に行くと、耳管が細いせいだと言われます。 詰まったときは気分が悪いので、鼻をつまんで「耳抜き」をします。耳抜き、やったことありますか? 両方の鼻をしっかりつまんで、口も閉じて、鼻から息を出そうと力を入れるのです。 うまくいくと、「プシュー!」と風音がして、耳管が開きます。すごく気持ちいいのですが、またじきに詰まってしまうこともあります。 ちょっとでも参考になったら嬉しいなと思いながら書き込んでいます。お大事になさってくださいね。

gorankudasai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 耳が詰まると気分悪くなりますよね。今までこんな経験してなかったから病気かなーって気になったもので…つい気になってしまいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • chari2005
  • ベストアンサー率30% (54/177)
回答No.3

あの…花粉症やアレルギーでも耳の中が痒くなったり、鼻と耳がつながっているので耳がツーンとしたりします。今年は花粉が多いと言われているし、そろそろ早い人は反応をしているので前兆かもしれないです。今まで花粉症がなくてもいつでるかわかりませんし。

gorankudasai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今年の花粉症はすごいらしいですね。 私は今まで花粉症にはかかったことがなかったのですが、突然発症するんですよね。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まずは耳垢が鼓膜の付近にたまったのではないかと考えますが,この場合でも耳鼻科の専門医に取り除いてもらう方が良いと思います。外耳道や鼓膜に傷をつけるといけません。

gorankudasai
質問者

お礼

耳垢ですか…まめに掃除しているのですが…でも耳掃除すると耳の穴が乾燥しすぎてかっさかさになってるんであまり掃除しきれていなかったかもしれません。 回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A