- ベストアンサー
朝起きれないのですが、何かの病気が考えられますか?
20代前半の女性の知人のことです。 朝、目覚まし時計を2台鳴らしても起きられないことがあり、大幅に遅刻してきます。 いろいろと努力しているようですが、10日に一度の割合で遅刻してきます。 夜更かしをしているわけではありません。 上司に叱られ、本人は非常に反省して、いろいろと努力しているようですが、なかなか治らないようです。 遅刻がはじまったのがここ半年です。 それ以前は苦労しながらも起きていたそうです。 これは何かの病気ということが考えられるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
女性に多い、低血圧ではないでしょうか。 または、自律神経失調症かな。 遅刻はしませんでしたが、わたしも一時期、似た状況で目覚ましを親が止めにくるけど気付かず寝てました。 残業続きと会社の人間関係、仕事を断れない、ひどい冷え性、など他にも色々な原因がありましたから、恐らく、これだったと思います。 体のバランスが乱れてしまうのです。 ホルモンとかストレスからです。ノー言えない、など、日頃の 様々な原因がからみあってるので、一つ解決したら治るわけでも なさそうです。 わたしは病院は行きませんでした(会社を休めなかったので)。 ホルモンを調整する薬は太ったり、体に影響がでて友人が苦労してたので避けてました。 DHCのサプリメントを飲んだり、梅干し食べたり、休養したり、悩まないようにして、目覚ましの音が聞こえるようになりました。 もしくは不眠症で明け方、やっと眠れるとかもあります。 私生活に関わる部分ですから、気軽にすべてを聞くことも難しいですね。本人も叱られたり、周りの目が気になって、あせって、かえってストレスになって悪循環しているかもしれないですね。 無印良品に3000円くらいの大音量目覚ましというのがあり、 当時なら試したかったなーと思いました。 今は携帯の小さな電子音で起床できます。 彼女も自分に合った生活リズムの取り戻し方が見つかるといいですね。
その他の回答 (1)
- FUZAI
- ベストアンサー率23% (62/263)
反省し、努力しているとのこと、真面目な方なのでしょうね。私の友人には反省しない超遅刻魔がいますので・・(^^;) さて、彼女のことですが、体調を、少し崩されているか、仕事に魅力を感じなくなってきたか・・。こんなことは考えられないでしょうか。 私の経験で言いますと、私は仕事に行きたくないと考え出したら朝起きられなくなったことがあります。初めは「疲れてるのかな、寝不足かな」と思って夕方から寝てみましたが、自分であきれるくらい寝ました。そしていつもの時間に目覚ましで起きました。それまでは仕事の日も仕事が休みの日でも必ず目覚ましの鳴る10分前に目が覚めていました。 最近は仕事の休みが少なく、今度は体調面で起きられなくなりました。仕事のストレスからはほとんど解放されたのですが、今度は疲れです。休みをもらえたら1日中寝ると思います。 上記のふたつのどちらもあてはまらないかも知れませんが、仕事の悩みや健康面など何か困ったことはないか(原因になりそうなことがないか)、もし親しいお友達なら相談に乗ってみてあげてください。