※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おやしらずが生えているところの腫れ)
おやしらずが生えているところの腫れ
ちょっとかなり大変なので、
過去の質問を調べる前に質問させていただいています。
ごめんなさい。
親知らずが4本生えているのですが、
下の歯が両方とも横に生えています。
右側がすぐに疲れなどで腫れたり、膿やすいです。
去年、両方とも抜こうと歯医者さんと相談していたのですが、なにかあったらと思い、有給をとって右側から!!と予定していたところ、右が腫れている状態でしたので、左を先に抜きました。
大体、左の状況をみて落ち着いていたので、次は右側と思ったときに、仕事が忙しくなり、歯医者さん通いができなくなってしまい、しばらく落ち着いていたので放置していました。
でも、ここ数日で右側がすごい腫れています。
痛みはほとんどないです。ただ、圧迫感と、異物感がありまし。
口が開きにくく、鏡で顔をみても、片側の頬が少し膨らんでいるのが解るくらいです。
現在、事情で、健康保険を利用できないため、歯医者さんに行くこともできません。
あと1週間くらいしたらなんとかなると思いますが、
とりあえず、暫定処置として、なにか少しでもましになる方法は無いでしょうか。
よろしくお願いします。。
お礼
なるほど。。 以前、腫れたときにイソジンを処方してもらったので、 まだ残ってると思います。 とりあえず、こまめにやってみます。 ひくまでどうしようもないですもんね^^; ありがとうございました