- ベストアンサー
DVDレコーダー ハードディスクは必要?
現在、ビデオ一体型のDVDレコーダーの購入を検討しているのですが、ハードディスクが付いているのと付いていないので迷っています。 使い方としては、テレビ番組や、スカパーの録画、レンタルビデオの再生が主です。あと編集も多少やってみたいと思っています。テレビの録画に関しては、見たい番組が重なった時に、裏番組を録画したり、用事があって見られないときに録画したりといった程度ですし、基本的に撮ったものはすぐ見るので、特に溜める事はありません。 スカパーの録画に関しても、映画を片っ端から撮るというのではなく、たまに見たいのがある時に撮る程度です。 そう考えますと、ハードディスクは要らないような気もします。DVD録画でも、最大18時間位は撮れるらしいですし、VHSよりははるかに使えると思います。それでもやはりハードディスクはあったほうがよいでしょうか。 「HDD付を買ったが別に無くてもよかった」とか、「付いてないのを買ったが、やっぱり付いてるのを買っておくべきだった」といった体験談を教えて頂ければ助かります。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDDは断然あったほうがよいです。 テレビ番組の録画でも、まずHDDに録画してから CMや予告編など不要な部分を編集して、必要な部分だけをDVDにダビングすることにより、DVDを有効に使うことができます。たとえば、2時間10分のドラマを録画したいとします。それを、片面4.7GBのDVDメディアに録画する場合、SPモードでは最大2時間しか録画できませんから(実際には、3分ほど余分に録画可能ですが)画質レートを下げなければなりません。一度HDDに録画されて、編集でCMなどの不要部分を除き、本編部分のみにすれば、大抵2時間以下になりますので、SPモードでの録画が可能になります。 また、今はシーズンオフですが、プロ野球などの時間延長で、放送時間が繰り下げられた場合も、HDD に、終了時間を遅めに設定して録画し、後でDVDにダビングするようにすれば、これまでのような、番組途中で録画が中断してしまう失敗もなくなります。 裏番組や、リアルタイムで見られない番組の録画でも、まずHDDに録画するようにすれば、後で再生して、つまらなければすぐ消し、内容がよければDVDにダビングして保存といった選択が可能になります。 また、録画したい番組があるのに、手元にあいにく 生DVDメディアがないといった場合にも、HDDが役に立ちます。 HDDは、絶対にあったほうがよいです。
その他の回答 (8)
- K-1
- ベストアンサー率21% (832/3844)
同じ質問が最近多いですね。みんな興味があるということでしょうか。 自分はNEC AX-300というDVD/HDDレコーダを使っています。 さて、 >それでもやはりハードディスクはあったほうがよいでしょうか。 絶対あったほうがいいです。 「基本的に撮ったものはすぐ見るので」という使い方ならなおさらです。 DVD-Rメディアを使う場合、一度記録したら消せません。 1回しか見なくてもメディアを消費します。テープと違って上書きができません。使い捨てです。 安くなってきたとはいえ、テープに比べれば高いです。
お礼
ご回答ありがとうございました。HDD無しの場合、そういったデメリットもあるわけですか。
- 1ppo
- ベストアンサー率11% (95/859)
私もスカパー!やTVから録画して見ていますが HDD無しを買って失敗しました。 多少高くてもHDD付きはすごく便利ですよ。 DVDで録画できる時間ってLPモードでたった 4時間ですよ。 あれ!もうDVD一杯になっちゃうかな!なんて いう心配もないし、たとえばDVDに録画して番 組が貯まる一方なら(見る時間がなければ)DV Dもたくさん買わなくちゃいけないですよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。HDD無しで失敗ですか。No7の方もそのようでしたが、やはりあまりいい事は無いようですね。
- みきの(@mikino)
- ベストアンサー率49% (924/1852)
予算がゆるせば、HDD付きを買った方がいいです。 HDD/DVDレコーダー+VHSビデオでもいいかと思います。 私はVHS/DVDレコーダーは買って失敗したと思いました。 VHS/DVDレコーダーで、VHSビデオデッキ的な(DVDでの録画にこだわらない)使い方をするなら、VHS/DVDプレーヤーで十分です。 DVD録画で最長時間録画すると画質が悪くて耐えられません。6時間ぐらいと思った方がいいと思います。 VHSをDVDにするのが主目的なら簡単で便利ですが、他の利用方法はあまり使い物になりません。
お礼
ご回答ありがとうございました。VHSをDVDにしてプラスアルファーがほしいのであればやはりHDDという事ですね。
- BF2
- ベストアンサー率35% (86/241)
HDDは必須ですね。HDDを搭載していないDVDレコーダーは売れないので最近メーカーはHDD搭載を標準にして売っています。sanmasenさんの使用頻度をみてもやはり録画や編集が関わってくるのであればHDDは必要ですね。 Q/DVD録画でも、最大18時間位は撮れるらしいですし 確かに最大18時間で録ることはできますが画質があまりに悪すぎて見る気が失せると思います。お奨めしませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。No5の方に勘違いだったといいましたがやはり勘違いではなかったですか。いずれにしろ見る気が失せるほどの画質であれば無いも同然ですね。私の使用頻度でもやはりHDDはあったほうがいいのですね。
- marco46
- ベストアンサー率68% (15/22)
>編集も多少やってみたいと思っています。 編集をするなら迷うことなくHDD付きをお勧めします。 HDD上で編集をしてDVDに焼く。この作業が基本になると思います。 >DVD録画でも、最大18時間位は撮れるらしいですし そんなには録れませんよ。画質には全くこだわりが無く、VHSの3倍モードより酷い画質でもよいなら、6~8時間は録れますが、普通の人なら1枚に4時間程度が限度ではないかと。 今までVHSの3倍モードを使っていたなら、かえって録れる時間が減るので使い勝手は悪くなるかもわかりませんね。
お礼
ご回答ありがとうございました。電気屋で見たとき最大18時間とあったような気がしたんですが勘違いだったようですね。編集するなら迷わずHDDですか。やはりそうなりますかね。
- mendokusa
- ベストアンサー率13% (359/2726)
使用頻度が少ないのであればDVDだけでも構いませんが、予算が許せばHDD付きで。 正月など録画したい番組が多くて困りましたよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに、特番の多い時期などの事を考えるとそうですね。
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
HDDあるほうが、断然便利です。 留守録の予約が30番組まで可能(メーカー、機種により異なりますが)だから、HDDに録り溜め出来ます。 DVD(RWやRAM)のみ機種は、ディスク容量が少ないから、こんなこと出来ません。 従来のビデオテープも3倍モード録画にしても、たかが知れてます。 そして、1.3倍速再生が時間短縮できて便利。見終わった物は、すぐ消去。 残したい物は、CMカットしDVD-Rディスクにダビング。後、元映像は消去。 HDDが、満腹にならないよう、スリムに使うことが肝要です。 これにより、テープの煩わしさから解放されました。HDD内蔵DVDさまさま・・様^3です。 ビデオも内蔵だと、ビデオ←→HDD もしくは ビデオ←→DVD のダビングが可能になる。 外部ビデオ機種とコード接続する手間がなくなりますね。 >DVD録画でも、最大18時間位・・・・ 長時間な分、画質レートが下がります。
お礼
ご回答ありがとうございます。「HDDさまさま・・・」ですか。そうとう便利そうだというのが伝わってきます。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1537/4407)
友人がHDDなしを買ったのですが~ 話を聴くと! 再生スピードでしか書き込みが出来ない。 ようするに、パソコンのDVD-Rのように倍速書き込みが出来ないみたいです。 そのため、数本のテープを1枚のDVDに収める際は、 みていないとダメって言うのがあるようですね。 HDD付だと数本のテープをHDDにまとめて落としておいて、1枚のDVDに収められると良いのですけどね。
お礼
ご回答ありがとうございます。倍速録画が出来ないというのは確かに痛いかもしれませんね。参考になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。確かに、野球中継などの時に、残量を気にせず多めに撮れるのはいいですね。開いてるDVDを探す手間が省けるのも助かりそうです。