• ベストアンサー

ムラ食い

7ヶ月になる、バセットの女の子を飼っています。 この子がまた、2ヶ月でうちに来た時から、食欲というか餌に対してムラがあって、最初はユカヌバを勧められた事もあって、それを食べていましたが、数カ月で飽きて、全く見向きもしなくなってしまったので、ロイヤルカナンを与えた所、しっかり食べるようになりました。(獣医に相談して、体に問題がないので、サイエンスに切り替えるように言われましたが、サイエンスはあまりいい噂を聞かないので、ロイヤルカナンにしました) が、ここ最近それすらも食べてくれません。 今は海外に住んでいるのですが、フードの選択肢が恐ろしく少なく、ユカヌバ、ロイヤルカナン、サイエンス位しかありません。 食べてくれなくても、1週間くらい放っておくのですが、仕方なく食べだしたとしても数口程度で終えてしまいます。 1ヶ月のうち、2週間くらいはガツガツ食べるのですが、その後ぱたりと食べなくなるような気がします。 食事は朝晩、表示量を与えています。御留守番の時などは、おやつをあげたり、2日に1回くらいオーストリッチのスジ(ドライ)を与えていますが、おやつの量が多いのでしょうか? こういう場合、どうやって対処したら良いのでしょうか?何かよい方法がありましたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takua
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.4

こんにちは。 No.2の方の意見にあるように食事の時間が過ぎたら片付けてしまうのが良いと思います。 バセットは重い体を短い足で支えなければならないので股関節への負担が他のわんちゃんよりかかります。激しい運動にならないように適度な運動をさせることで、食欲も変わってくるかもしれません。 説明文からもともと食が細いように思いますが健康状態に問題が無いとしたら、そろそろ生理がくるのではないでしょうか。 我が家の犬はそうです。生理の少し前から食欲が落ち、それから2ヶ月間ほどゴハンの食べが悪くなります。 生理の始まりから2週間ほどで排卵日がきて交配をした場合約2ヶ月で出産です。我が家の犬は交配をしていなくてもこの出産日くらいまでは食欲がなくなります。毎回(年2回)そうです。 それ以外の月はとても食欲があります。 犬によって個人差ならぬ個犬差があるとは思いますが sinhaさんのわんちゃんはどうでしょうか? 参考になるかどうか分かりませんがそんな犬もいるので少し様子を見てみて下さい。

sinha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 生理!ですか、ずっといつくるのか気にはしていたのですが、そろそろなんでしょうか。おしりを気にして舐めてたり(でも何もないんですが)はしています。 ちなみに、生理の時の出血は、かなりのものなのでしょうか?オス犬しか飼った事がなかったので、今一つ分からないのですが、はっきりと生理と飼い主が分かるものなんですよね? 今回のムラ食いが、このせいだといいんですが、少し様子をみてみます。

その他の回答 (4)

  • lussell
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.5

既に獣医さんから説明があったかも知れませんが 七ヶ月というとそろそろ成犬になりかける時期ですので パピー用フードが重たくなってきているのかも知れませんね。 メーカーを替えるのではなく成犬用フードを混ぜて徐々に切り替えてみてはいかがでしょうか? 給餌量はパッケージの表示通りに与えているようですが これはあくまで目安としてとらえるくらいにするといいと思います。 運動量や体格の違いは千差万別なのでその子によっては当然多かったり少なかったりします。 肋骨が浮き出て見えるようでは痩せすぎになりますし触っても肋骨が確認できないようなら太りすぎです。 おやつの量が多い?とのことですがあげている量と回数(頻度)が書いていないので何とも言えませんが、スジをおやつにあげているようなのでそれを小さくしてフードと混ぜてみてたらいかがでしょうか?

sinha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。生理が来る事といい、彼女も大人になりかけているんですね。すっかりそんな事も気付かないで、いつものムラ食いかと思ってました。 餌の量は表示量を与えていますが、餌をちゃんと食べてくれる時でさえ、ぴったりだと多すぎて食べないので、少し少なめにして与えています。 小さい頃は、あばらが浮き出て見えてた事もありましたが、今はナイスバディだと思います。 おやつは量を書きにくいです。。。とりあえず、ごはんを食べなくても増やさないようにします。

  • emaki
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.3

#1です。 すみません、赤っ恥です。 ワンちゃんだったんですね。 てっきりにゃんこかと…。 勘違いにもほどがありますね…はい。 質問をよく読んでませんでした…ごめんなさい。

sinha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。実家では猫も飼っていました。猫の場合、なんとなく気紛れなイメージと体が小さいのでガツガツ食べるイメージがなくて、食べなくてもあまり気にならないのですが、犬はもっとがっついて食べるようなイメージだったので、うちの子が食が細いのかわがままなのか、食べないのが気になってしまいます。犬も猫もあまりフードをコロコロ変えるのは良くないんでしょうね。。。気をつけたいと思います。

noname#11954
noname#11954
回答No.2

「バセット」ってバセット・ハウンド(犬)ですよね? 餌は一度出したら無くなるまでずっと置いているのでしょうか? それですと、いつでも食べることができると思ってしまい、ダラダラ食いになってしまうことがあるようです。いっそのこと食事をする時間を決めて、食べても食べなくても時間が過ぎたらサッと片づけてしまわれたらいかがでしょうか。そうすれば犬はちゃんと食べないと片づけられてしまう、と学習する事と思います。最初はそうやってもやっぱり食べなくて、このままやせ細ってしまうのでは、と飼い主さんのほうが折れてしまわれるかもしれませんが、そういう飼い主さんの心配する表情や仕草を犬は読み取ってわざとそうするのかもしれません。ですが犬は2、3日食べなくても平気らしいので1日食べなくても心配はいらないようです。 ただ、健康上で異常があるのならばこの方法はあてはまりません。 また、バセットはもともとは狩猟犬なのでもっと散歩につれていって欲しい、遊んで欲しいと欲求不満なのかもしれません。

sinha
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。きちんと書かずにすみません、バセットハウンドです。 運動不足も否めないんです。。。治安が悪く外をある事ができないので、どうして家の周り(集合住宅地内)をまわるくらいになってしまいます。家には庭もあるので、本人(犬?)は走り回ったり、ボール遊びをしたりしています。 ごはんは、食べなくても割と長く出していました。 これからは、30分位で片付けてしまおうと思います。

  • emaki
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.1

おやつを与えると、ご飯食べなくなっちゃいますよね。 猫には「今日だけ特別なごちそう」って概念がないから、 美味しいものがもらえるとそれを毎日でも食べたくなるんでしょうね。 うちのはミックスなんですけど、家族みんなで甘やかしすぎたせいで、 すっかりゼイタク猫になってしまいました。 で、獣医さんにこってり(?)しぼられたあげく ひとつのご飯を食べさせ続けてます。 獣医さんいわく「餌をころころ変えないほうが毛並みはいい」らしいです。 なので、フードをひとつに絞ってそれだけを与え続けてはどうでしょうか。 カリカリ(ドライ)フードはそれだけで総合食なので、 栄養バランスはいいと思います。 それに、猫はある程度「ため食い」がきくので、 あまり食べないようでも大丈夫です。 体調が悪くて食欲がないときは、ほかのところにもその兆候が現れるので、 見分けはつくかと思います。 どーしても食べないときは、何種類かをローテを組んであげるしかないでしょうね。 庶民派な意見ですがご参考になれば幸いです。

関連するQ&A