- ベストアンサー
障害を持った方とのトラブル
わたしはレストランでアルバイトをしています。 よくご来店いただくお客様のなかに、障害を持った男性と、そのお母さんがいらっしゃいます。 男性はおそらく10代後半~20代くらいで、当初はとても大人しく、楽しそうにお食事していて、何の問題もありませんでした。 お二人が幾度かご来店を重ねるうちに、彼は私とコミュニケーションをとるようになりました(彼はあまり言葉を発しませんが)。 しかしある日店内で彼が突然私に抱きついてきました。驚きつつもそのときは軽くあしらいましたが、それから彼は毎回私に抱きついて胸やおしりを触ろうとするようになりました。 私は段々と強く拒否を示すようにしましたが、彼のお母さんは「この子はこどもと同じだから、いやらしい気持ちじゃないのよ。あなたのことが好きなのね。」のようなことを言うだけで、彼を注意してはくれません。 そう言われてみると普段の彼はこどもと同じようにも思えるし、私の体を触ろうとするのも小さな男の子がお母さんのおっぱいを恋しがるのと同じような感覚なのかな、とも思います。 しかしやはり、中身はどうであれ外見は大人の男性に抱きつかれたり触られたりするのには抵抗があり、嫌悪感を覚えます。 周りのスタッフや店長が彼のお母さんに話をしてくれたこともあったのですが、「うちの子は純粋ないい子だから」の一点張りで聞く耳を持って下さいません。 出来れば円満に解決したいのですが、何かよい方法はないでしょうか。アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- star-beachik
- ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.10
- yoyoman
- ベストアンサー率22% (153/683)
回答No.9
- yunlove
- ベストアンサー率17% (50/285)
回答No.8
noname#153138
回答No.6
- sandayou-t
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5
- Beshiny
- ベストアンサー率22% (37/161)
回答No.4
noname#113260
回答No.3
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.2
- emichii
- ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.1
お礼
やはり公共機関への相談が一番かもしれないですね。 親御さんに第三者の意見として伝えることが出来れば何か変わるかもしれませんよね。 >もらえる様なら文面(郵送かFAX)で送ってもらい、障害者の方だけでなくその母親への対処方法を記した文書を送ってもらってはどうでしょうか? そういった機関にはこのような親御さんへの対処方法のマニュアルのようなものがあるのでしょうか?だとしたらとても助かります。やはり一度相談する方向で店側と話し合ってみます。ありがとうございました。