ベストアンサー 福岡市立博多工業高校 2005/01/28 19:35 博多工業高校を推薦で受けるものなんですが 博工はバイクOKなんですか? バイトOKなんですか? それが知りたいんです! 宜しくお願いします! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー crescent4419 ベストアンサー率46% (39/84) 2005/01/28 20:22 回答No.1 数年前の話なので改正があるかもしれませんが当時だと。 バイク免許の取得はOK。 (1学年末春休みから取得が許可されます。) ただしバイク通学はNG。 バイトはOK。 ただし学校に届出が必要。 質問者 お礼 2005/01/29 14:12 そうなんですか? ありがとうございました! いろいろ、単車&車の免許代を ためたいし、取りたいしで、ちょっと困ってたんです。 本当にありがとうございました!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校高校 関連するQ&A 福岡市博多工業高校 質問があるんですが、私は今年博多工業高校を受験するんですが、博多工業はバイトできますか? 時間の問題や勉強の大変さなどを含めてで・・・ 入学できたとして、私は春休みぐらいからバイトを探したいのですが大丈夫でしょうか?? 春休みは募集も多く、高1の15歳からでも大丈夫なところもあるので、なるべくはやくバイトをしたいのですが。。。 回答をよろしくお願いします。 埼玉or茨城の工業系の高校を探してます 埼玉か茨城で工業系の高校を探しています。 志望校をしっかり決めて受験勉強に本腰を入れようと思い質問しました。 就職も進学もしやすいところや、校則が厳しくないところに行きたいです。 偏差値は60~70くらいでお願いします。 あとできれば校風や校則(制服とかバイクOKとかバイトOkとか)も書いてくれるとうれしいです。 工業ではなくてもいいところがあったら教えてください。 工業高校特別推薦の面接について 来週、「工業高校特別推薦」で某国公立大学の面接を受けるのですが、口頭試問があるようなのです。 やはり専門科目について問われる可能性が高いのでしょうか? また、得意な科目を聞かれたら電子回路や工業実習といった専門科目を答えてもいいものなのでしょうか。 ほかにも何か気をつけることがあれば教えてください。 ちなみに情報通信工学科です。 工業高校特別推薦を受けたことのある方、特別推薦でなくても工業高校から推薦で大学を受験した方、アドバイスをお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 私は工業高校に通う高校3年生です。 私は工業高校に通う高校3年生です。 高校生就職において中電プラントに推薦で受験資格を得ることができたのですが、あまり情報が無くいい所かもよく分かりません。 最初は求人票を見ていい所かなと思っていたのですが、推薦が決まってから不安になりました。 分かる方は教えてください。 給料、ボーナス、30代での年収など… 出来れば20代の内に独立したいと考えています。 工業高校から転入? 今高1です^^; 工業高校に推薦でいけると聞いて行ったんですけど 今になって文系の大学にいきたくなりました やはり文型を狙うなら普通高校に転入したほうがいいですか? 今自分は塾で英語は習ってるんですけどやはりそれだけでは足りないとも思うんです。 工業高校からの推薦について 現在、神奈川県内の工業高校に通うものです。 他の質問の回答文中にあった「公立工業高校は他都道府県の国立大学には推薦をしないという紳士協定があるらしい・・」について疑問があります。 熊本にある工業高校では県内のみならず全国の国立大学に合格しているというデータがあります。 私も地方の国立大学に学びたい学科があるのですが、上記のような噂話は本当なのでしょうか・・・ 「工業高校特別推薦」について ぼくは、「工業高校特別推薦」を使って国立大学に進学しようと思いますが、ぼくの通っている工業高校は、高校英語・数学・国語の普通科目が極端に少なくはっきり言って中学校レベルです。専門科目は自信がありますが普通科目については入学しても、ついて行けるか心配です。そこのところはどうでしょうか。英語・数学・国語は難しい内容の授業又は、考査であるのですか。教えてください。 国公立大学 工業高校特別推薦 工業高校の建設科3年の担任をやっています。クラスに、国公立の建築関係の学科に進みたいという生徒が居ます。工業高校の特別推薦枠が国公立にもあると聞きますが、大学のホームページを見てもなかなか見当たりません。関東および関東近県で工業高校の特別推薦枠を設けている国公立大学(建築、建設系)をご存知でしたら、教えていただけますか。] 工業高校から一般入試 こんにちは 僕は工業高校から偏差値50または60の理系大学目指しているのですが僕の行きたい大学の指定校推薦がないため受験勉強に専念するから部活を辞めたいと先生に言ったら「ここの高校から一般入試で偏差値50の大学は無理だと思うもし行くとしたらかなりの努力が必要だし、推薦で進学するべきだから部活はやっておいた方がいい」と言われました。 工業高校からの一般入試って入れる大学はほとんどないのでしょうか? 後約二年塾に行って一生懸命勉強してもとどかないのでしょうか? 工業高校の学科で悩んでいます! 僕は今中三の男です。工業高校の推薦を受けようと思っています。推薦で落ちたとしてもその高校に一般入試で受けるつもりです。いきたい高校は決まったんですが、まだドコの学科に入るかは決めていません。一応、都市工学科か機械科に行きたいのですが、この前の懇談会で「都市工学科より機械科のほうが倍率などから考えて少しの差だけれど機械科のほうが受かる確率が高いですよ」と先生に言われました。機械科よりかは都市工学に行きたいという気持ちがあるのですが、推薦でサッサと受かりたいという気持ちもあるのでどちらの学科に行こうか悩んでいます。皆さんでしたらどうしますか?先輩方の意見を聞かせてください。お願いします! 工業大学について 工業高校から推薦で工業大学に今のところ思っていますが、 勉強について行けるかどうか心配です。 工業高校から工業大学へ進学された方いましたら、 体験談等教えてほしいです。 工業高校からの進学について 現在工業高校に通っている2年生の者です。 環境系の学部がある大学に進学したいと考えています。 しかし、高校では専門科目や実習を多くしているため 普通科目の授業がとても少ないです。 更に進学する人が少ないためレベルが低く、受験に対応できるものではありません。 そのため、推薦という形をとって大学に行こうと考えています。 そこまではいいのですが、大学に入学して初めの学年のうちは一般教養として 数学IIICなどをやると聞きました。 僕はそういった科目を理解できるかどうかとても不安です。 工業高校から進学するとそういった面で苦労するという話を聞いたので・・・ 自分の努力次第だとは思うんですが 工業高校から進学して大学でも十分にやっていけるんでしょうか? アドバイスお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 工業(職業)課程指定推薦(工業高校特別推薦)の試験について 国立大学の工業(職業)課程指定推薦(工業高校特別推薦)の試験はどのような問題が出されるのですか。面接や小論文、基礎力テストはありますか。また、基礎力テストは、どんな問題が出されますか。 工業系の高校志願理由書の書き方について 中3生です。工業系の高校の推薦入試で、志願理由書を渡されましたが、動機や自己PRなどはかけたのですが、「高校生活をどのようにおくるか」という項目の書き方がわかりません;; 参考にどのように書けば良いか教えていただけませんでしょうか? 学校によって変わるから自分で考えるべきですかね? 工業高校から浪人 工業高校から浪人 私は工業高校3年生です。いままで情報系の専門学校希望だったんですけど将来の不安、大学のほうが将来の輪が広がるということで大学に行きたいです。AO入試、推薦入試と終わり、残りはセンター、一般入試しか残っていません。考えたのですが1年がんばって浪人してAOや一般入試を狙っていこうと考えました。 東京工科大学の一般入試は数学I、II、で工業高校でも習ってきた内容でした。こんな私でもがんばって1年勉強すれば大丈夫でしょうか…不安でいっぱいです。やはり専門学校を出といたほうがいいでしょうか? 上品な工業高校 都内在住です。 中学生の妹が居るのですが 私も趣味でプログラミングをしていますが妹も興味があるようで簡単な事はできます。 妹は今はVB.netやエクセルVBAをやって居ます。 そこで、高校進学の際、工業高校へ行きたいな、パソコンの勉強がしたいな と言ってるのですが 私のイメージでは、工業高校はヤンキーの吹き溜まり・巣窟と言うイメージなのですが 上品な工業高校ってあるのでしょうか? 大人しい女の子でも通いやすい工業高校はありますか? 現在埼玉に住んでいて、私は普通科の高校を卒業したので良くわからないので教えてください。 工業高校の描かれ方ひどくないですか? 工業高校は偏差値が低い学校が多いせいか ドラマで工業高校が舞台の作品というと決まってヤンキーばかりで荒れているという設定が多いです。 (もちろんヤンキー校ではない設定の作品もありますが) そんな設定ばかりってひどくないですか? 工業高校に対する偏見を社会に与えているとしかいいようがありません。 工業高校というのは日本の技術を支える人材を育成する学校です! 不良を育成する学校ではありません! 偏差値が低いとはいえ、本当にレベルの低い人間だったら理工系のことなんて理解できません。 ましてや卒業なんて無理でしょう。 僕は高校大学(偏差値50くらい)も文系で理工系のことや機械操作は大の苦手です。 大学卒業後に理系の仕事に就こうと考えて(文学部では学んだ専門を仕事に生かすのは難しいので) 理科の勉強を高校1年(分野によると中学まで)まで下げてやりましたが難しくて理解できず理系の仕事に就くのは断念しました。 もし僕が工業高校(偏差値50未満でも)に入学していたら理工系が苦手なためついていけず中退していたでしょう。 難しい理工系や機械のことを理解できるなんて工業高校の生徒はスゴイと思います。 さらに卒業できるなんて。ですから工業高校の授業についていけるのですから 本当にレベルの低い人間ばかりではないはずです。 ヤンキー校を描く場合は工業高校という設定ばかりはやめるべきです。 工業高校のことを「日本の技術を支える人を育成する学校」として描くべきではないでしょうか? 工業高校 今年から2年生になります。1年生の時の評定平均は4.52でした。今年から学ぶ教科も増え,内容も難しくなってくると思います。この事から今年の目標評定平均は4.4にしています。 3年生の1学期の成績が関わる事も承知しています。 自分は現在クラスでトップです。定期テストクラス平均45点の英語のテストなので100点取りました。工業の資格も3つ程所得しています。 自分は推薦で進学を考えています。 ↑のような自分の成績で推薦貰えますか?? 少し不安です。 もし貰えるならどのような大学でしょうか?↩︎近畿の辺りで教えてください。 自分の高校は普通科,機械科,情報経営科,スポーツ科があり競争になるでしょうか??なるとしたら推薦は貰えないでしょうか? 工業高校から工業大学へ~入る前の勉強について~ 先日指定校の校内推薦があり、指定校をもらうことができました。 愛知工業大学工学部電気学科に進学する予定です。 僕の通っている高校は、工業高校なので普通科の人に比べて勉強量が足りないと思いました。 そこで勉強をしようと思ったのですが、何をしていいかわかりません(*^ω^A;) 大学に入る前にやっておくべき勉強を教えてください 11月の初めから初めて間に合うでしょうか^^; 一応大学で頑張って上位をキープしていきたいとおもっています;;; 工業高校からの進学について 工業高校に通っている高校三年です。 卒業後の進路は大学への進学と決めているのですが、なかなか進学先が決められません。 ここで自分の進路決定について質問するのは軽率だと分かっているのですが、それだけ切羽が詰まっているので回答を参考にさせてください。 進学先の候補は ・東京電機大学 理工学部 建築都市環境学系 ・日本大学 生産工学部 土木工学科 ・金沢工業大学 土木工学科 です。 一番進学したいのは東京電機大学です。 ここには指定校推薦で受けることができるのですが、入った後に講義についていけるのか心配です。また、オープンキャンパスに行った際、おとなしい学生が多かったため大学に馴染めるかも少し心配です。 第二候補は日本大学です。 ここには指定校推薦がないため公募推薦を受けなければなりません。私は一度部活を辞めているので合格できるかわかりません。また、公募推薦の試験日は12月になるので、落ちた場合あとがなくなります。(一般入試は考えていません) 公務員になることも視野にいれているのでセミナーなどが多く行われる都市圏への進学がいいかなと考えているのですが、金沢工業大学もいい大学なので迷っています。 どなたかアドバイスをください。 お願いしますm(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんですか? ありがとうございました! いろいろ、単車&車の免許代を ためたいし、取りたいしで、ちょっと困ってたんです。 本当にありがとうございました!!