- ベストアンサー
転勤が多く多忙な主人
早くて一年、長くて三年で転勤があります。そして主人は土日休みもなく、夜中の呼び出しもあります。 お互いの実家は飛行機でしかいけない距離です。 結婚する前、私は働く気いっぱいでした。しかし子供がすぐにできて(双子)主人もそのような状態なので、何年かまってから仕事しよう!と思っていました。今幼稚園前です。 主人も働くことを応援してくれていて、賛成でしたが、自分が実際多忙になると、全く家事や育児は協力できないから、子供を見守っていけるのは私だけなので、中学生くらいまでは、家にいてあげたほうがいいのでは?というようになりました。 私もあまりに転勤が多いので、子供もせめて母親が家にいないと寂しいだろうなあ・・という思いで、家にいたほうがいいかな?と思います。しかし、ずっと家にいるのもなんだか社会からとりのこされそうで・パートなど出来ればいいなあと漠然と思っています。 主人はいつも私ににこにこしていてほしいらしく、ランチや習い事をして楽しく過ごしてほしいといいますが、 それでいいのかなあ?あんなに一生懸命働いているのに私だけのんびりして・・と思ってしまいます。転勤が多く、激務なご主人はそう思うものでしょうか? 私は結婚するとき共稼ぎのイメージしかなかったので、実際主人に頼った生活となり戸惑っています。 転勤が多く、仕事が忙しい方の意見やその奥様のご意見、お忙しい中すいませんがお聞かせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お金の面ではご主人に頼っているかもしれませんが、その分家事や子供の面倒をみていますので、持ちつ持たれつの関係だと思います。 ご主人にしてみても、奥さんや子供たちのために働いているわけで、どんなに忙しくても、家に帰って奥さんが暖かく迎えてくれれば、疲れも吹き飛ぶと思います。 それに、ご主人は自分が忙しくてあまり奥さんや子供にかまってやれず、寂しい思いをさせたくないため、ランチとか習い事で楽しんで欲しいと思っているのだと思います。 ですから、質問者さんがのんびりすることによって心に余裕を持てて、その分ご主人に優しく接してあげれば、ご主人としても満足だと思います。
その他の回答 (1)
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
「ご主人に頼る」という考え方ではなく、「ご主人の心の癒しを作り出す立場」と考えてみてはいかがでしょう?? 旦那様のお給料だけで問題ないのであれば大変な状況でcherrybunnyさんが無理して働くことはないのですよ。 でも、家に引きこもりのような状況は作りたくないと思うのであれば、旦那様の癒し効果をアップできるような習い事をしてみてはいかがでしょうか? 例えば、料理が凝ったものを作れるように頑張るとか、お花がいつもうちにあるようにアレンジメントを習ってみるとか。 家庭でご主人を支えてあげて、なおかつ自分のことを誇れるようになれば理想じゃないでしょうか? 仕事をしないのであれば、それなりの時間は余裕が出来るわけですので、ご主人も癒しを求めていらっしゃるようなので、興味があることから初めて見てはいかがでしょう?それが将来の仕事に繋がることもありますしね!
お礼
そうですね!ご親切な回答どうもありがとうございます。 私は結婚に共稼ぎというイメージしかなくって、うーんと思ってしまいますが、頼るでなくて癒しですね!なんとか癒してあげれるすばらしい女性になりたいです。ありがとうございました!
お礼
主人は家事も育児も協力できないといいつつ、時間があけば洗濯してくれたり、できた人なのです・・なのでちょっと負い目がありますが、samurai-jackさんのいう通りかもしれませんね!優しく料理上手な素敵な妻になれるように、女に磨きをかけます(笑)わざわざご回答ありがとうございました!