- ベストアンサー
高校の転校て、、、
俺は都内の某私立高校に通う1年生です。まえからそうなのですが、転校したいと考えていました。うちの学校は頭髪は刈上げで先生の押し付けがものすごいです。友達も入って良かったという人はいなく、辞めたいという人が多いです。あと俺は通学に2時間もかかり、心身ともに疲れ精神科に通ったこともあります。1度は親に相談して動いてくれたのですが、受け入れてもらえるところが少ないとわかると急に批判的になり、いまではいやいや通わされています。俺はどうすればいいのでしょう?毎日がつらいです、、、あと、俺を受け入れてくれる高校はあるのでしょうか、、、
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1で回答したものです。言葉が足りなくてすみません。相談者は今の担任の先生ではなく、中学のときの担任の先生のことです。 高校の先生は辞めさせたくないのは当然です。自分の名誉のためにもね・・・ だから、よっぽど親身になってくれる先生でなければ高校の先生は期待しないほうがいいです。 それにあなたは精神ともに疲れているのは判っているはずなのに、反対するというのはもうその時点で(期待できないと)わかりますしね。 県によっても転入制度が微妙に違うようです。一度卒業した中学に行ってみてはどうでしょうか? 因みに私の場合は転入試験はありました。倍率も高くなることも多いし、自分の学校で現在勉強してる範囲だけが出るわけでもないので、転入先に友達がいるなら聞くのも手でしょう。 それから、転入先の事務室に直接尋ねて、自分は入学する資格があるのかどうかを確認してみるのもいいでしょう。
その他の回答 (4)
- TUNE0040
- ベストアンサー率26% (220/842)
>俺を受け入れてくれる高校はあるのでしょうか、、、 その前に質問です。 まず、あなたはどういう高校を希望しているのですか。 次に、1年を修了できますか。(進級できますか) 進級できる=転学が可能です。 校種は、全日制、定時制、通信制(サポート校含む) 単位制、フレキシブル制・・・いろいろあります。 学校ではないですが、大検受検という手もあります。 いずれも、転学手続きが必要です。 また、転入枠がないと転学はできません。 サポート校(通信制併習)は学費はかかりますが、一番可能性あります。 進級できない=取得単位数によって分かれます。 取得単位がそこそこある =単位制or通信制への転学の可能性があります。 転入条件を満たしているか確認してください。 取得単位がまったくorほとんどない =転学を認める学校は多くないと思ってください。 すなわち、基本的には高校再受験になります。 まず、退学することが必要です。 学籍がある状態で他校の受験はできません。 出身中学校の担任の先生に相談してください。 それから、保護者の説得は必ずしなければなりません。 保護者の同意なしでは、退学も転学も受験もできないのです。
- yamayoshi3
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは! 都立高校(全日制・普通科)に転入学した経験がある者です。 高校の転校というのは、小学校・中学校と異なり、教育課程の違い(カリキュラム、要するに単位数など)もあるため、現在通学されている高校で修得した単位数が転校先の高校とかなりかけ離れたものであると、難しいです。茨城県内の高校は友達に確認して調べたらよいと思います。ちなみに、東京都の場合は、都立・私立とも新聞に募集のある旨の記事が掲載されます。どの高校もそうですが、欠員がない限り募集は行われません。義務教育ではないので、筆記試験は当然実施され、同時に面接試験も課されます。面接では必ず転校を希望する理由を聞かれます。転校先の高校でやっていける自信があるかについても問われました。転校先の補欠募集(都立高校の転入学・編入学のこと)を受験するには、受検手数料のほか、在籍高校の在学証明書・転学照会書(在籍高校長が転学先の高校長あてに、このような理由で転校したいのでよろしくお取り計らい下さいという内容の書類)・成績証明書・単位修得証明書・保護者の転勤を証明する書類などを添えて事前に申し込むことが必要です。私の場合は数校の都立高校を訪問して教務主任の先生と面談し、現在在籍している高校での単位修得状況についてまとめたメモを見せて、貴校の転入学試験が受検できるかどうかあらかじめ確認しました。いずれにせよ転入学試験はかなり厳しいので、確実に合格するところに入れるようにということで、当時の在籍高校(進学校)よりかなりレベルダウンした都立高校(平均より若干下のレベル)にした経験があります。それは、転入学する高校を受験する際にはあらかじめ在籍高校に退学届を出す必要があったからです。どこの高校の転入学試験にも受からなかった場合でも在籍していた高校に戻ってくることはできなかったからです。現在の学校の校風が合わないという理由からだけでの転校というのは転学先の高校 では転校の正当理由とは判断してくれないかもしれません(正当理由としては、保護者の転勤、家庭の経済的状況などが考えられます)。 まずは、在籍高校で信頼のおける先生や中学校の時の担任教師、友達にも相談してみた方がいいと思います。悔いのない進路選択をされることをお薦めします。 参考までに、茨城県教育委員会のホームページのURLをお知らせしておきます。
お礼
ありがとうございました。参考になります。
- alice_with_tak
- ベストアンサー率55% (36/65)
受け入れない高校はないはずです。ただ高校にもよりますが、編入試験を行う場合があります。これも高校によりますが、私の高校の場合は一年生で普通高校の二年生の内容までやってたので編入試験はとても難しいものになっているということを聞きました。 先生が頼りにならないのであれば、自分で入りたい高校にいき、詳しいことを聞いて今通っている高校の先生には事務的なことしか期待しないことが一番ですね。準備をしっかり整えれば先生も折れるはずです。もしそれでも折れないようであれば強い態度にでましょう。編入したいのにさせないのは不法行為ですからね。 とにかく編入したいという強い意志をもつことです。持てないのであれば編入に対する気持ちはそんなものだと思われてしまいますから。そして親や先生に期待せず自分でどんどん動いていきましょう。 編入がどうしても厳しいのであれば、再受験も視野に入れることはできないでしょうか?
お礼
ありがとうございました。強い意志を持ってがんばりたいと思います。
- yudetamago
- ベストアンサー率17% (28/161)
私立から都立に転入したものです。 都立から都立は出来るのかはわからないのですが 私が転入する時の相談者は中学の時の担任の先生でした。親にはすべて準備が整った後に話しました。 頼れる先生はいますか?担任の先生でなくても、学年主任などでもいいでしょう。専門家に相談するのが一番頼りになるでしょう。 またもし、ないのであれば通信制という手もあります。
補足
担任の先生がいますが、やはり辞めさせたくないようです。ちなみに今日も女子が1人辞めました。私立から公立への転校はできるのでしょうか?ちなみに僕は茨城県に住んでいます。
お礼
今度中学に行ってみます。これから大変になりますが、がんばります