- ベストアンサー
精神不安定な母を病院に連れて行きたい
友人の話です。 母は父が浮気していて、父の浮気相手が自分の跡をつけてくる、と思い込んでいます。 夫婦喧嘩が絶えなかったのですが、昨年末別居。 別居してしばらくは落ち着いていたものの、また最近新居に女が来る!と言い出し、毎日叫んでいます。 勿論来ているはずなどないのです。 「今日女が来た!」と話しているうちに過去の記憶が変わっていくらしく、「これで2度目だ!」と言い出し、更にしばらく話を続けていると「これで3度目だ!」とどんどん増えていっています。 精神科に行くように勧めても、「実際に跡をつけられているのに、私が病院に行くことで何が解決するんだ!」と言い張って聞きません。 家族だけで精神科に相談に行こうと一度で電話をしてみたのですが、本人が来ないと意味がないと断られてしまいました。 病院に行くことで解決できることなのかどうかもわかりませんが、他にすべきことも思いつきません。 強制的に病院に連れて行く方法などあるのでしょうか? 友人が看病疲れで大変そうで放っておけません。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もつい先日同様の質問をしましたので 転用なのですが。 まず、保健所か精神保健福祉センターで 相談・指導をしてもらったり、 精神科への紹介を受けれます。 また、精神科(心療内科等含む)にも、 「本人でなく家族の方が症状を (紙に書いてまとめるなどしいていって) 話して、診察を受けること」…は、 質問者の方は断わられてしまったみたいですが、 病院によっては受け入れてくれるところはあると思います。 もちろん、本人が行ける場合は、 事情を話したり治療の許可を得るために 必ず家族の方が付き添ったほうが良いようです。
その他の回答 (8)
- meanpi
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんばんは、いかがですか? なかなか簡単には、いかないのが現実と御察しいたします。お母様ともどもご家族も大変でしょうが、焦らず、時期をみて早急の専門医へ相談した方がよろしいと思われます。けして、受診するとは、恥ずかしい事ではありません。偏見・・・とらわれず気軽に受診して下さいね。きっと、(経験上)早く来ればよかったとおもいますよ。
お礼
ありがとうございます。 お返事が遅くなって申し訳ございません。 受診すれば良くなってくれるだろうとは思うのですが、本人が自分が病気である自覚がないので、どう説得しても行かないと言い張られている状態です・・・。
- meanpi
- ベストアンサー率0% (0/2)
ストレス社会であるように、ストレス科もありますよ。
お礼
ありがとうございます。 ストレス科という名前だったら、さほど抵抗なく行ってくれていいな、と思ったのですが、友人の地元にはそんな病院がないようです・・・。 すごく残念。。。
- meanpi
- ベストアンサー率0% (0/2)
傷ついた原因は、なんとなくですが・・・それがきっかけですよね・・・多分。バランスが崩れてしまい多分助けてのシグナルと感じます。難しいですが、そんな お母様の傍にいて、毎日見ていて自分が調子悪いから、お母様に逆に付き添ってと立場を逆にしてみてはいかがでしょうか?どちら様も疲れきって穏やかにとは、難しいですが連れ出すではなく・・・付き添ってもらい一緒に話をしにいく・・・お節介になってないでしょうか?お父様がご一緒が、いいかもですが 一番・・・絶対にありえないでしょうが・・・
お礼
ありがとうございます。 付き添ってもらうっていうのはいいかもしれませんね。 友人に伝えてみたら、「どう言ったところで母は病院には絶対に行かないと思う」と言われてしまいましたが、それでは先に進まないですよね・・・。 >お父様がご一緒が、いいかも 最初は行く気あったみたいですが、今はどうなんだろう・・・。 提案してみます。
- meanpi
- ベストアンサー率0% (0/2)
心療内科・内科・精神科・と掲げてる開業医は、いかがでしょうか?カウンセリングだけでもちがいますよ。お母様もですが、私はそのお友達(家族)が参ってしまわないか心配です。
お礼
ありがとうございます。 友人にそういった病院に行ってみたらと言ってみました。 でも母に「行く意味がわからない」と断られたそうです。 粘り強く説得していくしかないのでしょうか・・・。
- moco32
- ベストアンサー率0% (0/2)
やはり、友人のお母さんということで、第3者が立ち入ることの難しさが生じてくると思います。 また、1つには病気かどうかはっきりしていないので、病気と決めてかかって、お母さんに接するのも良くないことだと思います。本人は誰にも理解されず、相当、苛立ちと恐怖を感じられていると思います。 友人の方に、1つ勧められるとすれば、その症状と合致すると思われる病気について徹底的に調べることです。 どんな症状なのか、何か症状を悪化させるようなものがあるのか、周りにいる人はどのように接すれば良いかなど、何でもです。 その上で、さらに病院ですが、強制的に連れて行く事は他の方もおっしゃているように、家族間の信頼関係が崩れることになりかねませんので、 最終手段になると思います。(例えば、他人に危害を加えるなど) 可能性があるとすると、そういった状況にある人は、終始、落ち着きがなくイライラしているとか、夜、眠れなくなっているなど、の状態にもあるかもしれません。それで、眠れていないようだから辛いよね、とか イライラしていてたいへんそう、そういうお母さんを見ているのは辛いので、一緒にお医者さんに相談してみない?と友人の方がお母さんにお願いするという形を取ることができるかもしれません。 そして、私もなるだけ早く病院へ行かれることをお勧めします。
お礼
ありがとうございます。 私は第三者なので、私が動くというよりは、「こういう方法があるから見捨てないで頑張って看病して」と友人に説得するのが関の山です。(おせっかいなのでしょうか・・・) >その症状と合致すると思われる病気について徹底的に調べること 多分この病気だろうな、という検討は家族の中でついているようで、母にどう対応するか家族会議が行われたようなのですが、結局は叫び狂う母に耐えられず、父も弟も看病放棄して、友人だけが面倒を見ているようです。 それももう耐えられなくなってきた・・・と泣きそうな声で言われて、私も辛くなって質問してみた次第です。 >例えば、他人に危害を加えるなど 母が父と同居していたときは、毎日のように「浮気しやがって!」と叫び、父に殴る蹴るの暴行を加え、一度父が我慢しきれず「妻がおかしい」と119したことがあるのですが、取り合えってもらえなかったようです。 別居してからは暴行はなさそうですが、多分ご近所迷惑にはなっているかと・・・。 やはり、母に自主的に病院に行くように説得するしかないのですね。 友人に伝えてみます。
- meanpi
- ベストアンサー率0% (0/2)
私事ですが、早急に専門医受診をお勧めいたします。精神科よりも、心の風邪のように心療内科を受診してみてはいかがでしょうか?付き添う家族も行きやすく、やはり専門医に症状を話す。幻覚のようなこと・・・を、ご本人が直接話されるといいのですが。聞いてもらうだけでも違うと思います。 ご本人、家族みなさんが、辛いと思います。明日にでも早めに受診をお勧めします。
お礼
ありがとうございます。 心療内科ですか。 以前、友人が精神科に相談の電話をしたときは、初診は1ヶ月前から予約が必要と言われたのですが、心療内科なら早く見てくれるでしょうか。 母がどうやったら受診してくれる気になるかが難しいところです・・・。
第三者が聞くと、確かに不可思議?に思える話ですね。 ですが、万一そのお母さんが精神的に何の異常もなく、真実を話しているとすると、、、 考えられるのは、 ・本当に女性もしくは探偵業などの工作(別れさせや等)をされたり、で、誰かにつけられている ・生活習慣病・更年期障害・老化現象等による被害妄想・神経的なこと あたり考えられるでしょうか。 本当にそうだと信じていることを誰も信じてくれず、おかしいと決めつけると、人間不信になり、逆に悪化させてしまう可能性もありますから、 ・精神的な病気について ・老化現象に関すること ・更年期障害等のホルモンバランス関係のこと によるものなら、素人判断は良くないと思います。 強制的に病院へ、、、も、健康な人なら誰もが精神不安定になってしまう行為ですよね? お母さん自身の意志を尊重して病院へ行くようにしないとダメだと思います。 また、精神関係の施設等は、友人が自分の意志でかかったことがあり、話を聞いたところによると、かなり酷い状態の人たちが治療している所に 一緒にされるので、よけい酷くなることもあるそうです。 まずは、よく話を聞いてみて、それと実際の行動をみて矛盾を感じたら、生活習慣の見直し、きちんと日常生活の仕事(家事等)がこなせているか、 空気の入れ替え等、環境的、衛生的なことがこなせているか、のチェック、何か自分の役割、心の支えになること、趣味、生涯学習など、何か 生き甲斐になるようなことを見つけてあげるとか、定期的に外出できるようにする、同世代の健康的なことを相談しあえる友達との交流を計ってあげる、 など、試みるのはいかがでしょう? 普段、社会との繋がりがあって、忙しくてそれどころじゃない!! と いう人には、感じられない世界というのがあるんですよね。 例えば、ずっと会社勤務等していた人が急に専業主婦になったり、家に隠ったり、内に隠ると、不思議なことに、そのようなエネルギーが集まり、 集中するとふだん聞こえないものが聞こえてきたり、とか、よけいなことを考えることに没頭してしまったり、 神経が非常に過敏になって、想像つかない現象に出会うことは実際、あるものなんですよね。 経験のある人はコントロールする術を知っていますが、慣れていない人は、自分がおかしいことにも気が付けないこともあります。 人間は誰かに必要とされていたり、心の支えがなかったり、自分の役割、価値を感じられなくなった時、生きることに消極的になったり、 現実逃避や妄想の世界に入り込んだりしてしまうものなのかも知れません。 そのあたりも踏まえて、お母さんの意志を尊重し、みなさんと話し合って対処されてみてはいかがでしょう?
お礼
ありがとうございます。 >何か生き甲斐になるようなことを見つけてあげる 別居の際に、癒しになればと犬を飼いました。 かなりやんちゃで手がかかる犬で、しばらくはこの子の面倒で気がまぎれていたみたいですが、最近は犬の散歩に行くたびに不審人物を発見して、「いつか自分は殺される!」と大声で叫んでいるので、犬もびくびくしていて可哀想です・・・。 >本当に女性もしくは探偵業などの工作(別れさせや等)をされたり、で、誰かにつけられている 多分それはないと思います。 家族で食事をしたときに、後ろをつけてきた集団が、ヘッドスライディングをしながら「アーアー」叫んでいた!と母は言い張ってますが、勿論一緒にいた家族はそんなの見ていません。 実際に女がつけているのだとしても、そんな行動はしないと思います。
- junsato
- ベストアンサー率12% (84/657)
基本的に家族ではない他人が関わることではないと思いますし、 確信のないアドバイスも控えるべきと思います。 これはご友人の問題だと思います。 まずはご友人の看病疲れを癒してあげられる方法を考えて、支えてあげるべきと思います。
お礼
ありがとうございます。 「毎日母が叫んでいて疲れた。もう見捨てようかと思う」と言われ、友人もその母も放っておけなかったのです。
補足
ちなみに、ここに質問することは友人の了解を得ています。 彼もどうしたらいいのかわからず、ここの回答を当てにしているそうです。
お礼
ありがとうございます。 お返事が遅くなって申し訳ございません。 もし本人が病院に行く気になってくれれば、まずは友人が一人で行って、病状を相談して、その後、母と友人の二人で行きたい、とは思っているらしいのですが、いかんせん母が病院に断固行きたがらず困っています・・・。 保健所等に相談するように友人に話してみます!