- ベストアンサー
親知らず 歯科関係者のアドバイス欲しいです
したの2本は親知らずが前から生えていて、歯医者さんに聞いても痛くないならそのままでいいといわれていましたが、上に1本また生えてきたんです。ホントにまだ生えかけで、歯茎から歯が出るかでないか位なんです。ちょこっと痛んですけど、歯がうずくって言うか歯が肉を突き刺して生えてきているのでそれで痛いっていう感じなんです。 ここで問題なんですけど、いつ歯医者に行くべきでしょうか?(すぐ行けばいいんでしょうが、時間がないんで)まだ生えてない今行った方が歯が小さくて治療もいたくない?それとも全部生えた後?でも全部生えた後、下の歯みたいに痛くなくて安定するかもしれませんよね?抜かなくていいならそれに越したことはないんですけどね、ホントにちょこっと痛い程度なんで。 歯科関係者のアドバイス欲しいです!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- pollie
- ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。時間できたら歯医者さんに行ってみます。