- 締切済み
EXCELの「挿入」-「名前」-「ラベル」について
EXCEL2000「ラベル」ですが、ヘルプを見てラベルを設定すると数式の中でセル参照の 代わりとして利用できるというのはわかったのですが、 実際の操作方法やどういう状況で使うかがよくわかりません。 例えば、次のような表の場合、 | A | B | C | D | ------------------- 1| |単価 |数量 |金額 | ------------------- 2|山田 | 5| 10| | ------------------- 1)「A2:C2」を選択し、行ラベルをオンにして設定しようとすると、 「行ラベルは1つの列幅でなければ・・・」と表示され実行できません。 (選択範囲がA2のみの場合はOK) 列レベルの場合は、「B1:C2」といった選択ができるのに、行ラベルの場合は なぜ1列しか選択できないのでしょうか。 2)設定画面の「行ラベル」「列ラベル」とは、「行見出し」「列見出し」と 考えればよいのでしょうか。 3)ラベルを作成しなくても、「ツール」-「オプション」-「数式でラベルを使用する」が オンになっていれば、C列に「=単価*数量」の式を入力するだけで金額が求められます。 にも関わらず、ラベルも設定するときとはどのような場合でしょうか。 4)ラベル作成路の範囲選択は「B1:C2」のように、列見出しなどを含んだ状態で 実行するものなのでしょうか。また、B1やC1は列見出しなので、 ラベル範囲ダイアログボックスでは「列ラベル」ということでよいのでしょうか。 5)ラベルは、「ツール」-「オプション」-「数式でラベルを使用する」をオンにしないと 有効にならないものなのでしょうか。 6)名前の定義とラベルの2つはどのような状況で使い分ければよいのでしょうか。 よくわかっていないため変な質問をしているかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miya_777
- ベストアンサー率31% (44/140)
「ラベル」と「名前」についての説明をします。 1.ラベル 「ラベル」というのは、「行ラベル」と「列ラベル」があり指定すると、 行ラベルは、指定以下の行すべてが指定した名前で修飾されます。 また、列ラベルは、指定した右側が全て指定した名前で修飾されます。 なので、設定においては、指定したいラベル名のあるセルを指定すればOKです。 質問の例ですと、 列ラベルに B1:D1 で「単価」「数量」「金額」を設定し、 行ラベルに A2で「山田」を設定するのが正解です。 そもそも、ラベルの使い方は、行ラベルと列ラベルでの接点でのセル解決です。 なので、上記設定し、「F1」セルに「=山田 単価」(半角スペースを忘れずに)といった設定をすれば「=B2」セルと同じ解決をします。 ※隣接する場合は、複数設定できます。説明は割愛。 2.名前 「名前」は、部分的なセルの解決に使います。 ある部分を名前で置きかえることが出きる解決方法です。 単一でも、複数でも可能です。 「F1」セルを「基準単価」とした計算としたい場合、 「=F1*10」というよりも「=基準単価*10」とした方が見やすいものとなります。 また、「F1:G2」の合計を計算したい場合、 「=SUM(F1:G2)」とするよりも「=SUM(全員の金額)」とした方が見やすくなります。 上記を踏まえ回答すると、 1) 設定するセルに問題がある(データセルがある)からです。 行ラベルは行の置き換えなので基本的には行を解決したい名前の入っているセルを指定します。 列ラベルは行の置き換えなので基本的には列を解決したい名前の入っているセルを指定します。 列ラベルで、「B1:C2」を指定しても実質的には、「B1:C1」と同じです。 エラーにならない理由はわかりません。(バグみたいです。) 2) たしかに印刷の見だし設定は可能ですが、上記説明の通りセルの解決に使用するのがメインです。 3) シートにまたがって解決する場合に有効です。 4) 見だしのみを指定します。 列ラベルで良いです。 5) 有効になりません。 設定後、オプションのチェックを外すと、通常のセル名での解決に変わってしまいます。 例) 「=山田 単価」 → 「=B2」 6)名前とラベルは前述した通りです。 ラベル ・・・ 行と列でのマトリックスでセルを解決する時に用います。 名前 ・・・ 特定のセルや、複数のセルを解決するときに用います。 お役に立てれば幸いです。
お礼
大変詳しい回答ありがとうございます。 せっかく丁寧にご回答いただいたのに、 実は、自分でも複数の書籍を調べつづけ、ほとんど解決してたのです。 (本当は締め切りたかったのですが、回答が1件も無い場合の締め切り方がよくわかってなくて、、、) でも、質問1のエラーにならない件だけはわからないままでしたので、 miya_777さんのおかげで「バグかもしれない」ことがわかり、とてもスッキリしました。 どうもありがとうございました。これで、疑問点が全て解決できました。 親切丁寧な説明とこのためにお時間を取っていただいたことに”感謝!感謝!”です。