- ベストアンサー
多頭飼い向けにお勧めのケージ(手作り可)
昨日このカテで「人間の食べ物に興味を示す猫たち」についての質問をさせていただきました。 その際に人間が食事をするときなど、一時的にケージに入れてはどうかというアドバイスをいただき、同時によいケージのサイトも教えていただきました。 そのサイト http://store.yahoo.co.jp/takeya/4905009318469c.html 今まで2回ほどケージを購入したことがありますが、いずれも個別のもので大きさの違うものが2個です。 今回紹介いただいたものはたてに3段になっており、3匹がそれぞれ入れられるようです。 (それぞれの階に出入り口がついていて便利そうです) ただ、よく見ると、3つのオリが連なっているというよりは、3階にわかれている一つのオリという感じです。 私が猫を入れたいときは、できたらその中で個別に食事を与えたいので、たぶんこのままこのケージを利用すると中に入れた猫が混在しそうな気がします。 紹介いただいたこのケージはとても画期的なので、ぜひ購入したいのですが、それぞれの階に出入り口がついているのを利用して、それぞれの階を仕切って個別にすることもできるのでしょうか? その他、多頭飼い向けのケージとして(一時的に短い時間利用するだけなので)ケージの代わりになるようなもの(場所を取らない・費用がなるべくかからないものならなおよい)のアイディアがあったら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答をありがとうございます。仕事のためお礼が遅くなり申し訳ありません。 なるほど、確かに短い時間だけなら混在してもそれほど困ることはないですね。 ただ、食事を別に与えた方が、猫の大きさに合った食事の量にできるのでよいかと思った次第です。 ご意見参考にさせていただきます。 ありがとうございます。