- ベストアンサー
バイク
バイクの免許をとりたいと思っていますが、教習所は住民票のある県で受けたほうがいいのでしょうか?それとも県外でも可能でしょうか?免許証も県外で取ることはできますか?それから、普通二輪の免許取得までに何週間かかるものでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
横から失礼します。 免許の年齢制限ですが、普通二輪は16歳以上、大型二輪は18歳以上です。 普通免許を持っていると言うことですので、全く問題はありません。 教習は、それぞれ1歳下からでも構いませんが、検定時に16歳(18歳)になっていることが条件です。 そのため、万一落ちることを考えると、教習期間(6ヶ月)の関係で、誕生日の5ヶ月くらい前からならゆとりで取れるんじゃないでしょうか? 教習料は、教習所や、教習プランによって多少違いますが、普通免許持ちで大体10万円強です。 技能試験は、指定校卒業であれば免除になります。教習所で合格すれば、試験場では簡単な適性検査だけで大丈夫です。
その他の回答 (1)
- kit-hotta
- ベストアンサー率44% (291/661)
こんばんは。 教習所は県外の教習所でも大丈夫です。 ただ、知っていると思いますが、公安委員会指定の教習所ですよ(笑) あと、免許を取る(発行)のは住民票の現住所のある都道府県でないとダメです。 なので、例えば東京に住んでいて埼玉の教習所に通うのは大丈夫ですが、 試験は東京都の試験場で受けなければいけません。 普通二輪でしたら、所持免許によりますが、 普通免許を持っていたら学科1時間の技能17時間です。 所持免許無しでしたら、学科26時間の技能19時間です。 あくまで、最短の時間ですので、参考にしてください。 また、教習所の混み具合によるので一概に何週間とは言えませんが、 所持免許なしで1ヶ月~1ヶ月半程度で取れると思います。 飛び込みと言って教習所に行かず直接試験場に行って免許を取る方法もありますが、 友人がその方法で免許を取って後悔しているので、私はあまりオススメできません。 教習所なら、ちゃんとした技術を教えてくれるので、 頑張ってみてください。
補足
ありがとうございます。とても参考になりました。質問の補足です。教習を受けるにも免許を取るにも年齢制限はありますか?私は普通免許は持ってますが、教習料はどのくらいかかるのでしょうか?住民票のある県で受けなければならないのは、技能試験もでしょうか?