• ベストアンサー

黄体不全?無排卵?

出産後2ヶ月で甲状腺機能の異常が見つかり、半年の薬服用で 正常値に戻り、半年毎の血液検査をするように言われています。(低下症です。) そろそろ2人目が欲しいと思い始め、 基礎体温を点け始めたのですが、前回の生理から18日目の今日になっても体温が上昇しません。 ここ3回ほどの生理が26日周期で安定してきていたのですが 基礎体温をつけていなかったため排卵があったのか 高温期があったのかなどは分かりません。 産後の生理は妊娠前と比べ量が断然多くなっています。 産婦人科での受診を考えていますが(甲状腺の血液検査も兼ねて) この状態ですと黄体不全か無排卵が考えられると思います。 生理前・生理後などいつのタイミングでの受診が望ましいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

文章のどの部分で黄体不全や無排卵を心配しているかわかりませんが、今回の周期について考えると、 まず、次の生理がいつ来るか確認してからでも良いと思います。 次の生理が来なかったり、極度のに遅れたりするのであれば、すぐに産婦人科を受診すべきですが、 26日前後でやってきた場合には、あと2周期くらい基礎体温をしっかりつけてからでもいいのではないですか? もし受診されるなら、とりあえず次回の生理のあとで良いと思いますが。

nonopico
質問者

お礼

yellowbird様、早速のご回答有難うございました。 今朝も体温が上がらなかったことに 少々焦って、先走った文章を書いてしまいました。 甲状腺ホルモンの低下で排卵機能や黄体機能も低下するようなページをみて、「間違いない!」と思い込んでしまいました。 そうですよね。 まずは2月の生理を確認してみないことには、ですね。 無排卵は精神的になる場合もあると聞きますが、黄体不全もそう言う一時的なものという場合もあるのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • yukkycat
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

今回はまだ排卵が来てないのではないでしょうか? 黄体機能不全とは高温期の持続が10日以下と短く、高温相と低温相との差が0.3度以下と少ない場合を言います。 また無排卵は高温相と低温相の区別がなく生理が来てしまうものです。 (知っていたらごめんなさい。) ですのでどちらにせよ生理が来るのを待ってからの受診でも遅くないと思います。 プレッシャーやストレスがかかったりすると排卵が遅れたり、なかったりすることもあります。 あまりあせらないほうが妊娠への近道かもしれませんね。

nonopico
質問者

お礼

yukkycat様、お返事有難うございます。 今回排卵があったのかは体温が上がらないため分からないのです。 このまま低温で生理の場合は無排卵月経、 高温期が来たとしても通常の26日周期で生理が始まった場合黄体不全の可能性が高いということですよね。 どちらにせよ、次の生理を待ちたいと思います。 おっしゃって頂いている通りあせらない様にしたいのですが、 やはり基礎体温の結果がストレスになっているのかな。。。 何のための基礎体温やら…ですね。