• ベストアンサー

風邪を引いてる子を連れ出すのは なぜ?

ファミリーレストランやデパート 子供服の店にパチンコ屋 保健所などの乳幼児健診・・・・。 今の時期に出かけると 風邪を引いてる子供達が 親に連れられて 出歩いてます。 タンがからんだ苦しそうな咳をしている子に 熱冷シートをおでこに貼っている子。 私は子供が風邪を引いたら 連れ出さないで 一番調子の悪いときだけは 家の中で養生させるのが当然だと思っているので 風邪を引いている子供を 連れ出すことが信じられません。 咳をしている子供が近くにいて 子供を抱えてあわてて逃げることもしばしば。 風邪を引いているときに連れ出せば さらにこじれたり、肺炎になったり それは他人の子なので別にいいのですが こちらにうつされたりしたらたまったもんじゃありません。 前々から謎だったのですが 風邪を引いてても普通に子供を連れて 遊びで外出されるお母さんって そのことに対してどう思っているのだろうって思うんです。 風邪が悪化して脳や脊髄にウィルスが入れば その日のうちに死んでしまったり 肺炎になったり 人の迷惑だったり ・・・そういう事って、全然頭にないのかな? アパートの隣の7歳の女の子が ウィルスが脊髄に入り、 朝、具合が悪くて病院に行ったんだけど その日の夜中には死んでしまい 私はとても怖くなったんです。 そういえば風邪を引いてるのに 初詣やら遊園地やら行ってたなって思って。 そんな考え方ひとそれぞれだし 自分の中の非常識がほかの人も非常識とは 限らないのはわかっているけど そんな子供を平気で連れ出してるお母さん 子供が風邪引いてても そんなに気にならない物ですか? 連れ出して買い物とかしてる母親の考えが知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

世の中には親の遊びやエゴだけ振りまわされている可哀想な子供さんがたくさんいますね。 お隣の女の子さんがどのような経路で病気が悪化して亡くなってしまったかは私にはわかりませんが、ご冥福を祈ります。 そして痛い目にあいたくなければ自己防衛も必要です。 で、風邪をうつされなくて済む方法は、 1)うがいをする。うがいを出来ない赤ちゃんや乳児はうがいの変わりに、水や白湯などを飲ませて、のどの乾燥を防ぐ。 2)手を洗う。 3)小さい子供を連れて人ごみの中に行かない。 4)できるならマスクを付ける。 私は子供が風邪をひいたらまずマスクをかけて安静に。ひどいようなら病院に行って、寄り道をしないで帰宅します。 夕飯の買出しなどが問題になりますが、私は残り物でも気にしないし、旦那もそういう時は理解してくれるので、その日の夕飯は簡単になります。 あと普段から買い置きなどもしておきます。 水疱瘡やおたふくなど、伝染病系(まだ外出許可がでていない)の完治していない子供を連れ出して買い物している親が許せません。それこそ赤ちゃんや妊婦さん、お年寄りの人にでもうつったら死んじゃうかもしれませんし。 この間スーパー銭湯で水疱瘡の発疹がカサブタになっていない子が連れられてきていました。 誰かのタレコミで係員に問い詰められ、親は逆ギレしながらも、ギャラリーのおばあちゃん達のヤジに負けて半べそで退場していかれました。

noname#16806
質問者

お礼

そうですよね やはりあらゆる風邪を含む伝染病なのに 連れ歩いている母親がとても多いです。 私はいままで通り 連れ歩く事はしません。 もしお嫁さんがそうしてたら 怒ってしまうかも~。

その他の回答 (8)

回答No.9

こんばんは^^ 5歳と8ヶ月の二児の母です。 上の子が幼稚園の年中なのですが、年少で皆勤賞をもらい、年中でもまだ一度も幼稚園を休んでいません。 ですので、あと2ヶ月がんばれば2年連続で皆勤賞なんです。 特に風邪もひかず、すごく丈夫な子なので休ませる理由もなく皆勤賞なのですが、近所に住む同じクラスの女の子が風邪を引いていても一人で近所の公園に来たり、家に誘いに来たりします。 うちには赤ちゃんがいるから、当然家には入れません。 また、娘にうつったらイヤなので、うちの子を公園に行かせないのではなく、その子に「おうちであったかくしていた方がいいよ」と言います。 その子のうちは、放任というか・・・3歳の時から一人で公園に行かせるような親なので。 本当、こういう子から風邪をもらったら迷惑千万です。 風邪で幼稚園を休んだ日も外をうろついていて、親はいったい何をしているのかと腹が立ちました。 質問者さんの仰るように、病院以外の外出は控えるのが当たり前です。周りの子への配慮であり、自分の子への配慮でもありますよね。

noname#11476
noname#11476
回答No.8

まあ、必要ないと思われる外出は避けるべきでしょうね。 もちろん風邪の程度がひどければ緊急事態(思いつくのは当人を病院に連れて行くとき位か?)でなければ外出すべきではないですが。 ただ風邪の程度が軽ければ仕方のない面もありますよ。子供はとにかく風邪を引くので、風邪を引いたら外出しないをまともにやると、一年間の半分以上は外出できないのが目に見えているので。(まあ子供次第で個人差はありますけど)子供の場合は大人の風邪とはいろんな意味で少し違いますからね。 ただパチンコだとか夜中つれまわすというのは、、、、必要な外出とはとても考えられないですよね。 そもそも風邪を引いていなくても駄目だと思いますけど。。。 子供が出来てからは夜中にというのは特殊な場合(旅行等)を除いてはないので、世の中の状況を把握していませんが、そんなにいるんですか。 熱がある状態での外出というのは、、、やめた方がよいですね。どうしても出かける必要があって、家において置けないので(核家族はこういうときに困る)、微熱で連れ出した経験はありますが、やっぱり症状が悪化しますね。 なのでうちも避けるようにしてますよ。 移動途中とか、目的地についてから発症の場合はどうにもなりませんけど。。。。(これも結構経験があります。いきなりですからねぇ。子供は。)ご質問者が見たケースの中にはそういう場合もあるとは思います。割とそういうことがおきやすいので。 ってご質問者もお子さんいるんですよね?であれば言わずもがなですが。 母親の考えではなく父親の考えになってしまいましたが。

noname#44934
noname#44934
回答No.7

子供がいませんから推測です。 風邪や病気・雑菌・ウイルスに対する知識と怖さを知らないからだと思います。 私は20代の時に肺炎で入院し、死ぬかもしれないと思いました。 子供はいませんが年寄り(両親)がいますので、私達夫婦が、外から風邪やインフルエンザ菌を運んできたら大変だと思っています。 自分の為より年寄りのためにインフルエンザの予防注射をしました。 (家の親は体質で予防注射が出来なかったので) また人ごみへ行く時は予防でマスクをしています。

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.6

こんにちは。 そうですね、私もおでこに冷却シートを貼っているお子さんを見て以前より不思議に思っていました。 「どうして熱のある子供を外につれだすのだろう」と、素朴な疑問として思っていました。 私の場合はスーパーで見ることがおおいのですが、やはり買い物に行けないからかなあと個人的には思います。子供が病気するとなかなか外出する機会を作るのは難しいですから。家庭によりけりでしょうし。 それでこっちに移されたらとんでもないですけど。 あと家の中ばっかりだから気分転換の意味もあるかな、と。 実は仲良くしている娘の友達が家に遊びにきたのですが、体調がわるいんだけど本人がどうしても行きたいとだだをこねたので連れてきたといって遊びに来たんです。朝から吐いて下痢をして・・、といってました。すごく親子共仲良くしているしとてもいい方なんですけど、正直あせりました。 マスクをさせていたのでとりあえず家の中で遊ばせ、帰った後には自分の子にうがいと手洗いをさせました。結果的にはなんともなかったのですが、あれで移ったらどうしようかと・・・。年末だったので、病院も開いてませんし・・。 いくら子供がだだをこねたからって言っても、やっぱりいいことじゃないですよね。 私なら泣こうがわめこうが行かせませんけど。 遊ぶ機会ならまた作ればいいことですし。 そういう判断は出来る人だと思っていたので、ちょっと驚きました。

  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.5

こんにちは。 現代は一人の子を大事に大事に育てるため、 ちょっとでも様子がおかしいとうろたえたり、 子供最優先のあまり過保護になったりしていると思います。 ですがそうでない家庭もあります。 かかりっきりになってる暇なんてない場合もあると思うのです。 かといって家に置いて出かけるわけにもいかず、 熱冷ましを貼り付けたまま別の子を迎えに行ったり、 買い物に走ったり、時には役所や仕事の用事に走ったり。 連れ回された子供はたまったもんじゃないと思いますが、 親の立場からは「ちょっと辛抱してねッ!ほら次いくよ!」てなものかもしれません。 私が言いたいのはやむをえない場合です。 私は実家が自営業をしているので、 風邪引いても両親の職場(ほこりっぽい作業場)に連れてかれて、 そのへんにポイっと放置されてました。 職場に私を見る人がおらず、しかも母が外の用事に出ないといけないときは、 おんぶされて出かけてました。 ウイルスが脊髄に・・・とか肺炎が・・・とか言ってる場合じゃなかったのだと思います。 ですから、自分が楽しみたいからといって、 パチンコ屋に風邪を引いた子供を連れて行くのは賛成できないし、 ほかの人にうつしてしまう可能性をまったく考えずに、 人ごみに連れて行く場合は非常識だと思いますが、 「家に引きこもって、つきっきりで看病」していなくても、 子供を軽んじているわけではないと思います。 むしろ、脊髄が肺炎がと過剰に防護するようになったのは、 出生率の低下に反比例してきているなと思っています。 お気を悪くされたらごめんなさい。 私はたくましく育てられたようです。

  • ochamesan
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.4

私も同じ思いでいます。 大人でも熱が出たら辛いのに、1歳前後の子供は体の不調を泣く事でしか訴える事さえできないのに、 よく熱冷シートをはったお子さんをよくみかけます。 公園に行っても、水疱瘡にかかったばっかりの子供を連れてきてたのには唖然としました。 理由は子供が外に出たいとだだをこねたかららしいです。 ホントに親のエゴで子供を育ててる家庭が多いのに 驚かされます。 あと自分の子供の事しか考えてない親も多いです。 去年はまだ1歳にもなってなくて、インフルエンザの注射も在庫がなくて受けられなかったので 外出は必要な時にだけするようにしてました。 もっと、周りの人の事、子供の事を考えてほしいですね。

noname#16806
質問者

お礼

私も去年は インフルエンザを受けられなくて 焦りました。 でも夜中近くのパチンコ屋や 24の量販店に連れまわされてる 子供の多いこと・・・・ 昔パチンコ屋に勤めていたので よく見ました。幼い兄弟が 自販機のヤキソバやハンバーガーを 食べているのを・・・。 ほんとうに可哀想でした。

  • You_Wing
  • ベストアンサー率29% (78/264)
回答No.2

初めまして。 私個人の考え方で書きます。 幼い子供さんの免疫力を考えると 軽い熱等は、出やすいのが普通だと思いますが 大抵は、大事に至らない事が多いです。 しかし、投薬するほどの発熱時熱等は・・・ 通院以外の外出を控えるべきでしょう。 それが当たり前だと思います。 それを「親のエゴ」で連れ回しているのは・・・ 子を持つ親として・・・失格だと思います。 そのような傾向の人が増えつつありますけど・・・ 時代なのでしょうね。 当たり前が、当たり前でなくなっている・・・ ホント、情けない世の中です。

noname#16806
質問者

お礼

同じ考えの方が 結構いらっしゃるんで 良かったです。 でも軽い熱も軽い風邪も バカにはなりませんね。 今うちでは風邪を引いて3日目 4歳ですが 食事の買い物の時は 旦那さんに見てもらって 夜中に買い物に行ってます。 グズりますが いつもよりたくさん一緒にいて ツミキ遊びやミニカーゴッコに 付き合って過ごしています。

回答No.1

私は母親ではないけど子供の頃(とても幼い頃です)良く風邪とか熱とか出していました。一週間のうち病院に行かない日はないくらいです。 で、病院の帰りにいつもそごうのレストランとかで食事をして帰ったりしていました。 時には調子が良いときは買い物も母と二人していた記憶があります。 それは私にとって病院に行った御褒美みたいなもので、それでいたい注射も我慢していたと思います。 人それぞれだと思いますが、そんな人もいることを知っていてください。

noname#16806
質問者

お礼

そうですか。そういう考えの方もいらっしゃるのですね。 でもやはり子供のことを考えたら ご褒美であっても風邪の子供を連れ出すのは 間違っていますね・・・。 ご褒美は治ってからでもいいわけですし・・・。 まっすぐ帰らなければならないと 子供は泣きますが ご褒美を上げることより 心を鬼にして家に帰るほうが 親の愛だと思います。 何もなければいいですが 何かあった場合、そんなご褒美なんて するんじゃなかったと一生泣くことになりますし 植物状態にでもなったら 一生怨まれると思います。

noname#16806
質問者

補足

子供へのご褒美のためには 周りへの迷惑なんて どうでもよくなっちゃうのかな・・・やっぱり・・・。